1,800円以上の注文で送料無料

歴史手帳 2010年版 の商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/09/05

歴史資料部分、例えば江戸時代の年号や老中名などの確認に重宝している。手帳部分は小さいため、資料のための”本”の位置づけだろう。(2021.9.5) ※2009.12.18購入@ehon  売却済み

Posted byブクログ

2010/03/17

'09はリラックマの薄い手帳を使っていました。アマゾンで発見して、試験的に買ってみたのですが、この手帳…『手帳』としての機能は前半のみ。後半は付録とされていますが、むしろこちらがメインなのでは?と思うような力の入れよう。なんせ、日本の歴代天皇から江戸幕府老中、京都所司代...

'09はリラックマの薄い手帳を使っていました。アマゾンで発見して、試験的に買ってみたのですが、この手帳…『手帳』としての機能は前半のみ。後半は付録とされていますが、むしろこちらがメインなのでは?と思うような力の入れよう。なんせ、日本の歴代天皇から江戸幕府老中、京都所司代まで記録されているのです。これ、いつ使えってんだ。 もちろん日本に限らず、ローマ皇帝・ローマ教皇をはじめ、各国の主要国為政者歴代表まで載っています。 きわめつけは仏像部分の名称…。た、たまげた。 時代オンチな文系進路選択者としては、世界史のおおまかな年表があるのも有難いです。いつ使うかは別として…!! あんまり圧倒されたんで、ちゃんと使おうと思いますよ。

Posted byブクログ