1,800円以上の注文で送料無料

検察の正義 の商品レビュー

3.6

14件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/01/16

検察の暴走、その実態。 検察をしりつくすOBだからこそ書ける内容の濃さ。 「国策捜査」という言葉を発する人たちがいたが、事件を理解するならば、現在進行形で起きている検察の暴走を知ることが肝心。

Posted byブクログ

2014/10/28

[ 内容 ] 理学部出身、鉱山会社を辞めて独学で司法試験に合格した「変わり種」が、さしたる動機も思い入れもなく、無理やり引きずり込まれた検察の世界。 そこで目にしたのは、刑事司法の「正義」を独占してきた検察が社会・経済の構造変革から大きく立ち後れている姿だった。 談合事件やゼネコ...

[ 内容 ] 理学部出身、鉱山会社を辞めて独学で司法試験に合格した「変わり種」が、さしたる動機も思い入れもなく、無理やり引きずり込まれた検察の世界。 そこで目にしたのは、刑事司法の「正義」を独占してきた検察が社会・経済の構造変革から大きく立ち後れている姿だった。 談合事件やゼネコン汚職などで「組織の論理」への違和感に悩んだ末に辿り着いた自民党長崎県連事件。 中小地検捜査の常識を超える「長崎の奇跡」だった。 こうした経験から、政治資金問題、被害者・遺族との関係、裁判員制度、検察審査会議決による起訴強制などで今大きく揺れ動く「検察の正義」を問い直す。異色の検察OBによる渾身の書。 [ 目次 ] 序章 私にとって検察とは 第1章 私が見てきた検察 第2章 日本的刑事司法の構造と検察 第3章 経済検察への展開と「迷走」 第4章 政治資金捜査の行きづまり 第5章 揺らぐ「検察の正義」 終章 「長崎の奇跡」 [ POP ] [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った!) 読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ) [ 関連図書 ] [ 参考となる書評 ]

Posted byブクログ

2010/04/25

検察というものがどういうものか、著者の体験に基づき、批判的な視点で書かれている 中身は面白いのに、主に文章力の問題で読みづらさを感じさせるのが残念

Posted byブクログ

2009/11/15

世の中の進展とともに検察の正義の実現の独占が行き詰っている。今求められているのは、正義の実現に関わって多様なステークホルダーとの調和だ。 長崎の奇跡は、立場を越え、正義の実現を訴えかけたことにより為しえたことだ。 長崎の奇跡に普遍性があるとすれば、それは、日本全体へと波及していく...

世の中の進展とともに検察の正義の実現の独占が行き詰っている。今求められているのは、正義の実現に関わって多様なステークホルダーとの調和だ。 長崎の奇跡は、立場を越え、正義の実現を訴えかけたことにより為しえたことだ。 長崎の奇跡に普遍性があるとすれば、それは、日本全体へと波及していくはずだろう。

Posted byブクログ