軍艦武藏(下) の商品レビュー
吉村昭作品なんかに比べればあまり知られていないが本書は戦記物の名作中の名作。高齢の関係者へのインタビューを見事にまとめきった対策戦記。後世に残したい名作。 何度読み返しても素晴らしい。巨大戦艦となると2千人以上の乗組員。半数以上が戦死する海戦。 下巻はシブヤン海の死闘から生存...
吉村昭作品なんかに比べればあまり知られていないが本書は戦記物の名作中の名作。高齢の関係者へのインタビューを見事にまとめきった対策戦記。後世に残したい名作。 何度読み返しても素晴らしい。巨大戦艦となると2千人以上の乗組員。半数以上が戦死する海戦。 下巻はシブヤン海の死闘から生存者のその後まで。 いずれ光人社NF文庫かちくま文庫入は間違いない。多くの人に読んでもらいたい名作中の名作。
Posted by
ようやく読み終えたこの今の気持ちを、どう表現すれば良いのだろうか。 武蔵乗組員たちは必死で戦う。必死で、と書いたが、死を恐れない勇敢さを、戦闘員も機関員も応急班員も持っている。一方で海に投げ出されても生きる希望を捨てない。そして危険を冒しても救助を止めない駆逐艦員たち。特攻など...
ようやく読み終えたこの今の気持ちを、どう表現すれば良いのだろうか。 武蔵乗組員たちは必死で戦う。必死で、と書いたが、死を恐れない勇敢さを、戦闘員も機関員も応急班員も持っている。一方で海に投げ出されても生きる希望を捨てない。そして危険を冒しても救助を止めない駆逐艦員たち。特攻など生命の軽視ともとれる傾向が旧日本軍にはあるのだが、第一線に立つ彼らはより高次の精神で戦い続けたことがわかる。 武蔵が沈んでも、駆逐艦が沈んでも、フィリピンが陥落しても、物語は終わらない。何故かと言えば、武蔵乗組員も駆逐艦員も、生き続けているからだ。その生命の物語を丹念に拾い続け、十数年をかけて紡ぎあげた筆者の力量には感服としか言いようがない。押し寄せてくる将兵たちの真実の声にただただページを繰り続け、1週間の夏休みの間読み続けて、ようやく本を置くことができた。戦争ものの本は数多あるが、これまで読んだ中で間違いなく一番の労作と称賛したい。そしていつか、自分もこんな生命の迸りを物語にしたい、そう思った。
Posted by
分厚い本であるが、ずっしりと詰まった重みがある。「武蔵」で縁を結んだ人々の運命を追体験することで、太平洋戦争がどのようなものであったかを感じることができる。
Posted by
- 1