1,800円以上の注文で送料無料

人はなぜ働かなければならないのか の商品レビュー

4.3

23件のお客様レビュー

  1. 5つ

    10

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

なんか良い・・・

真夜中のオフィス――そこには口の悪い上司とその仕事を手伝うデキる部下の2人のみ。眠気覚ましのバカ話から自体はとんでもない方向へ・・・!?他3話収録。 人はなぜ――シリーズは仕事のできない上司も仕事のできる部下もどっちもかわいいけど、さらっと誕生日を嘘をつける人は私は怖いです...

真夜中のオフィス――そこには口の悪い上司とその仕事を手伝うデキる部下の2人のみ。眠気覚ましのバカ話から自体はとんでもない方向へ・・・!?他3話収録。 人はなぜ――シリーズは仕事のできない上司も仕事のできる部下もどっちもかわいいけど、さらっと誕生日を嘘をつける人は私は怖いです(笑) closed・・・耳かきを耳につき刺すのはやめましょう。大変危険です。 僕らはただ走るだけ・・・春くんは二人のキューピッドだね☆ CALL ME・・・へーこんな感じの初めて読んだ。最初っから電話のみの遠距離恋愛てスゴいな。東京→大阪だと遠距離恋愛に入るのかもしれないけど、新幹線使ったらすぐだよ!頑張れ!!

ゴロー

2017/08/06

山田ユギ先生やっと読めたけど案の定好きな感じ。攻めのちんこを狙っていくスタイルの肉食系受けが良かった。あと寡黙で男らしい感じの先輩が受けとか、カップリングががっちり合う。最後の遠距離の話もかわいくて良かった。

Posted byブクログ

2016/05/20

エロスは控え目だったけど面白かった!くたびれたオッサンの哀愁がかわいらしいこと。同時収録も相変わらず安定して良いです。遠距離の二人、末長く幸せになって欲しい

Posted byブクログ

2013/02/28

相変わらず山田ユギ、とにかく安定して面白い。現在BL界ナンバーワンの実力を誇る・・・と思うほど、大好きな作家です。

Posted byブクログ

2012/02/17

久しぶりに山田ユギさん読んだ。やっぱり安定して面白いなぁ〜。 表題作はツンデレ? 普段ポーカーフェイスな人の仮面が一瞬取れたり、好きな人にだけ面倒見がイイ姿にとても萌える。 残業の時間て、昼間とは心の距離感変わるよね。 他の話も良かったけど【CALL ME】は別格で好き。 遠距...

久しぶりに山田ユギさん読んだ。やっぱり安定して面白いなぁ〜。 表題作はツンデレ? 普段ポーカーフェイスな人の仮面が一瞬取れたり、好きな人にだけ面倒見がイイ姿にとても萌える。 残業の時間て、昼間とは心の距離感変わるよね。 他の話も良かったけど【CALL ME】は別格で好き。 遠距離過ぎて泣ける。東京=大阪が近く感じるもの(笑) キュンキュンした!

Posted byブクログ

2011/12/20

表題作大好きーーー!!!! 腹黒年下襲い受けですが、「一生続けられない仕事2」に収録されている続編では、攻めやってます!!やったリバ!でもどっちかといえば、年下受のが好きですね。続編は描いてくださるのかな・・・気長に待っています。

Posted byブクログ

2011/04/09

表題も素敵でしたが「CALL ME」が刺さりました。 何この関西弁メガネ。素敵。 ギュンギュンきました。

Posted byブクログ

2011/04/05

攻めも受けも好きです。何か可愛い。 ていうかこの攻めを女がほっとくってのが何かごめんなさいよくわかんないです。絶対モテるじゃないか…そうでもないか?ないか…(独り言) 男30代一人暮らしの部屋がリアル過ぎて。 たいがいのことをさんざんした(された)後に攻めから仕掛けるキスで両方赤...

攻めも受けも好きです。何か可愛い。 ていうかこの攻めを女がほっとくってのが何かごめんなさいよくわかんないです。絶対モテるじゃないか…そうでもないか?ないか…(独り言) 男30代一人暮らしの部屋がリアル過ぎて。 たいがいのことをさんざんした(された)後に攻めから仕掛けるキスで両方赤面、てのが良いですねー。 キスって恥ずかしいよね。 同時収録作も楽しかったです。遠距離恋愛の話は、攻めのビジュアル性格ともに「わー」って思うくらい山田ユギ作品って感じでした。

Posted byブクログ

2011/03/30

短編集です。表題作は、さえないアラフォーのバツイチ男に恋するツンデレ男とのリーマンもの。二人きりの残業の夜にくり広げられる、いい年した男の攻防戦は大笑いしました。 門倉のツンデレは相当なもの。言葉では中津にきびしいことばかり言うけれど、もうメロメロです。中津の単純で、ちょっとお馬...

短編集です。表題作は、さえないアラフォーのバツイチ男に恋するツンデレ男とのリーマンもの。二人きりの残業の夜にくり広げられる、いい年した男の攻防戦は大笑いしました。 門倉のツンデレは相当なもの。言葉では中津にきびしいことばかり言うけれど、もうメロメロです。中津の単純で、ちょっとお馬鹿なところすら愛しく思っているのがありあり。すごく昔に買ってもらったカップラーメンをまだ食べずに持ってるあたり、見てくれに似合わずかわいいです。 しかし、門倉には蜘蛛の糸を張って餌(中津)を待つ、空恐ろしい魔性の一面があって、それにあっさり引っかかるバカな中津が痛ましい限りです…ちょっとアダルトな笑いがいっぱいなラブコメです。 「僕らはただ走るだけ」は一転してシリアス系。学生時代から10年間ずーっと恋していたのに気付かなかった、先輩の秘密。眼鏡の浩介がとっても魅力的で、ストーリー展開も上手くて引き込まれました。よくBL読んでいて、攻受はどっち?って考えることあるので、こういうハナシは面白いですね。 「CALL ME」は地球の裏側と遠距離すぎる遠距離恋愛。しかも、このCPは電話のみで恋愛が始まっています。すごく面白い設定。 表情が見えない分、相手の一言が妙に気になったり、会えないからもう別の誰かがいるんじゃないかとか、言葉でしか相手の存在も気持ちも確かめることができないもどかしさが描ききってあります。また、広瀬の関西弁が人情味あふれていていい!遠距離恋愛経験あれば、いろいろ共感できるエピがあって胸がじーんとするかも。 ハッピーエンドもちょっとひねりがあってよかったかな。 ちょっとアダルトめで、いろいろな萌えを追求できる1冊です。 カバー裏は、もはやゲイワールド。面白すぎ。

Posted byブクログ

2010/05/28

冒頭から萌え殺されました… 門倉がかわいくてかわいくて…と思っていたら私は中津さんと同じく騙されていたようです。計算高い門倉に翻弄される中津と、天然阿呆な中津に翻弄される門倉(笑)二人とも可愛くて大好きです。 CALL MEシリーズはとにかく関西弁がずるい!そして河野がかわいい!

Posted byブクログ