30過ぎたら利息で暮らせ! の商品レビュー
はじめに ー「会社内個人」が大不況下を生きるビジネス・スタイル ースペシャリスト・キャリア戦略のすすめ (1)「専門を作る」ステップ (2)「他業界で応用する」ステップ (3)「プラス収入を作っていく」ステップ 第1章 人生のターニングポイント 第2章 プロへの道は「カレー作り」...
はじめに ー「会社内個人」が大不況下を生きるビジネス・スタイル ースペシャリスト・キャリア戦略のすすめ (1)「専門を作る」ステップ (2)「他業界で応用する」ステップ (3)「プラス収入を作っていく」ステップ 第1章 人生のターニングポイント 第2章 プロへの道は「カレー作り」に始まる 第3章 スペシャリストだけが生き残る 第4章 ベース+プラスオン収入=所得倍増! 第5章 本業をないがしろにする者に、成功なし
Posted by
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2821222
Posted by
書かれてある所得を増やす手法についてはその通りだが、この主人公のように世の中スムーズにいくわけないよなあと思ってしまう。 小説形式とはいえ、あくまでもビジネス書なのだから、的外れの意見かもしれないが。
Posted by
利息について知りたくて読書。 著者名とタイトルで選んだので資産運用の本だと間違えたが、非常に良書だと思う。21世紀型のサラリーマン像を考えさせてくれる物語形式で進む。3点で参考になった。リバース・エンジニア学習、コミュニケーション、出版の過程。 アウトプットのためのインプット...
利息について知りたくて読書。 著者名とタイトルで選んだので資産運用の本だと間違えたが、非常に良書だと思う。21世紀型のサラリーマン像を考えさせてくれる物語形式で進む。3点で参考になった。リバース・エンジニア学習、コミュニケーション、出版の過程。 アウトプットのためのインプット(読書)は日々実践していて道は外れていないと感じる。アウトプット先を自分の知のデータベースとする。自分問題はプラニングが弱いこと。いきなりPCへ向かわずに手書きなどで大枠をマインドマップで作る習慣を実践したい。 自身のコミュニケーションと物事の進め方を再考させてもらった。 再読する予定の本。 読書時間:約1時間
Posted by
・とにかくよき師匠をさがす。そのためには自分から積極的に一歩踏み出す。そして素直に受け入れる。 ・自分なりの知のデータベースを持つ。 ・行動を変えるためには簡単なルールを作る
Posted by
小説仕立てになっており、わかりやすくなっています。主人公とメンターがいて、メンターにさまざまなことを教わりながら、主人公が成長していくストーリーです。ありふれたストーリーですが、わたしは結構好きです。 自分の専門性を元本として、それにさまざまなものを付属することにより(利息)を増...
小説仕立てになっており、わかりやすくなっています。主人公とメンターがいて、メンターにさまざまなことを教わりながら、主人公が成長していくストーリーです。ありふれたストーリーですが、わたしは結構好きです。 自分の専門性を元本として、それにさまざまなものを付属することにより(利息)を増やしていくと考えると、何かできそうな気がします。 仕事をする中で得たうまい方法などをまとめるだけで小冊子になってしまいそうです。今では当たり前になっているちょっとした工夫にストーリーを付けるだけで、仕事術的なものはできそうです。よし、まとめてみよう!
Posted by
最初はタイトルにあるように、そしてTwitterで原尻さんご自身もおっしゃっていたように投資の本かと誤解してました。 実際には「今後の自分への投資」の話でしょうか。 主人公の深田が異動、師匠との出会い、その師匠とのメールのやり取りなどをとおして成長していく物語です。 これまでの...
最初はタイトルにあるように、そしてTwitterで原尻さんご自身もおっしゃっていたように投資の本かと誤解してました。 実際には「今後の自分への投資」の話でしょうか。 主人公の深田が異動、師匠との出会い、その師匠とのメールのやり取りなどをとおして成長していく物語です。 これまでのHACKSシリーズとは違ったテイスト(物語調)ながら、HACKSシリーズに述べられていたようなこともあり復習できました。 そしてなにより今年25歳になる自分自身、深田に大きな共感を持ってスムーズに読むことができました。 深田のように成功したい、とも強く思いました。 とすればまず行動ですよね。 「この本から意地でも1つは応用してやる」と思いながら読むのと、ただ漠然と読むのとでは結果も違ってきそうですよね。 迷ったときは読み返し、これからの自分の指針にしたい本です。
Posted by
著者の会社人ではなく「個人」としての 仕事に対する向き合い方と人生観が詰まった本。 この方の生き方には、共感する部分が非常に多いです。
Posted by
キャリアについてだけでなく、ビジネスマンにとっての読書・勉強の仕方やデータの収集方法など内容は盛りだくさん。 HACKSの技術や方法に加え、会社内個人になるためにはどうしたらいいのかについて行動のヒントが書かれている。
Posted by