1,800円以上の注文で送料無料

クシエルの矢(2) の商品レビュー

4.1

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/05/04

原書名:KUSHIEL'S DART(Carey,Jacqueline) 著者:ジャクリーン・ケアリー 訳者:和爾桃子

Posted byブクログ

2012/11/29

クシエルの矢は翻訳されて手軽な文庫サイズで3つに分けられているのだが、分冊の真ん中にあたる。 物語は動き出してめまぐるしく進みだす! スカルディアにて生活を送ることになったフェードルとジョスランふたりが、くじけそうになりながらも女王への重要な手がかりを握り締めて、故郷に帰還するた...

クシエルの矢は翻訳されて手軽な文庫サイズで3つに分けられているのだが、分冊の真ん中にあたる。 物語は動き出してめまぐるしく進みだす! スカルディアにて生活を送ることになったフェードルとジョスランふたりが、くじけそうになりながらも女王への重要な手がかりを握り締めて、故郷に帰還するためにアレコレ策をめぐらす。その姿がはらはらドキドキもので…テールダンジュの土地が待ち遠しかったのは読者の自分もだ。 それに裏で仕組まれて着々と進む策略の行方も見逃せない展開、波乱万丈尾の幕開けはここからスタートするといっても過言ではない。 1巻が出生や世界観の説明で淡々と進んだだけに、転がり落ちるようなこの巻が楽しくて、クシエルワールドに釘付けになり続きが待ち遠しくて仕方がなかった! フェードルの度胸と賢さのも見所。1巻でくじけそうになった方にぜひ手にして欲しい、間違いなくこの世界に惚れ込むだろう。

Posted byブクログ

2011/06/20

表紙のイケメンがジョスランだと知ってびっくりしてから、急にジョスランに好意的になった私。「キャシリーヌ修道院の干からびた老いぼれ」というフェードルの悪態が頭に残っていたらしい。 最初は嫌いあっていた二人が辛い経験を通して互いを信頼していく様子はそれが簡単な愛情に結びつかないだけに...

表紙のイケメンがジョスランだと知ってびっくりしてから、急にジョスランに好意的になった私。「キャシリーヌ修道院の干からびた老いぼれ」というフェードルの悪態が頭に残っていたらしい。 最初は嫌いあっていた二人が辛い経験を通して互いを信頼していく様子はそれが簡単な愛情に結びつかないだけに心に響く。フェードルの回想記のかたちで語られているのでフェードルが無事であることは確かなのだけど、ジョスランがいつか死ぬんじゃないかとどきどきしながら読んだ。(美形だから贔屓してるんじゃないよ。テールダンジュ人基本的にみんな美形だし。)1巻では本人うはうはだったフェードルがこの巻では自身の性癖を嫌うあたりがお話に陰影を添える。 しかしこのシリーズ既に6冊刊行されているそうだけど、原書の1冊を3分冊で文庫にしてるってことは同じペースだとあと16巻読まないといけないのか?(そこで終わっているかどうかも分からないけど)できれば1冊ごとに主人公を変えるとかでそれぞれの人生を締めて欲しいんだけど。

Posted byブクログ

2010/05/08

夢中で読みました。 それにしてもアルクィン…(涙)。フェードルと二人でスパイとして暗躍ってのを読みたかった。 ジョスランとフェードルという組み合わせは、それはそれで良いんですが。 次巻が気になる。

Posted byブクログ

2009/12/28

 少女時代の終わり。突然だったので読んでる側もビックリでした。しかしジョスラン…。2巻全体を通してジョスランが面白かったです。もちろん主人公の内なる葛藤やら苦悩やら、否応なく巻き込まれていく謀略やら胸をときめかせるものはたくさんありましたが…結局私は歴史物が好きなんだなと実感せざ...

 少女時代の終わり。突然だったので読んでる側もビックリでした。しかしジョスラン…。2巻全体を通してジョスランが面白かったです。もちろん主人公の内なる葛藤やら苦悩やら、否応なく巻き込まれていく謀略やら胸をときめかせるものはたくさんありましたが…結局私は歴史物が好きなんだなと実感せざるを得ません。

Posted byブクログ

2009/11/08

メザリンドの手に落ちて蛮族へと売られた主人公。1巻が優雅な神娼としての幸せな子ども時代だったとしたら、2巻は屈辱的な奴隷の時代。主人公の戦いの舞台である重要な寝室も1巻よりは単調かも。 とはいえ、1巻であれだけ反発しあっていたジョスランとの間に芽生える友情は見物です。ジョスランの...

メザリンドの手に落ちて蛮族へと売られた主人公。1巻が優雅な神娼としての幸せな子ども時代だったとしたら、2巻は屈辱的な奴隷の時代。主人公の戦いの舞台である重要な寝室も1巻よりは単調かも。 とはいえ、1巻であれだけ反発しあっていたジョスランとの間に芽生える友情は見物です。ジョスランの神への誓いが、今の現実かの懊悩が2巻では一番好き。

Posted byブクログ

2009/10/18

1巻よりもずっと急展開で、緊迫した状況が続きます。読んでいる間中はらはらしっ放しでした。 とてつもない困難に見舞われても、主人公のフェードルは決して挫けずに、震えながらもぐっと堪えて立ち向かっていきます。幸せになれるはずの境遇なのに、不幸ばかりで、それでもフェードルの凛とした可愛...

1巻よりもずっと急展開で、緊迫した状況が続きます。読んでいる間中はらはらしっ放しでした。 とてつもない困難に見舞われても、主人公のフェードルは決して挫けずに、震えながらもぐっと堪えて立ち向かっていきます。幸せになれるはずの境遇なのに、不幸ばかりで、それでもフェードルの凛とした可愛さ、美しさは不滅です。

Posted byブクログ

2011/10/11

図書館に入ったので借りてみました。その世界観は好きになれませんが、主人公たちの波乱万丈の行く末が気になりました。

Posted byブクログ

2009/10/04

前巻読了から時間があいたため、ページを開いてすぐに入り込めず、前巻再読してしまった。前振りはあったが、この驚天動地っぷりと気前のよさに脱帽。いまは早く続きが読みたい。

Posted byブクログ