1,800円以上の注文で送料無料

クロスゲーム(16) の商品レビュー

4.4

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/06/09

「去年も1点リードされての終盤、追いついての延長戦。そして、サヨナラ勝ちだったよな。」 甲子園まであと1勝。最大の敵、竜旺学院が立ちふさがる。

Posted byブクログ

2010/05/15

この空気感。何なのだろう。コマも非常に無駄が多い。井上雄彦のような切迫感とは全く感じられない。でも、あの無駄の多いコマの連続性が何とも言えない物語の流れを形作っている。なんだか詰将棋のような漫画家だと思う、あだち充は。油断しているといつの間にかもう詰まれている。逃れられない。そう...

この空気感。何なのだろう。コマも非常に無駄が多い。井上雄彦のような切迫感とは全く感じられない。でも、あの無駄の多いコマの連続性が何とも言えない物語の流れを形作っている。なんだか詰将棋のような漫画家だと思う、あだち充は。油断しているといつの間にかもう詰まれている。逃れられない。そういえばH2は途中から読んでいないから最初から一気に読もうかな、とか思ったり。でも、ストーリー展開、ずるいよ。。。そりゃあ、好きだよ、あんたの漫画。って憎たらしくなる。ほんと、甘酸っぱい。。。(10/1/27)

Posted byブクログ

2010/02/19

140でも、たいがい速いですよねぇ。 「大甲子園」の中西 球道の最速が、たしか163? 「球道くん」では、150を投げて、肩を痛めてた記憶が……。 プロとか考えずに、今、この一瞬を生きているなぁ。

Posted byブクログ

2010/01/22

少し安心したけど未だにハラハラだよ! ちょっとこれもうすぐ終わるんじゃないのー?! ちょっと青葉とコウの関係どうなんのー?! てか青葉とコウの関係切なくて、複雑で繊細で素敵だ。 甘酸っぱくいってほしいところ!

Posted byブクログ

2011/07/19

16+1〜15まで再読コウの星秀学園と、竜旺高校の甲子園出場を賭けた北東京大会。あだち充が描く野球チームは、味方も敵も好きになれるキャラが満載で、そこがいいんだよね。段々球が速くなるコウはもちろんだけど、主将の赤石がすっごく好き! 小学校5年で若葉が死んだとき、家の外で手を合わせ...

16+1〜15まで再読コウの星秀学園と、竜旺高校の甲子園出場を賭けた北東京大会。あだち充が描く野球チームは、味方も敵も好きになれるキャラが満載で、そこがいいんだよね。段々球が速くなるコウはもちろんだけど、主将の赤石がすっごく好き! 小学校5年で若葉が死んだとき、家の外で手を合わせ涙を流していた姿には私も涙。今また若葉にそっくりなあかねが登場してきて、「なんでも俺に譲ろうとするな」とコウに言われるところなんか特にね。あかねの手術の成功するか否か、がこの巻の目玉だったと思うのだけど、それに加えて、試合の決着はまだつかない!17巻がまた楽しみです。

Posted byブクログ

2009/12/21

台詞回しが好きですね。脇役、対戦相手のキャラにも感情移入が出来そうなくらいキャラの設定がしっかりしていて、さすがプロという感じです。

Posted byブクログ