1,800円以上の注文で送料無料

センセ。(2) の商品レビュー

2.5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

何気に校長先生の色っぽさが良かったりして

今回の冒頭は妄想ではなく夢である。それも結構悪夢。これまでの妄想に夢オチが加わった訳だが基本的な部分に変わりはない。非現実モードであれやこれやのいけないことをいっぱいしてしまう真先生である。所詮は妄想(あるいは夢)かと思うと萎えてしまう諸兄には「なんじゃこりゃあ!」となってしまう...

今回の冒頭は妄想ではなく夢である。それも結構悪夢。これまでの妄想に夢オチが加わった訳だが基本的な部分に変わりはない。非現実モードであれやこれやのいけないことをいっぱいしてしまう真先生である。所詮は妄想(あるいは夢)かと思うと萎えてしまう諸兄には「なんじゃこりゃあ!」となってしまう作風に変わりない。このシリーズはこのままこれでいくのだろう。自分的には正直に言って盛り上がりに欠けるのだが、それでも【LESSON.12】の満員電車内で校長先生が出てきた時には「これはこれで……いいかも」なんて思ってしまうのだから我ながら無節操なものである。だ、だって、校長先生のボイ~ンなボディと色っぽさが凄いんだもの。なので、誰がどんなシチュエーションでいやらしいことになっているかが肝なのであろうう。つまり自分好みの女性が真先生と絡めば絡むほど本シリーズは楽しくなってくるということで、本巻の場合だと杉浦伊吹や玉井琴美はいっぱい出てきて相応に良かったけど金堂カンナが出てこなかったので残念!というところか。 それにしてもストーリー展開がスローペースである。伊吹ルートが本線なのは鉄板なのだが、他の女の子との絡みもあるし、何気に校長先生にもフラグが立っているようだし、伊吹のマネージャーさんの真意にもまだ計りかねるところがある。それにも増して伊吹の想いはメールを通じてダダ漏れに近いのに真先生が深読みし過ぎなのか、妄想に左右され過ぎなのか、はたまたタイミングが悪いのか、何だか過剰にギクシャクしてしまってもどかしいところ。そして、真先生の幼馴染みっぽい関西弁の女性と、伊吹に関わりのありそうな男性の登場が次巻以降で新たな騒動を予感させる引きである。何だかすれ違い模様になりそうな雰囲気で、またまた悶々としてしまうのだろうか。

DSK

2014/10/22

春輝さんはやっぱ絵が綺麗だから素敵だ。でも全部主人公の妄想でパターンが画一化してる気が(笑)もちょっといじってもいいのでは、といってもあまり現実の私生活とかけ離れすぎても妄想できんし、面白くないよなあ…

Posted byブクログ