大奥(第五巻) の商品レビュー
この巻でひとまず休憩します。 設定は素晴らしいしと思うのですが、その設定も結局ボーイズラブをカモフラージュするためのものに思えてします。 どなたか、もし、6巻以降の展開が、「男性こそ読むべき」というものなら是非ご連絡いただけると嬉しいです!
Posted by
ただただ、圧巻!!! 世継ぎを残す、ただそれだけのために大奥がどんどん馬鹿騒ぎを大きくしていく中で、娘を亡くした徳子(女・綱吉)の表情がどんどん虚ろなものになっていくのが恐いです。 そして、人は悲しくても笑うのだと思いました。この巻で徳子の笑っている場面の多いこと!特に、最後に少...
ただただ、圧巻!!! 世継ぎを残す、ただそれだけのために大奥がどんどん馬鹿騒ぎを大きくしていく中で、娘を亡くした徳子(女・綱吉)の表情がどんどん虚ろなものになっていくのが恐いです。 そして、人は悲しくても笑うのだと思いました。この巻で徳子の笑っている場面の多いこと!特に、最後に少女時代の吉宗と邂逅し、大笑いする老将軍・徳子の場面はぐっときました。少女・吉宗の言葉に自分のこれまでの人生を笑ってしまわずにはいられなかったのでしょう。 続きが気になる漫画です!
Posted by
図書館の本 綱吉の時代。生類憐みの令、そして赤穂浪士。そうやって書かれると納得しちゃうね。そっか、メンツね。それが始まりかぁ。 有功が出てくるとは思わなかった。うん、そんな感じ。彼は変わらない。そして玉栄はどの立場になっても変わらないのねぇ。 綱吉から吉宗へ。次の巻にあるだろう...
図書館の本 綱吉の時代。生類憐みの令、そして赤穂浪士。そうやって書かれると納得しちゃうね。そっか、メンツね。それが始まりかぁ。 有功が出てくるとは思わなかった。うん、そんな感じ。彼は変わらない。そして玉栄はどの立場になっても変わらないのねぇ。 綱吉から吉宗へ。次の巻にあるだろう世代交代も気になります。
Posted by
綱吉といえば、徳川の中で有名な方だと思うがそれはどちらかといえば悪名だ。そして私も正直嫌いというか愚かだと思っていた。 なのに、女性だというだけで可哀そうになる。同じような境遇で同じようなことをしても男だと愚かで女だと可哀そうだと感じる自分に気がつく
Posted by
日本史で習った5代将軍はさておき、この綱吉は愛しい。 凝り固まった男女間の関係に対する下克上マンガなんだと思えてきました。 結局最後にこいつだけは勝ち残る的なバカらしい奴が誰もいないのが素晴らしい。
Posted by
やっぱ、よしながふみは天才です。 <犬公方>と呼ばれた5代将軍の話なんだが、自我が薄く、娘を失った悲しみでさらにただ流されているような彼女が、実はすべての重さを抱え込んでいたと1枚の絵で知らされる。 聡明であるのに、そうであることが許されない、統治者としての矛盾を、しかも子...
やっぱ、よしながふみは天才です。 <犬公方>と呼ばれた5代将軍の話なんだが、自我が薄く、娘を失った悲しみでさらにただ流されているような彼女が、実はすべての重さを抱え込んでいたと1枚の絵で知らされる。 聡明であるのに、そうであることが許されない、統治者としての矛盾を、しかも子供を産める女であることが、さらに複雑にしている。 女であることの業が、深い。 赤穂浪士の討ち入りの話を挟むことで、さらに男の女の差が明確にされる。 ホント、すごいよ。
Posted by
男女が入れ替わった大奥の話というのは知っていましたが、こんなにしっかり作り込まれているとは思いませんでした。 もっと単純に男女が逆転しているコメディっぽいものだと想像していたので、この内容はちょっと衝撃でもありました。 泣けました。 どの将軍も痛々しくて泣けました。 今...
男女が入れ替わった大奥の話というのは知っていましたが、こんなにしっかり作り込まれているとは思いませんでした。 もっと単純に男女が逆転しているコメディっぽいものだと想像していたので、この内容はちょっと衝撃でもありました。 泣けました。 どの将軍も痛々しくて泣けました。 今までのところ家光が一番泣けたけれど、でも彼女にはお万の方がいたから、ある意味幸せだったのかなぁ。 いや、あんなの全然幸せじゃないと思うけど。 柴咲コウと二宮和也で実写版も制作されるとか。 話は一巻だけをやるのかな。 悲惨な所もあんまりないし、濡れ場も少ないから無難なところかな(^^; しかし、この話、どういう風に収束するんだろう。
Posted by
すごい才能だとは思わないんだけど、何だろう、この人の作品はそれでも惹かれてしまう何かがあるんだよな。あの儚げな感じだろうか。特にあの目の。遠くを見ている目。(10/1/5)
Posted by
1巻だけ読んでたけど5巻まで一気読みした。 やっぱり面白いしスゴイ。よく出来てるな~って関心する。 そして5巻のラストで吉宗が…!気になるーーー!! でも言葉とかムズかしくて2回読まないと完全には理解できない。 絵もきれいでお話もすんごい面白いからこれはオススメ☆☆ でも褥を共に...
1巻だけ読んでたけど5巻まで一気読みした。 やっぱり面白いしスゴイ。よく出来てるな~って関心する。 そして5巻のラストで吉宗が…!気になるーーー!! でも言葉とかムズかしくて2回読まないと完全には理解できない。 絵もきれいでお話もすんごい面白いからこれはオススメ☆☆ でも褥を共にする…他の人が見てるところで…なんかスゴい世界だ。自分の妻が知らない男とどんどん夜を共にするってスゴイよね。 でもどの時代もステキなラブストーリーに仕上がってる。早く続きが読みたい!10.05読了。
Posted by
某本屋さんで立ち読みをした1巻で、その面白さに打ち震えました。 で、5巻まで一気買い一気読みです。これは面白い!あちこち繰り返し読んでいます。 "男女逆転大奥"と聞くとイロモノっぽいイメージがありますが、重厚に練られたストーリーと巧みな人情描写で、しっかりとし...
某本屋さんで立ち読みをした1巻で、その面白さに打ち震えました。 で、5巻まで一気買い一気読みです。これは面白い!あちこち繰り返し読んでいます。 "男女逆転大奥"と聞くとイロモノっぽいイメージがありますが、重厚に練られたストーリーと巧みな人情描写で、しっかりとした作品になっています。 このままどうやって徳川幕府の幕引きとなるのか、とっても楽しみです。コミックがほぼ1年に1冊なのがもどかしい!
Posted by