1,800円以上の注文で送料無料

ダイヤのA(18) の商品レビュー

4.3

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/02/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

感想 成宮最強説! あらすじ いよいよ稲実戦。成宮が立ちはだかるも、青道は1点先制する。降谷の調子も良いが飛ばし過ぎ感があった。一方の成宮は結城以外は7割の力で抑えていた。

Posted byブクログ

2017/01/21

西東京地区大会決勝戦、いよいよ試合開始!!青道先攻で始まった試合は、今大会無失点の稲実エース成宮 鳴に対して、初回から今まで以上の攻めの野球でスタート。先発・降谷も、剛速球で稲実打線を圧倒する。試合序盤、成宮vs.降谷、息詰まる投手戦に突入‥‥!地区大会決勝、青道vs.稲実いよい...

西東京地区大会決勝戦、いよいよ試合開始!!青道先攻で始まった試合は、今大会無失点の稲実エース成宮 鳴に対して、初回から今まで以上の攻めの野球でスタート。先発・降谷も、剛速球で稲実打線を圧倒する。試合序盤、成宮vs.降谷、息詰まる投手戦に突入‥‥!地区大会決勝、青道vs.稲実いよいよ試合開始! 序盤から息詰まる投手戦に突入。(Amazon紹介より)

Posted byブクログ

2015/12/29

1点差の展開ってものすごいプレッシャーだよなぁ。降谷くんどこまで保つかな。こんな弱気はダメだね。頼れる先輩がいっぱいいるし、1年生は色々経験しないと。逆に相手の3年の方がきついよね。1年生に打ち取られるなんて情けない。真剣勝負。どっちが勝つか。まだまだ序盤。ここからゲームは動くぞ...

1点差の展開ってものすごいプレッシャーだよなぁ。降谷くんどこまで保つかな。こんな弱気はダメだね。頼れる先輩がいっぱいいるし、1年生は色々経験しないと。逆に相手の3年の方がきついよね。1年生に打ち取られるなんて情けない。真剣勝負。どっちが勝つか。まだまだ序盤。ここからゲームは動くぞ。

Posted byブクログ

2013/09/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

西東京大会決勝戦スタート。vs稲城実業。打倒・成宮鳴の巻。成宮と御幸の因縁も明らかに。カルロス、まさかの部屋では全裸派。どうでもいいことだが、なんで沢村パパ&じーちゃんと一緒にいるのが若菜なんだろう。かーちゃんどこいってんだ

Posted byブクログ

2009/12/23

ようやく稲実との決勝戦。今までさんざん凄い凄いと前振りされていた成宮鳴の凄さがいよいよ見えてくるわけですが…。うーん、やっぱりこの漫画って学校でみんなで練習している場面が一番面白いんだよなあ、と前巻と比較して思ってしまった。

Posted byブクログ

2009/11/18

うなりをあげてくるストレートってどんな感じなんだろうなー シコースキーとか藤川みたいなイメージかね? 子供みたいな成宮のキャラクターもいいですな。

Posted byブクログ