弱虫ペダル(8) の商品レビュー
合宿では今泉、鳴子はもちろん、坂道も1000km走破を達成し、インターハイメンバー選抜が決定する。一方箱根学園の真波山岳も学内の選抜レースで見事インターハイ出場を勝ちとった模様。後半は昨年の広島大会で、2年の金城と箱根学園エースの福富がトップを争うシーンが回想として描かれる。
Posted by
【インターハイメンバ正式決定】 地獄の1000㎞が終わる。インターハイメンバも決まり、最強布陣でインターハイへ。自分もテニスだが、団体戦メンバにキャプテンとして出た時にはうれしかったし、ジャージを着るときの気持ちよさと言ったらそれはもう素晴らしいものだった。重みに負けず、自分の力...
【インターハイメンバ正式決定】 地獄の1000㎞が終わる。インターハイメンバも決まり、最強布陣でインターハイへ。自分もテニスだが、団体戦メンバにキャプテンとして出た時にはうれしかったし、ジャージを着るときの気持ちよさと言ったらそれはもう素晴らしいものだった。重みに負けず、自分の力を出し切るべし、だ。 昨年のインターハイの様子も登場する。自分が最強だと思っているときに、それを超える存在が出たとする。どうふるまえるかで人間の器の大きさ、これからの成長具合がわかる、というものだ。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
金城の過去話。それにしても、ロードレースの最中、叫び声でない長台詞は相手まで聞こえるものだろうか。口数の多いキャラばかりなので余計に目につく。漫画としての説得力で物理法則を気にさせない漫画も数多いけれど。
Posted by
自分の通ってた中高、及び近隣に強豪校が無かったのかどうかはわからないけど、この手の部活があるのね〜ってのが1巻を読んだ時の感想。今じゃ、その年頃の子との接点もないせいか余計にそんな部活存在するの?とも。でも、競技としてあるのだから、日本各地にあるんでしょうね。さて、1年トリオもイ...
自分の通ってた中高、及び近隣に強豪校が無かったのかどうかはわからないけど、この手の部活があるのね〜ってのが1巻を読んだ時の感想。今じゃ、その年頃の子との接点もないせいか余計にそんな部活存在するの?とも。でも、競技としてあるのだから、日本各地にあるんでしょうね。さて、1年トリオもインターハイメンバーに選ばれました。小野田くんにとっては初めての競技であり、チーム以外の面々と走る初めてのロードとなります(よね?)怪我が無いように!
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
合宿を終え、インターハイメンバーに選ばれた小野田だが、緊張のあまり調子を崩してしまう。 それを見た金城が小野田を励ます。 金城は昨年広島で行われたインターハイで箱根学園の福富と走っていた。 金城と福富のエピソード。
Posted by
福富さ~ん…あーあーもう……何かあっただろうとは思ってましたけどそういう…そうですかやっちゃいましたか…いやあ…イイですね!「その光は オレの―」の辺りがものすごく好きである。 あ、あと私服っていいものだな…。
Posted by
8巻まで読了。 地獄の合宿編は、タフすぎて読んでて疲れた…というか、このマンガは終始テンションが高いので、読んでいてこちらまで苦しくなってきてしまう。それだけ臨場感を出せてるってことなんだけど。 絵のタイプとしてはやはり好きではないし、今のところお好みのキャラがいる訳ではないのだ...
8巻まで読了。 地獄の合宿編は、タフすぎて読んでて疲れた…というか、このマンガは終始テンションが高いので、読んでいてこちらまで苦しくなってきてしまう。それだけ臨場感を出せてるってことなんだけど。 絵のタイプとしてはやはり好きではないし、今のところお好みのキャラがいる訳ではないのだけれど、それでも面白い。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
金城さんかっこいい!チームを大事にする、周りを見る余裕のある圧倒的強さ。去年のインターハイ、こんなことがあったとは。さらに強くなって、チームを強くして、勝つことだけを考えているはず。骨折しながらゴール、すごい意志の力。気持ちってちゃんと体を支えてくれるんだな。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
四日間で1000kmを走るという果てしない挑戦に思え、時間との戦いを迫られていた坂道。 諦めない気持ちをずっと胸に、ひたすらペダルを回していると、手島先輩から靴とペダルを固定する器具を預かり受ける。 自分はもう、走れないからと。サイズは?w という、茶々はさておき、この間に今泉と鳴子は無事にクリア。 そして、坂道も先輩からのご指導でギリギリでも1000kmを走破することに成功しました。初心者とは思えないですよね。 そして、クリアしてすぐにインターハイ。 6人一丸となって、ユニフォームに着替えて挑む舞台。 展開が熱くなってきました。 今のところ、先輩たちが色々とかっこよすぎて、金城部長がちょっとかすんでます笑
Posted by
【レンタル】なんかあっさりレギュラー入りした印象。トントンすぎない? ハコガクの爽やかくん気になる。もっと出てくれこのやろう。あとカチューシャの人……東堂さん? も可愛いキャラだなーと思い始めている。あんだけの登場で。今回のレンタルはここまでだったけど、とりあえず続きも読もうと思...
【レンタル】なんかあっさりレギュラー入りした印象。トントンすぎない? ハコガクの爽やかくん気になる。もっと出てくれこのやろう。あとカチューシャの人……東堂さん? も可愛いキャラだなーと思い始めている。あんだけの登場で。今回のレンタルはここまでだったけど、とりあえず続きも読もうと思う。
Posted by
- 1
- 2