信長協奏曲(1) の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
感想 以前、途中まで読んで続きが知りたかったので読み直し。やはり設定が面白い。 あらすじ 高校生のサブローがタイムスリップして信長に。型破りなサブローはうつけと言われる。信行との兄弟争いから木下藤吉郎との出会いまで。藤吉郎は間者の設定。
Posted by
最終巻が そろそろ出そうなので 1巻からの読み返し 秀吉がダークな感じ 多分本当の秀吉は こんな感じの性格 だったんじゃないかなと 思ったりする
Posted by
タイムスリップして信長になってしまう。 戦国時代をそれをこんなかわいい絵柄で、楽しく描いてしまうというところが発明ですね。
Posted by
題名どおり織田信長が主人公の歴史もの 『センゴク』で改めて気付かされたことだが 横光『三国志』のような通史的な日本の戦国ものマンガにこれというのがないなかで 信長に挑戦しているのは結構なことである (『センゴク』はセンゴクが主人公の時点で個人的に残念無念) もちろん過去に信長秀吉...
題名どおり織田信長が主人公の歴史もの 『センゴク』で改めて気付かされたことだが 横光『三国志』のような通史的な日本の戦国ものマンガにこれというのがないなかで 信長に挑戦しているのは結構なことである (『センゴク』はセンゴクが主人公の時点で個人的に残念無念) もちろん過去に信長秀吉周辺を扱った歴史マンガなんざいくらでもあるので それらを押しのけて代表格になるにはそうとうけわしかろうけれども 『泣き虫弱虫諸葛孔明』と『蒼天候路』のどちらを先読むかで それぞれの印象が違うように 1巻を読んだ感じでは 『織田信奈の野望』とか『やる夫が徳川家康になるようです』などの 最近読んだ日本の戦国ものに比べると印象薄い作品 平凡 今後に期待 読書は読む順序がとてもたいせつだ 正解のないところがこまるところだ 『都市と星』と『アイの物語』とかもそうだった
Posted by
尾張と美濃は隣同士 斎藤道三の娘・帰蝶の政略結婚が成立し 嫡男として うつけ 厠 行っトイレ 松平竹千代 天麩羅 人質交換 後の徳川家康 木下藤吉郎 貧血を克服
Posted by
三巻まで読了。 今更ながらドラマ・映画版を観終えたため読み出しましたが、こうして見るとドラマ版はざっくり筋書きが同じなだけで細部はオリジナル要素の強い印象でした。未完なこともあり実写作品が実写クオリティなんですね。 サブローの性格で言えば、ドラマ版の方が現代の男子高校生がタイムス...
三巻まで読了。 今更ながらドラマ・映画版を観終えたため読み出しましたが、こうして見るとドラマ版はざっくり筋書きが同じなだけで細部はオリジナル要素の強い印象でした。未完なこともあり実写作品が実写クオリティなんですね。 サブローの性格で言えば、ドラマ版の方が現代の男子高校生がタイムスリップした風であると思います。原作の方が、不真面目ではあったが天然切れ者っぽい。 尺の都合などで掘り下げている箇所が異なるため、雰囲気は違う気がしつつも作品を好きな方はどちらもチェックしておくといいのかも知れない。
Posted by
平成生まれのサブローがタイムスリップし、織田信長として生きていく話。 少しご都合主義的な部分はあるが、面白かった。 このまま信長として生きて死ぬのか、本能寺で現代に戻るのか気になる。 目の書き方にクセがあるのと、戦国武将なので皆似たり寄ったりな格好をしていて見分けづらいの...
平成生まれのサブローがタイムスリップし、織田信長として生きていく話。 少しご都合主義的な部分はあるが、面白かった。 このまま信長として生きて死ぬのか、本能寺で現代に戻るのか気になる。 目の書き方にクセがあるのと、戦国武将なので皆似たり寄ったりな格好をしていて見分けづらいのが難点。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
勉強嫌いで日本の歴史に何の興味もない高校1年生・サブローは、 ある日突然、戦国時代にタイムスリップしてしまう。 そこで出会った本物の織 田信長は病弱で、顔はサブローにそっくりだった! その信長に「体の弱い自分に代わって織田信長として生きてくれ」と頼まれてしまい…!? 織田信長を衝 撃の新解釈で描く、時をかける風雲児サブローの戦国青春記!!
Posted by
テレビドラマと全然違うからビックリ! 漫画のサブローの方が豪胆で、従来の信長イメージに近いかな。 帰蝶可愛いw
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
学生時代、今から2年ほど前から本屋の試読みで読んでから気になって、社会人になってから大人買い。 協奏曲ってこれだから協奏曲なんだ!と凄まじく納得。 歴史を知っているからこそ、彼らの行く末が気になる。 歴史は結末が決まっているから、その結末まで持っていく過程で話の面白さが決まるのだなあと思えた作品。 取り敢えず、あの飄々とした信長が好き。ほわほわした帰蝶が好き。最後が気になる。
Posted by