1,800円以上の注文で送料無料

丸角屋の嫁とり の商品レビュー

4.3

29件のお客様レビュー

  1. 5つ

    14

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

好きだわあ。

武家の庶子である鈴は、本妻の目を恐れ男の身で女として育てられた。美しく成長した鈴はある日、町でならず者に絡まれたところを町人の新三郎に助けられる。以来、男というものへの憧れを育て始める鈴。だが父から借財のカタに嫁入りを命じられ――!?他『新しい武器』収録。 『エンドゲーム』...

武家の庶子である鈴は、本妻の目を恐れ男の身で女として育てられた。美しく成長した鈴はある日、町でならず者に絡まれたところを町人の新三郎に助けられる。以来、男というものへの憧れを育て始める鈴。だが父から借財のカタに嫁入りを命じられ――!?他『新しい武器』収録。 『エンドゲーム』で気に入って作家買いしてみたのですが、やっぱり山中さん良いなあ。★4つなのはもうちょっとラブラブが見たかったのと、『新しい武器』の後篇の時間軸が分かりずらかった為。

ゴロー

2015/08/04

『死にたがりと雲雀』と同系統の作品かな〜と思ったら、BLでしたか…。 少女漫画家よりもBL作家の方が、読者を選ばない一般向けの作品を描く実力があるような気がしますね。男性側の心理が描けるようになるからかな? 無理な体勢の裸体を多々描くのでデッサン力も鍛えられるし…。

Posted byブクログ

2014/03/06

表題作は前半、後半「新しい武器」はシステム屋の話。 嫁取りの方は普通にいい話だったなぁ。ちょんまげだけど……。 武器の方は(何で”武器”なんだろ?)、何かの間違いでシステム部門に配属されてしまった素人の新人君と、その世話を焼く先輩(潔癖)の話。そんなにスゴい盛り上がりや事件はない...

表題作は前半、後半「新しい武器」はシステム屋の話。 嫁取りの方は普通にいい話だったなぁ。ちょんまげだけど……。 武器の方は(何で”武器”なんだろ?)、何かの間違いでシステム部門に配属されてしまった素人の新人君と、その世話を焼く先輩(潔癖)の話。そんなにスゴい盛り上がりや事件はないのだけれど、良かった。同僚視点が上手にちょこっと入ったり。同僚エピとか本題やBLと関係ないのだけれどすんなり受け入れてしまうのは、ドラマの作り方がうまいからだろうか。普通なのに良かったなぁ。

Posted byブクログ

2013/12/25

多くは語らぬ江戸っ子の秘めた恋情。一度だけでも惚れた相手と肌を触れ合わせたいっつうのはいつの世も常でしょう。男だとカミングアウトしても、構わず襲いかかるオスぶりはBL界の貴族だよ。後日談の弟目線は、二人の信頼度とか色々垣間見えて胸きゅんでした。

Posted byブクログ

2013/11/27

正直商業blって食わず嫌いだったんですが・・・この作家さんのおかげで好きになりました。続きがきになる~ってとこで毎回終わっちゃうのですが、それもまた良いですね。永遠に焦らしプレイです(^o^)絵もすごく好みで、目元の表情とかが切ないシーンとかですごく良いです、大好きです!!あ~~...

正直商業blって食わず嫌いだったんですが・・・この作家さんのおかげで好きになりました。続きがきになる~ってとこで毎回終わっちゃうのですが、それもまた良いですね。永遠に焦らしプレイです(^o^)絵もすごく好みで、目元の表情とかが切ないシーンとかですごく良いです、大好きです!!あ~~続編が読みたい・・・

Posted byブクログ

2013/04/18

すごく好きな一冊。 江戸の街で、女として育てられてほとんど屋敷の外に出たこともない主人公が、男の人と結婚することになって、……っていうお話です。 親に疎ましがられていて自分の居場所がない。「役に立てよ」的に追い出されたものの、自分男なのにどうしろっていうんだよ!的な恐怖と、旦那...

すごく好きな一冊。 江戸の街で、女として育てられてほとんど屋敷の外に出たこともない主人公が、男の人と結婚することになって、……っていうお話です。 親に疎ましがられていて自分の居場所がない。「役に立てよ」的に追い出されたものの、自分男なのにどうしろっていうんだよ!的な恐怖と、旦那の意外な優しさに触れて世界が広がるお話。 同時収録のお話も大好き。

Posted byブクログ

2012/11/03

事情あって女と育てられた箱入り息子(単に軟禁)が、町人に嫁いで自分の人生を手に入れる話。 鈴が健気すぎてとにかく泣ける( ;Д;) 本人に何も非はないのに、こんなにも自分の身がままならない人生って…。 幼い頃の荘太とのやりとり、憧れと嫉妬。 それでも鈴はとても真っ直ぐに育ったなぁ...

事情あって女と育てられた箱入り息子(単に軟禁)が、町人に嫁いで自分の人生を手に入れる話。 鈴が健気すぎてとにかく泣ける( ;Д;) 本人に何も非はないのに、こんなにも自分の身がままならない人生って…。 幼い頃の荘太とのやりとり、憧れと嫉妬。 それでも鈴はとても真っ直ぐに育ったなぁ(泣) 新三郎との夫婦っぷりで、鈴の居場所が出来て安心した。 荘太も良い子だから、幸せになって欲しいな(´・ω・`) 収録作のリーマンものも凄く良かった…好きだなぁ。 ヒコさんの描く「表面上は問題ないのにどこかに穴があいてる人間」は素晴らしく魅力的。 吉野という第三者視点の話もイイ味出していて泣けた。

Posted byブクログ

2012/10/23

山中先生、初読み。ブクログで平均点が高め&時代モノ好きなので手にとってみました。 時代モノいいなぁ~♪ んでも表題作は思ったより少なくて、他の作品の方が多く入ってるコミックでした。 時々、エ○シーンが、なぜかすごくエ○く感じました。すごいなぁ。(*´д`*)ハァハァ

Posted byブクログ

2013/10/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

CD登録したいのにない。とりあえず本を登録してみた。原作読んだ。CDの方がくわしくかんじた。ちょい不思議。同時収録リーマンの話もよかった。

Posted byブクログ

2012/07/30

時代ものだし絵は好みだし、色々良かった。 ただ一つ、主人公の月代だけが萌えの範囲外だったみたいで( T_T) 同じ髪型でも他のキャラはかっこいいと思うのに、なんでだろう。 iPhoneで購入。

Posted byブクログ