1,800円以上の注文で送料無料

月光条例(5) の商品レビュー

3.8

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

5巻からますます面白くなる

初めての人は、ぜひ5巻までは読んだほうがいいと思います。 4巻までは、月光とエンゲキブとハチカヅキ、基本的登場人物の活躍です。 このままでも面白いけど、5巻ではトショイインと長靴をはいた猫イデヤが加わり ぐっと面白さが増します。 5巻以降ますます面白くなります。

雨あられ

2021/12/09

おとぎ話の新解釈・リライトという方向はシンデレラ編で一旦区切りなのか? この巻だと恐ろしい敵としておとぎ話のキャラが出てくるだけで、そこにあんまりドラマがないので個人的には残念と感じた。けど、うりこひめとあまのじゃくのホラー演出は良かった。 やっぱり月打されたキャラを倒したら全...

おとぎ話の新解釈・リライトという方向はシンデレラ編で一旦区切りなのか? この巻だと恐ろしい敵としておとぎ話のキャラが出てくるだけで、そこにあんまりドラマがないので個人的には残念と感じた。けど、うりこひめとあまのじゃくのホラー演出は良かった。 やっぱり月打されたキャラを倒したら全部元通りっていう設定に乗れてない自分がいて、新キャラの執行者が「全部元通りなんだから多少強引な手を使ってもいいじゃん」ってのにはそうじゃね?って思っちゃった。

Posted byブクログ

2010/03/21

トショイイン登場。そして増える登場人物たち。 そろそろライバル的人物登場かなーと思ったら、やっぱり登場(笑) どこまでも王道です。 でもそれより、赤頭巾登場が気になります。 「だむ ですとろい」ってどういう意味? だむ??

Posted byブクログ

2010/02/19

ツンデレに、すぐ反応してしまう自分が、恥ずかしいです。 でも、 「仕方ないわねぇ」 というのには、やっぱり弱いのであった。 最近、ハチカヅキの扱い方が、ぞんざいになってきてないか? まあ、あんまり意地をはると、テンポが悪くなるんだけれど。

Posted byブクログ

2009/10/04

 新キャラ登場に愕然。図書委員なのに眼鏡っ娘じゃないよ。ツンデレっ娘だよ。それで星が少ない訳じゃないよ(笑)  月光たちが正式な執行者じゃないという扱いのまま5巻が終わってしまったのでもやもや感が残ってるので、個人的感情で星2つ。  感想を書くためにぱらぱら読んでても月光カッコ...

 新キャラ登場に愕然。図書委員なのに眼鏡っ娘じゃないよ。ツンデレっ娘だよ。それで星が少ない訳じゃないよ(笑)  月光たちが正式な執行者じゃないという扱いのまま5巻が終わってしまったのでもやもや感が残ってるので、個人的感情で星2つ。  感想を書くためにぱらぱら読んでても月光カッコかわいいv

Posted byブクログ