いっぽんみちをあるいていたら の商品レビュー
予想外に笑える独特の展開が面白い。え?と思える独特の発想で、子供も笑ってました。気軽に読める楽しい一冊かなと思います。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
大きなおばあさんや小さな人、体の長ーい猫等々…奇想天外な人や動物に次々出会っていくナンセンス絵本。 「いろんな人に出会いながら、みんな今日も、何が先に待っているかわからない自分一人の一本道を歩いている」という作者のあとがきを読んでから再読すると、道の途上のピンチに登場するお母さんの場面が何倍も味わい深い。裏表紙の夜の中のぽっかり温かい灯りの窓の光景もステキ。 2歳3ヶ月の息子は初回はポカンとしていたけど、リクエストでは出てくる人たちに反応して楽しんでいた様子。いろいろわかるようになったらまた読んであげたい。
Posted by
いっぽんみちをあるいていると・・・・・むこうからだれか・・・ ページをめくるたびに、想像もつかない出会いがある。 ただ面白いだけでなく、長い人生にはいろんなことがあるという深ーい話だと思う。
Posted by
幼稚園の読み聞かせで使用。 男の子が一本道を歩いていたら、次から次へと変な人達が歩いて??きます。 一見普通なのに近づいてきてよくみてみたら...ええ~!!!?? 最後はほのぼので終わります。 読みやすいし、子供も次はどんなのがでてくるんだろうってすごく真剣に聞いていました。5...
幼稚園の読み聞かせで使用。 男の子が一本道を歩いていたら、次から次へと変な人達が歩いて??きます。 一見普通なのに近づいてきてよくみてみたら...ええ~!!!?? 最後はほのぼので終わります。 読みやすいし、子供も次はどんなのがでてくるんだろうってすごく真剣に聞いていました。5分ちょいで読めます。
Posted by
一本道を歩いていると向こうからやって来るいろんな人。 ものすごいデッカイおばあさん。 ながーーーーいネコ。(飼い主は更にながーーーーーーーーかった) 次にだれが来るんだろう? だれに出会えるんだろう♪っていうワクワク感がたまらない! 幼児~
Posted by
- 1