1,800円以上の注文で送料無料

夜と血のカンケイ。(1) の商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2010/11/22

はい,吸血鬼話のラブコメです. 吸血鬼の出てくるラブコメっていうと阿智太郎の「僕の血を吸わないで」 を思い出すんだけども,それとは逆方向ですね. あっちは吸血鬼に血を吸わないでと約束させる物語だけど これは主人公の超健康優良児の陶原健悟が吸血鬼の夜音に血を吸わせる物話. ...

はい,吸血鬼話のラブコメです. 吸血鬼の出てくるラブコメっていうと阿智太郎の「僕の血を吸わないで」 を思い出すんだけども,それとは逆方向ですね. あっちは吸血鬼に血を吸わないでと約束させる物語だけど これは主人公の超健康優良児の陶原健悟が吸血鬼の夜音に血を吸わせる物話. で,超健康なので血の味も極上. その血を吸わせる代わりにプライドの塊である夜音を パシリにつかったり「三回まわってワン」と言わせたりするわけです. 食物連鎖の下位が上位をこき使うという一見変な図柄. だけども良く考えてみよう. 例えばここに極上の牛肉があるとする. でもその牛肉は生まれた時は血統とか品種はあるだろうけど 普通の仔牛でしかないわけよ. その仔牛を極上の牛肉にするために 牛を食べる側の人間が汗水垂らして世話をする. これもある意味 食物連鎖の上位の生物が下位の生物に奉仕するという状況じゃないのかな. その農場では果たして牛と人間,どちらが偉いのか…. ラノベの感想書いてたハズなのに何故こんなことを議論しているんだろうか? まぁいいや. 「夜と血のカンケイ。」それなりに面白かったよ.

Posted byブクログ

2009/11/08

2009・7・10 初版 295p 9784048679008 吸血鬼【夜音】が主人公【陶原健悟】の血を吸うという関係を描いたラブコメ? ○夜音はツンデレさんです。「素直じゃないなあ」とツッコミを入れたくなります。画もかわいい。×なんでこの関係が成り立っているのか説明はあるが最後...

2009・7・10 初版 295p 9784048679008 吸血鬼【夜音】が主人公【陶原健悟】の血を吸うという関係を描いたラブコメ? ○夜音はツンデレさんです。「素直じゃないなあ」とツッコミを入れたくなります。画もかわいい。×なんでこの関係が成り立っているのか説明はあるが最後まで納得できない。 ▲陶原の母が夜音と鉢合わせまでは話が見えにくくはっきりいて面白くない。だが、学校の掃除道具入れ立てこもりのシーンは思わずニヤリ。

Posted byブクログ