1,800円以上の注文で送料無料

うわのそら の商品レビュー

4

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/07/22

ゆるい感じ。 ほんわか優しい気持ちと、人間の負の部分多めに描かれているような気がする。 眠っている人の夢を覗いている感覚。

Posted byブクログ

2011/11/19

可愛らしいイラストですぐに読めてしまうけれど、内容はさらっと読んで面白かった!というのとは真反対だと感じました。 普通だったら表明せずに心の中に隠しておきたくなる感情を、そっと差し出してくれるような本でした。自分の中にも確かにある感情を本の中に見つけて「坂崎さん、私もわかるよぅ〜...

可愛らしいイラストですぐに読めてしまうけれど、内容はさらっと読んで面白かった!というのとは真反対だと感じました。 普通だったら表明せずに心の中に隠しておきたくなる感情を、そっと差し出してくれるような本でした。自分の中にも確かにある感情を本の中に見つけて「坂崎さん、私もわかるよぅ〜」と言いたくなりました。 最後の「合い言葉」を読んで、角田光代さんの「なくしたものたちの国」を思い出しました。

Posted byブクログ

2011/03/06

カクカクシカジカ、Suicaのペンギンなど、彼女がデザインしたキャラクターはどれも心を擽られるかわいさがある。エッセイだからと軽い気持ちで読み始めたが、意外にも泣きそうになった。自分に正直で繊細、大事なものを失わずに持っている人だ。

Posted byブクログ

2010/05/09

いま一番すきなイラストレータ坂崎千春氏。 ポップな表紙、氏のイラストたちの小さな生き生き感がほのぼの伝わる。 しかし侮るなかれ。決して、ほのぼのライトなコミックエッセイではない。 物語はうわのそらに浮かんでいるのだ。と、思った。

Posted byブクログ

2009/11/21

かくかくしかジカも坂崎さんなのですね。 現実の話や、夢の話などいろいろなお話が入ってました。 つつましく生きている感じがします。

Posted byブクログ

2011/07/17

SUICAペンギンと、カクカクシカジカの生みの親のエッセイ。綺麗で、でも結構強烈な印象を残す絵で、淡々と描かれると、何でもないようなことも不思議な印象を残す。うさぎ飼いとは知らなかった。 

Posted byブクログ