1,800円以上の注文で送料無料

YES IT'S ME の商品レビュー

4.4

65件のお客様レビュー

  1. 5つ

    27

  2. 4つ

    19

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

凄まじいな・・・

美大生の沼上は変人で名高い馬原から気持ちがダダモレの視線を浴びていた。しかし彼に好かれていると思うと何故かイライラして――!?全7編収録。 『目蓋の裏にて恋は踊りき』・・・沼上と馬原が二人ともそれぞれカワイイ!!! 『彼女は行方不明』・・・何のために書いたのか分かりません...

美大生の沼上は変人で名高い馬原から気持ちがダダモレの視線を浴びていた。しかし彼に好かれていると思うと何故かイライラして――!?全7編収録。 『目蓋の裏にて恋は踊りき』・・・沼上と馬原が二人ともそれぞれカワイイ!!! 『彼女は行方不明』・・・何のために書いたのか分かりませんでした。芦立の噂話しをしている男子達や八名木みたいな発言をする人が大嫌いです。 『minum musiikki』・・・これ・・・奥さんと連絡とっちゃダメでしょう、あんな理由で・・・(-_-;) 『YES IT'S ME』『YES IT'S YOU』・・・いやもうトーマスのデレ具合がやばいです!!凄まじいです!!!江城の名前も髪型もあだ名も全てが凄い!!!いやー笑いました。 『Loathe!』・・・まーまー、好きにやっちゃって下さいっていうね・・・。 『夢は夜ひらく』・・・しょっぱなのカミングアウトされてる女の子が軽すぎてビックリ。でもまーこういう人いるか。相手を間違ったっていう良い例ですね。三崎さんカッコ良かった。写メ見たかったです(笑) 

ゴロー

2023/10/13

7話目の『夢は夜ひらく』が非常に素晴らしかったです。 先生の研ぎ澄まされた感覚が遺憾なく発揮されています。

Posted byブクログ

2020/03/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

◻︎目蓋の裏にて恋は躍りき 美大生同士。お互いがお互いの才能好き、みたいな。 ◻︎彼女は行方不明 行方不明になった同級生を、本当は多分好きだけど強がって「やらせてくれそう」って探しに行くDKとそのDKが好きなDKの刺々しい感じ。 ◻︎minun musiikki 楽団のピアノ弾きとコントラバスの人。離婚しそうなピアノの人を好きなバスの人。 ◻︎YES IT'S ME すんごいナルとキノコ頭の幼馴染。おもろい。 ◻︎YES IT'S YOU 続編。かわいい。 ◻︎Loathe! 同棲中のカプ。Sの攻めが受けに靴紐結んでもらってる時にグリグリする話。すごく短いのに詰まってる感。 ◻︎夢は夜ひらく 美容部員の話。とても良かった。ヤマシタ先生らしいカッコよさ。斉藤和義の「君の顔が好きだ」出てくる。

Posted byブクログ

2018/07/19

個性が強い!wヤマシタさんのセリフとコマの進め方好きです。絶妙に変態チックで下ネタで、でも恋してます。笑いながらキュンときます!

Posted byブクログ

2018/02/20

自分にないもの、得られないものを追い求めるってのは、仕方ないけれどつらいことも多いなぁと…そんなことが印象に残った一冊でした(´・ω・`)。

Posted byブクログ

2015/01/15

これはもうどうしようもなく好きになってしまうお話でした。トーマスの馬鹿っぷりもキノコの馬鹿っぷりも愛しい!!ヤマシタワールドたまらなく好きになりました。お話はもちろんキャラの会話のテンポが素晴らしくて本当に漫画を読むのって楽しいなあ‥と実感させられてしまいます。

Posted byブクログ

2014/05/26

「好きです、この世の何よりもーー自分を。」 容姿端麗、成績優秀、スポーツ万能で対人関係も良好。 おれの人生なんの問題もない…はずなのに…! 幼なじみの江城(通称キノコ)が放った言葉がおれの心を惑わせる!? 20数年来のくされ縁から、一緒にお♡♡に入るまで。 ヤマシタトモコが描く笑...

