図書館で出会える100冊 の商品レビュー
ずっと地域図書館の司書をやってきた著者による、ヤングアダルトのための本のおすすめ100冊。ヤングアダルトと言っても、どちらかと言うと中学生くらいが対象かもしれない。文学、ノンフィクション、古典、絵本と、「朝読書」などの限られた時間で取り組むのに適した本の紹介もあり、さらには「朗...
ずっと地域図書館の司書をやってきた著者による、ヤングアダルトのための本のおすすめ100冊。ヤングアダルトと言っても、どちらかと言うと中学生くらいが対象かもしれない。文学、ノンフィクション、古典、絵本と、「朝読書」などの限られた時間で取り組むのに適した本の紹介もあり、さらには「朗読」や「ブックトーク」のやり方や適した本など、司書だからこそ提案できそうな本、というのが含まれている点が面白い。 この岩波ジュニア新書はおれが買ったのではないけれど、なんかずっと読まれずにリビングに置いてあったものなので、読んでみた。もうすぐこのブクログでも1000冊目になるのでその記念すべき1000冊目をどうしようか、あるいは2019年も終わりに近づいているので、その年最後の本というのを何にしようか、というのを考えたいというのもあって、読んでみた。さらにはおれが中高生を教えているので、中高生にもおすすめできそうな本というのを読んでみるのもいいかもしれない、とも思った。 全体的には中学生くらいの素直さで読める本、大人だから逆に分かる本、という感じ。だから高校生なんかはもしかするとかえって読みづらい(読む気になりにくい?)かも、という印象があった。あと日本だけでなく外国の本もたくさん紹介されているが、原書が英語のやつは英語で読んでみたい、と思った。 あとは読んでみたいと思った本のメモ。 ①中高生にすすめたいかも、という意味で読んでみたい本…『香港の甘い豆腐』、『仕事ってなんだろう』 ②おれが英語で読んでみたい本…『華氏四五一度』、『禁じられた約束』、『トム・ゴードンに恋した女』、『エンデュアランス号大漂流』、『ドリトル先生アフリカ行き』 ③いつかは読まないと、という義務的な感じの本…『沈黙の春』 ④純粋に面白そうで読んでみたいと思った本…『モンマルトルの空の月』、『カンポンのガキ大将』 という感じだった。 あとは「朗読に適した本」というのが紹介されているが、その中で「昔話」に触れて、「日本では中学生以上になると、昔話を聞くことや読むことから遠のく傾向があります。各地に伝わる昔話や民話には、自然や暮らしの知恵がたくさんつまっています。その価値がほんとうにわかるのは、人間の心理や世界の人々について学び始める中学・高校生のみなさんなのです」(p.163)、というのは、よく昔話と文化人類学、みたいな話にもなるくらいなので、確かにそうだろうと思った。というか今の小さい子どもは昔話を知っているのか?(「まんが日本昔話」はまだやっているのか??)と思った。おれも本を読み始めたのが大学2年からなので、もっと小中で色々読んでおくべきだったと思う。子育ての参考にしよう。(19/11/13)
Posted by
単著だからある程度は仕方がないにせよ、オススメの温度が一定過ぎて、結局食指が伸びる本が殆どなかった。個人的に、”有名だけどイケてない”やら、”~年代での個人的ベスト”やら、”個人的嗜好が大いに入るけど大好き”やら、そういうコメントが入っているものに好感が持てるので、均等に褒められ...
単著だからある程度は仕方がないにせよ、オススメの温度が一定過ぎて、結局食指が伸びる本が殆どなかった。個人的に、”有名だけどイケてない”やら、”~年代での個人的ベスト”やら、”個人的嗜好が大いに入るけど大好き”やら、そういうコメントが入っているものに好感が持てるので、均等に褒められると、逆に全てがどうでもいいってことかな、って穿って見ちゃう。結局気になったのは、絵本が少々って感じでした。
Posted by
子供向けに書かれているんだと思いますが大人が読んでもおもしろいです。 ここに紹介されているのは有名なもの、聞いたことのないもの、フィクション、ノンフィクション、絵本であったりとあります。ここから自分の気になるものを読んでいけばいいと思います。 ぼくも読んでいないものが多々あったの...
子供向けに書かれているんだと思いますが大人が読んでもおもしろいです。 ここに紹介されているのは有名なもの、聞いたことのないもの、フィクション、ノンフィクション、絵本であったりとあります。ここから自分の気になるものを読んでいけばいいと思います。 ぼくも読んでいないものが多々あったので、これらを読んで知識や教養を深めていきたいです。
Posted by
図書館司書のオススメブックリスト。読み応えのある物語が多い気がします。古典から最近の本までバランスよく紹介されていますが、あまり柔らかい本はありません。私が学生の時は読めなかったかなという難しいものもあります。けれど、紹介されなければ手にとることが出来ないのも事実です。はじめにの...
図書館司書のオススメブックリスト。読み応えのある物語が多い気がします。古典から最近の本までバランスよく紹介されていますが、あまり柔らかい本はありません。私が学生の時は読めなかったかなという難しいものもあります。けれど、紹介されなければ手にとることが出来ないのも事実です。はじめにの「おもしろい本との出会い方」は読んでいて嬉しかった。もやもやと感じていたことが言葉にされた感じ。「世の中に「おもしろい本」というものはありません。読んだ人がおもしろいと感じる本が、その人にとっておもしろい本なのです」という言葉に納得。紹介される本は難しくても著者の熱意が感じられます。押し付けがましくなく、けれど読書の喜びを伝えようとする著者の姿勢が好きです。
Posted by
図書館でなら、新刊から古い本まで、どんな本にもいつでも出会えます。うっかり見過ごしてまだ読んでいない選りすぐりの本、何度も読み返したい古典、あなどれない絵本、教室での読書や朗読に役に立つ本など、100冊のおすすめ本を紹介。図書館利用の達人になって、本当に読みたいあなたの1冊を見つ...
図書館でなら、新刊から古い本まで、どんな本にもいつでも出会えます。うっかり見過ごしてまだ読んでいない選りすぐりの本、何度も読み返したい古典、あなどれない絵本、教室での読書や朗読に役に立つ本など、100冊のおすすめ本を紹介。図書館利用の達人になって、本当に読みたいあなたの1冊を見つけましょう。
Posted by
[ 内容 ] 図書館でなら、新刊から古い本まで、どんな本にもいつでも出会えます。 うっかり見過ごしてまだ読んでいない選りすぐりの本、何度も読み返したい古典、あなどれない絵本、教室での読書や朗読に役に立つ本など、100冊のおすすめ本を紹介。 図書館利用の達人になって、本当に読みたい...
[ 内容 ] 図書館でなら、新刊から古い本まで、どんな本にもいつでも出会えます。 うっかり見過ごしてまだ読んでいない選りすぐりの本、何度も読み返したい古典、あなどれない絵本、教室での読書や朗読に役に立つ本など、100冊のおすすめ本を紹介。 図書館利用の達人になって、本当に読みたいあなたの1冊を見つけましょう。 [ 目次 ] 1 まだ読んでいない選りすぐりの文学 2 まだ読んでいない選りすぐりのノンフィクション 3 読み直したい古典 4 とっておきの絵本 5 教室で役に立つ本 [ POP ] [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った!) 読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ) [ 関連図書 ] [ 参考となる書評 ]
Posted by
家の近くに立派な図書館がある。 しかし上手く活用できていない自分がいる。 読書推進運動協議会推薦書のこのブックガイドでいい本との出会いを期待したい。
Posted by
- 1