1,800円以上の注文で送料無料

聖☆おにいさん(4) の商品レビュー

4.3

170件のお客様レビュー

  1. 5つ

    65

  2. 4つ

    58

  3. 3つ

    17

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/08/13

2023.8.9市立図書館 雑誌掲載は2009年、仏教とキリスト教の聖人、まじめで締まり屋のブッダとのんきなイエスの凸凹青年コンビが下界の立川でバカンス(=日本という異文化体験)中という物語。「降誕会」と「7月1日雨のち晴れ(映画鑑賞)」がおもしろかった。 仏教とキリスト教の小ネ...

2023.8.9市立図書館 雑誌掲載は2009年、仏教とキリスト教の聖人、まじめで締まり屋のブッダとのんきなイエスの凸凹青年コンビが下界の立川でバカンス(=日本という異文化体験)中という物語。「降誕会」と「7月1日雨のち晴れ(映画鑑賞)」がおもしろかった。 仏教とキリスト教の小ネタがたっぷり散りばめられていて、宗教がある程度わかる人ほど楽しめる。おたがいに気をつかいあうだけでこれだけお話が続くんだから、物語の中では実現してないけど漫才コンビ『パンチとロン毛』になってもうまくいくだろうな…

Posted byブクログ

2021/05/07

今回もおもしろかった♬2人の聖人の言葉遣いが大好き☆なかでも、ペトロンとアンドレたちとのゲームには笑った! フルーツ狩りは一部が実写ドラマに使われてましたよねーなかなか良い使われ方でした☆

Posted byブクログ

2021/03/15

ブッダと同じでカレーはカレー粉から作る派! モテ期がモテ紀になってるとかの細かいネタがいっぱいなの好き。

Posted byブクログ

2020/04/01

 お釈迦様の伝承 普通かう言ふ風になると思ふ。  盆はさう言ふわけだったのか。深いなぁ。  ムチリンダさんが何となく可愛い。

Posted byブクログ

2019/08/27

23.ギリギリチョコ 24.降誕会 25.服着たる! 26.7月1日雨のち晴れ 27.盆・梵・ボン 28.聖人ネットワーク 29.りんご注意報!

Posted byブクログ

2018/02/12

読書録「聖☆おにいさん4」4 著者 中村光 出版 講談社 p12より引用 “今の仏教があるのは ブッダの言葉をすべて暗記していた 彼のおかげです” 目次から抜粋引用 “ギリギリチョコ  降誕会  服着たる!  盆・梵・ボン  リンゴ注意報!”  世界で知らない人のほうが少...

読書録「聖☆おにいさん4」4 著者 中村光 出版 講談社 p12より引用 “今の仏教があるのは ブッダの言葉をすべて暗記していた 彼のおかげです” 目次から抜粋引用 “ギリギリチョコ  降誕会  服着たる!  盆・梵・ボン  リンゴ注意報!”  世界で知らない人のほうが少ないであろう 聖人二人を主人公とした、日常系ギャグ漫画。  下界でのバカンスを満喫している主人公の 聖人二人。普通の人のようにアイススケート を楽しもうとしても、その非凡さゆえに目 立ってしまうのだった…。  上記の引用は、ブッダの一番弟子・アナン ダについての一文。 口伝であったものを文章として伝える形に なっているおかげで、今の私たちもその教え に触れられるのは、先人の偉業の賜物ですね。 しかし、師も師なら弟子も弟子、人の教えの 全てを暗記する能力とは凄まじいものです。  漫画の締切に追われたりネットゲームで遊 んだり、平穏だけど平凡でない楽しそうな 日々が描かれています。 ーーーーー

Posted byブクログ

2017/09/17

ブッダの若い頃なかなか尖ってたねー。甘酒ぶっかくられたり、マッパで歩いたり♪(´ε` ) でも色々慕われてるからいっか!

Posted byブクログ

2017/08/27

【長男蔵書】ギア3rd。イエスの父は天然だな~。「降誕会」でも鳩に扮しながら、しゃべってブッダにばれちゃってるし。一番良かったのは「盆・梵・ボン」のブッダ原作漫画入稿の話だ。これって作者の愚痴が盛られているよね、きっと。盆で印刷所はお休みの「お盆進行」って地獄だね。印刷所入稿がお...

【長男蔵書】ギア3rd。イエスの父は天然だな~。「降誕会」でも鳩に扮しながら、しゃべってブッダにばれちゃってるし。一番良かったのは「盆・梵・ボン」のブッダ原作漫画入稿の話だ。これって作者の愚痴が盛られているよね、きっと。盆で印刷所はお休みの「お盆進行」って地獄だね。印刷所入稿がお焚き上げって最高!

Posted byブクログ

2016/11/05

イエスとブッダのなんとも言えない謎の関係と、 天界の人たちの浮世離れしたスケールながら人間的な行動が面白い。

Posted byブクログ

2015/11/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

目覚めた人・ブッダ、神の子・イエス。相変わらずの“最聖”コンビの立川デイズ。バレンタイン、ブッダの誕生日、お盆など、イベント大満載!そして、ネットゲーム内ではついにペトロとアンデレの漁師兄弟がクローズアップ!!(裏表紙より)

Posted byブクログ