「好きです、この世の何よりもーー自分を。」 容姿端麗、成績優秀、スポーツ万能で対人関係も良好。 おれの人生なんの問題もない…はずなのに…! 幼なじみの江城(通称キノコ)が放った言葉がおれの心を惑わせる!? 20数年来のくされ縁から、一緒にお♡♡に入るまで。 ヤマシタトモコが描く笑撃の短編集☆ ◼︎目蓋の裏にて恋は躍りき 馬原くんの三白眼、短髪と沼上の眼鏡、ぼさぼさめの黒髪がすごくつぼだった。美大ってなんだか永遠の憧れなので、いいなって思った。 何よりも馬原が童貞丸出しなところをまるまる受け入れて愛してくれる(であろう)沼上が愛おしい。ぜったいこいつえろい。 ◼︎彼女は行方不明 八名木は古林のことすきなんですよね。ちがうかな。わたしはそう思った。だけどなんかなんだろう、ほもではないなにか友情のような、でもすきみたいな。うまく言葉にできない。 ◼︎minun musiikki 楽器って素晴らしいなと。ほんとにありそうなほもでまじまじ見つめてました。それだけ。 ◼︎YES IT'S ME 自分大好きな東間とそのくされ縁の江城の織りなすギャグやららぶやらにちじょうがとてつもなくすきだ!きのこきのこ言われてるけどわたしは江城の髪の毛すんごくすきだよ…ふんわりきのこヘアすきですよ! 俺は自分がいちばんすきなんだ!な東間が少しずつ江城に傾いていくのがとっても楽しいもえ。初恋は女装した東間(3歳)ですって! 東間が赤面しつつのそでひっぱりながら「待って 行かないで キノコ…おれ…どうしよう……」に動揺を隠しきれなくて本能丸出しになっちゃうキノコ。ちゃんとすきなんだなあ…ってのほほんとしました。 キノコさんがダヴ使ってることがなんかすごくかわいいなと思っちゃった。 お風呂っていいな…濡れた髪っていいな… ◼︎Loathe! 言いなりだなあ…どえむだなあ… こいつ俺のことすきだからなんでも言うこと聞くって思ってるようなやつは受けが離れて行った途端にやべ、思ってた以上に俺、あいつのこと…みたいになるんだぞ、って想像までしました。最終的に攻めのが受けに縋ればいい。 ◼︎夢は夜ひら お化粧って素敵だ! かわいいは正義だ!

Posted byブクログ

2013/09/25

ヤマシタトモコ って見るとつい買っちゃうけどBLだと全然おもしろくないと思うんだけどそれは自分の趣向の問題かな。でもめげずに買う。

Posted byブクログ

2013/04/03

短編作品集。 一番最初の美大の話が好きだー。かわいい。(でもこの作品の中で何が一番興味深いかって春画をうふふって抱えてった美女がどんな恋愛をしているのかだったりする←本題に全く関係ない) そして表題作が好きだー。ナルシストが恋に目覚める瞬間。自分ダイスキ男が性格悪いわけじゃないの...

短編作品集。 一番最初の美大の話が好きだー。かわいい。(でもこの作品の中で何が一番興味深いかって春画をうふふって抱えてった美女がどんな恋愛をしているのかだったりする←本題に全く関係ない) そして表題作が好きだー。ナルシストが恋に目覚める瞬間。自分ダイスキ男が性格悪いわけじゃないのがヤマシタテイストだなあと思う。 どこもかしこも確信犯だらけの1冊だなあと思うんだ。 そしてこの1冊の中で一番心に残ったのが最後の「夢は夜ひらく」。女の人になりたいコスメショップ店員(男)のお話。なんかジェンダーを扱っているせいかよしながふみさんみたいな印象もあるんだけど、そうかまあようするに私がジェンダー作品が好きなんだよな。ホモ作品に求めてるものってジェンダー考察みたいなところもあるし…。自分が認められない自分を認める過程、みたいなものが描かれてる作品が好きなんだよねえ。(だから最近のBLが好きじゃないんかも) 前に美容院でスタイリストさんと話してたときに「女装趣味の男の人」の話になって、「奥さんとかどう思ってるんですかねー。傍から見たら『キモッ』としか言えないようなオジサンなんですよねああいう人って」と言われてなんだかいたたまれなかった気分を思い出した…。奥さんならともかく、アカの他人がキモッとか言う権利はないと思うんだ、思うのはしかたないけどさ、本人だってそんな自分を認めかねているんじゃないかと思うんだよねえ。 (20090924)旧ブログより転載

Posted byブクログ

2013/02/26

ずっと想い続けるきのこのイケメン具合といったら!! 短編がつまっていて、読み終わった後心に残る何かが絶対にある一冊。

Posted byブクログ