1,800円以上の注文で送料無料

強い農業をつくる の商品レビュー

4.5

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/04/20

農家や農家の周辺産業を丁寧に取材していることが分かる一冊。そうした取材に基づくだけに、その内容や意見は真実性と説得力に富んでいる。タイトルのとおり、強い農業を作るにはどうすべきか、方向性を示す一冊。

Posted byブクログ

2012/01/03

こちらは意欲あふれる農家・JA主導の努力について。JA富里とか、同系統を何冊か読んでいると、著者は異なるのに複数の本で例に挙がる対象がある。興味津津。

Posted byブクログ

2010/10/18

女性にしてフリーランスの農業ジャーナリスト。 同じ女性として、農業ジャーナリストを目指す者として憧れる。

Posted byブクログ

2010/04/21

農業専門ジャーナリストが書いた、現代日本農業への提言も含めた分析本。 一人よがりの意見を述べまくるわけではなく、データをしっかりと調べ、全国を飛び回って成功している農業従事者を対象にじっくりと取材し、そこから導き出される問題点・成功の秘訣を冷静に分析している点に好感が持てます。...

農業専門ジャーナリストが書いた、現代日本農業への提言も含めた分析本。 一人よがりの意見を述べまくるわけではなく、データをしっかりと調べ、全国を飛び回って成功している農業従事者を対象にじっくりと取材し、そこから導き出される問題点・成功の秘訣を冷静に分析している点に好感が持てます。 なかなか勉強になりました。 最近推進されている「余剰米の飼料化」、私も賛成派だったのですが、畜産農家に話を聞くと、実際は「濃厚飼料効果が低減し、乳量・乳質が落ちる」らしいので、実際の現場では、導入に二の足を踏んでいるらしいです。 一番印象に残ったのは、「安さを武器に入ってくる輸入農産物に日本はどう対応していけばよいのか?」という難問に対し、イグサを原料とする畳業界の「戦略」を一つの解答として示している点です。 顧客のニーズに合わせた加工と情報収集。農業生産物全てに対して効果的な戦略だとは思いませんが、一つの意見としては参考になります。 専門家が読んでるような精確な本ではないけど、易しいから、日本の農業を考えるとっかかりとしては良いかも、おススメです!

Posted byブクログ