1,800円以上の注文で送料無料

家庭教師ヒットマンREBORN!(25) の商品レビュー

4

14件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/08/27

真6弔花がお目見え。ここからサバイバルゲーム・チョイスによるツナvs白蘭の第3幕が始まる。10日間の猶予(休戦)って、ヴァリアーとの闘いでも同じ設定だったな。激戦→休養→修行→パワーアップ→激戦という輪廻のような展開は、その輪の中にいると心地よいワクワク感を得られる。ツナが京子に...

真6弔花がお目見え。ここからサバイバルゲーム・チョイスによるツナvs白蘭の第3幕が始まる。10日間の猶予(休戦)って、ヴァリアーとの闘いでも同じ設定だったな。激戦→休養→修行→パワーアップ→激戦という輪廻のような展開は、その輪の中にいると心地よいワクワク感を得られる。ツナが京子に真実を話す場面は感動したぞ。

Posted byブクログ

2016/10/30

京子ちゃんのお兄ちゃん来たー! 周りが明るくなって良いですね。ボンゴレリングも全て揃っていよいよミルフィオーレとの全面戦争!? そして正ちゃんの作戦、バレてましたね。 リアル6弔花癖強いな笑ー。マグマに浸かってたおじさまはイケメンでした。 久々にアジトに帰って来たみんな。笹川...

京子ちゃんのお兄ちゃん来たー! 周りが明るくなって良いですね。ボンゴレリングも全て揃っていよいよミルフィオーレとの全面戦争!? そして正ちゃんの作戦、バレてましたね。 リアル6弔花癖強いな笑ー。マグマに浸かってたおじさまはイケメンでした。 久々にアジトに帰って来たみんな。笹川兄の部屋に飾ってあった写真、影になってたけど黒川花かな? クロームとイーピンの一緒にあんまん?食べる話めっちゃ可愛いです。 そしてボンゴレ匣ゲット&特訓開始。ついに10年後ディーノさん来たー! イケメン! バジルの匣兵器のイルカも可愛いです。 スク様が山本特訓に向かって来ているようで続きが楽しみ!

Posted byブクログ

2016/04/01

やっと!やっと!ディーノさんが出てきた〜〜〜〜。 10年後のディーノさん格好良すぎて、1コマ1コマじっくり眺めてしまうので、全然進まない。そして、10年経っても相変わらず雲雀くんとの師弟シーンはほとんど見せてくれず。トレーニングって何やってんだよーーー。 ちなみに、バジルのことも...

やっと!やっと!ディーノさんが出てきた〜〜〜〜。 10年後のディーノさん格好良すぎて、1コマ1コマじっくり眺めてしまうので、全然進まない。そして、10年経っても相変わらず雲雀くんとの師弟シーンはほとんど見せてくれず。トレーニングって何やってんだよーーー。 ちなみに、バジルのことも好きなので、この巻でやっと二人共揃ってくれて本当に嬉しい。

Posted byブクログ

2011/01/26

待ちわびてたよ跳ね馬! 10年後編でもディーノはあいかわらずきゅんとするおもしろカッコいいお兄さんでした。

Posted byブクログ

2009/12/03

・マグマって、それはない(笑) ・あ、匣だけ。一緒に戦ってくれたりとかはしないのね。 ・あぁダメなんですか・・。

Posted byブクログ

2009/12/01

週間少年ジャンプにて連載中。 まず絵が綺麗(になった)。キャラがカッコイイ&カワイイ。 初期の方は1話完結で、日常やほのぼのといった話だったのですが、俗に言う「黒曜編」辺りから急展開に。 そしてその「黒曜編」が終わったと思ったら、「未来編」に。現在もこの「未来編」が掲載されている...

週間少年ジャンプにて連載中。 まず絵が綺麗(になった)。キャラがカッコイイ&カワイイ。 初期の方は1話完結で、日常やほのぼのといった話だったのですが、俗に言う「黒曜編」辺りから急展開に。 そしてその「黒曜編」が終わったと思ったら、「未来編」に。現在もこの「未来編」が掲載されているはずです。 気になっていた骸のその後とか、キャラの10年後の姿が見られるのは嬉しいけど、急転直下というか何と言うか、キャラも一気に増えるし場面コロコロ変わるし、巻数増えるし(単行本揃える人は大変)… でも、ここまで買ったし意地でも全巻揃えてやる!って感じです(笑) 少年漫画らしい漫画です。 好きキャラ:獄寺、骸 美形好きですね、分かります\(^o^)/

Posted byブクログ

2009/10/04

本誌は読んでないので、10年後ディーノさんの登場に狂喜乱舞。 やっぱりディーノさんは白馬の王子様でした。 狙い過ぎだ! とは思うけど、似合ってるから仕方がない。 クロームとイーピンが仲良くなっていく様子も可愛い。 リボーンの女子陣はみな好きだけど、ミルフィオーレ編になってから、ビ...

本誌は読んでないので、10年後ディーノさんの登場に狂喜乱舞。 やっぱりディーノさんは白馬の王子様でした。 狙い過ぎだ! とは思うけど、似合ってるから仕方がない。 クロームとイーピンが仲良くなっていく様子も可愛い。 リボーンの女子陣はみな好きだけど、ミルフィオーレ編になってから、ビアンキの株が物凄く上がった。 姉御、素敵過ぎる。

Posted byブクログ

2009/10/07

ボスのデレが出たと思っているのは私だけでしょうか(笑)? しかし・・・真・六弔花はマグマ風呂といい部下1000人といい大風呂敷だなぁ〜とシリアスなのに笑えます。 表紙がトロピカルに最終巻の構図(笑)

Posted byブクログ

2009/10/04

これって、どこまでギャグでやってるんですか??(○ε○) ここ笑っていいとこ?!みたいな破目に陥るんですが。 そこも含めて、好きです笑

Posted byブクログ

2009/10/04

表紙が圧巻!カラーを見て楽しいって思ったの久々な気が(笑)最近は萌え〜萌え〜って、そればっか言ってたからな。

Posted byブクログ