1,800円以上の注文で送料無料

クイックセーブ&ロード(1) の商品レビュー

3.6

14件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/04/15

セーブした時間に死ぬことで戻れる能力を使って、幼馴染の死の真相を探り防ごうとする。 同じ時間を繰り返し望む結果を得ようとするループものの面白みを踏襲しつつ、ラストの大技に驚く。絶望の末に掴み取る一歩の重みを爽やかに感じさせるのが魅力的。

Posted byブクログ

2015/06/30

主人公が関わることになる事件の凄惨さを考えると中学生にはいささか荷が重い気がするのだが(じゃあ高校生や大学生なら大丈夫という話でもないが)、あえて設定したのはやはり「中二病」とかそういうことなんだろうか。

Posted byブクログ

2014/09/13

グロさが自分的にだんだんキツくなってきて中盤からその当たりは読み飛ばしつつだったけど、先が気になって辞められず、更に常盤先輩が好きすぎて、結局一気読み!

Posted byブクログ

2013/03/25

この前に他のリープものを読んだけどこちらのほうが読みやすかったので。リープ主体というより主人公のリープ能力を使って事件を解決したり犯人がわかったりというミステリー謎解きをリープで読ませる感じ。

Posted byブクログ

2012/02/11

セーブもリセットもかなり自在にできる設定なんですね。 昔、自分を救ってくれた幼馴染を助けるため、主人公が奔走することになります。というわけで、主人公がばんばん死にます。 途中、あれそこでセーブしちゃうの?と感じる場面もありました。能力の使い方は心得ているはずですが、まぁ慌ててい...

セーブもリセットもかなり自在にできる設定なんですね。 昔、自分を救ってくれた幼馴染を助けるため、主人公が奔走することになります。というわけで、主人公がばんばん死にます。 途中、あれそこでセーブしちゃうの?と感じる場面もありました。能力の使い方は心得ているはずですが、まぁ慌てていたということで勝手に納得しています。 ともあれ、大切な人を救うため、ダウナーな性格であった主人公ががむしゃらにリトライし続ける姿は、なかなか格好良いですね。 それにしても先輩のビジュアルがツボすぎて生きるのが辛くなってきました。

Posted byブクログ

2012/02/04

モダンなイラストも含め、一般文芸でも通用する作風だと思う。人生にセーブ&ロード機能がついていて、何度でもやり直してできる主人公が『眼球抉り』という殺人鬼関連の事件に関わっていく話。サスペンス系ミステリーはガガガの得意とするところ。人生やり直しし放題のニューゲームを描くのではなく、...

モダンなイラストも含め、一般文芸でも通用する作風だと思う。人生にセーブ&ロード機能がついていて、何度でもやり直してできる主人公が『眼球抉り』という殺人鬼関連の事件に関わっていく話。サスペンス系ミステリーはガガガの得意とするところ。人生やり直しし放題のニューゲームを描くのではなく、殺人事件と絡めたところが良かった。Wヒロインも素朴で好感度よし。

Posted byブクログ

2011/12/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

人生のクイックセーブ&ロードができるようになった少年. そのロード条件は少年の死. 死んで人生をやり直す. そんな彼は ちょっとした不運が重なった誕生日をやり直そうとビルの屋上から飛び降りた. 落下中に他の自殺者と目があった. その自殺者やちょっとした知り合いで…. というわけで,ロード後のその日どうして彼女が自殺に至ったのかを調べ始めた…. 物語開始直後に主人公飛び降り自殺. その後もロードの度に飛び降り自殺. 何度も何度も飛び降り自殺. なんて軽い命なんだ…. 時々解りにくい文章があったけどもそこそこ面白かったよ.

Posted byブクログ

2013/03/05

頭の中で強く「現状をセーブしたい」と思うだけでいい。脳に針を突き刺したような感覚が走れば「セーブ」は成功。あとは死ねば人生が「リセット」され、「セーブ」した過去まで巻き戻される。そしてまた僕は屋上から飛び降りた――覚悟もなく、遺書も書かずに。「さようなら、サカキキヨト」……その時...

頭の中で強く「現状をセーブしたい」と思うだけでいい。脳に針を突き刺したような感覚が走れば「セーブ」は成功。あとは死ねば人生が「リセット」され、「セーブ」した過去まで巻き戻される。そしてまた僕は屋上から飛び降りた――覚悟もなく、遺書も書かずに。「さようなら、サカキキヨト」……その時、向かいのビルに動くものが見えた。闇の中を、自分と同じく落下してゆく少女の姿――その顔を見て僕は驚く。なぜならそれは、まぎもなく“あいつ”の顔だったからだ。クールな筆致の推理ロマン傑作! 第3回ライトノベル大賞優秀賞受賞作 2巻まで所有。

Posted byブクログ

2010/05/20

出発点は良かったが、ゴールである真相はかなり強引で、無理などんでん返しを繰り返した結果という感じ。 だが、登場人物は突飛でないのに魅力的で、文章も読み易くて良かった。

Posted byブクログ

2010/03/19

帯の煽り文に惹かれ、思わず手に取ってしまいました。主人公のクイックセーブ&ロードという能力によって犯人を追いますが、物語の中ではそれが逆に大きなネックになったりと予想もつかない展開に終始はらはらさせられっぱなしで目が離せません。良い意味で期待を裏切られた結末でした。

Posted byブクログ