「とりあえず、生!」が儲かる理由(2) の商品レビュー
「ランチは儲からない、飲み放題は儲かる」の第2弾。 こっちは第1弾をふまえながらの質問形式。 飲食店をやりたい人だけじゃなくて、 飲食店を利用する人(ほぼ全員)が読んでも面白い本だと思います。
Posted by
具体的な数字が明記されている点はリアルで参考になると思う。メルマガの連載を再編集したものということで仕方ないのかもしれないけど、後半のQ&Aはページをとりあえず埋めました感があって、一冊の書籍としての読み応えがない。
Posted by
自分も将来、飲食店を開業したいと思っていたが、やはり現実は厳しいことが分かった。 夢はあきらめずにいたいが、きちんと計画を練ってからしなければならないと感じた。
Posted by
『ランチは儲からない。飲み放題は儲かる』の著者の第2作目。 飲食店の素朴な疑問に著者が応えてくれます。 これ読んで飲食店に行くと見方が変わって面白いですね 行きつけの店のオーナーは、いくらぐらい儲かってるの? お客さんからの差し入れは、うれしいですよね? 飲食店にゴキブリはつき...
『ランチは儲からない。飲み放題は儲かる』の著者の第2作目。 飲食店の素朴な疑問に著者が応えてくれます。 これ読んで飲食店に行くと見方が変わって面白いですね 行きつけの店のオーナーは、いくらぐらい儲かってるの? お客さんからの差し入れは、うれしいですよね? 飲食店にゴキブリはつきもの? 「生ビール」と「瓶ビール」、どちらがお得か 「お通し」はなんで出てくるのですか? サービス料10%って、これ何ですか? などなど なかなか聞けない飲食店経営の裏側を、前著作同様に わかりやすく説明してくれています 個人的には、ゴキブリ駆除にかかるコストやその仕組みの説明が面白かったです たかがゴキブリとは言え、飲食店経営者にとっては 生命線です。如何にゴキブリを発生させないよう そして、発生してしまった場合には どれだけコストをかけて対応しているのか? 本当に裏側の努力に頭が下がります 半年間はゴキブリの再発しない保証をつけてくれる 成果保証のゴキブリ駆除サービスの会社もあるとか。 著書の後半は、これから飲食店開業を予定している人からの 相談・質問に応える内容になっています。 前著もそうでしたが、 元ファンドマネージャーで、自身でも飲食店経営者である 著者の、ロジカルでわかりやすい説明はとても役にたつと感じました
Posted by
前作の「ランチは儲からない」の方が、テンポが良かったなあ。 今回のは、メルマガを再編集したものとのこと。 正直、2匹目のドゼウ狙いでしょう。 ただ、全体通して、江間さんが書きたかったことを書いたという感じはするので、ウケを狙っていない分退屈だが、好感は持てました。
Posted by
■飲食 ①基本原価構成比:材料費3割、人件費3割、家賃・管理費1割、光熱費・管理費・雑費1割、償却や借入1割、利益1割。 ②1坪あたりの月の売り上げが20万を超えれば繁盛店、2店舗目の出店が考えられます。 ③最近の人たちは、「お店で待つ」ということに慣れていない人が増えてきている...
■飲食 ①基本原価構成比:材料費3割、人件費3割、家賃・管理費1割、光熱費・管理費・雑費1割、償却や借入1割、利益1割。 ②1坪あたりの月の売り上げが20万を超えれば繁盛店、2店舗目の出店が考えられます。 ③最近の人たちは、「お店で待つ」ということに慣れていない人が増えてきている。理由としては、チェーン系、大型系のお店に慣れている人が多いことが想定される。 ④初めていったお店でかなり待たされた2度と行かない。しかし、待っている間にコミュニケーションや信頼関係があれば異なる。 ⑤サイレントオープン。
Posted by
- 1