1,800円以上の注文で送料無料

海月姫(2) の商品レビュー

4.2

36件のお客様レビュー

  1. 5つ

    14

  2. 4つ

    10

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/01/26

「はっかったっのしおっっ♫」で吹いたw 今度から私も塩まくときはそのリズムでまこう。(いつ) そして本編楽しんだあとのおまけマンガも続きが気になって仕方ない。東村先生狂ってる。(褒め言葉です)

Posted byブクログ

2019/01/23

WHYなぜに⁉︎ ムツゴロウさん的な‼︎ エマージェンシー略してエマジェン‼︎‼︎ 今流行りの中年童貞☆ パトスほとばしらせい月海つきみーっ 稲荷 あの女狐に一矢報いんかい‼︎ 鶴がハタでも織ってるか⁉︎ 鎧を身に纏え‼︎‼︎ 呂布もビックリなその場凌ぎ発言!あな許しがたし‼︎ ...

WHYなぜに⁉︎ ムツゴロウさん的な‼︎ エマージェンシー略してエマジェン‼︎‼︎ 今流行りの中年童貞☆ パトスほとばしらせい月海つきみーっ 稲荷 あの女狐に一矢報いんかい‼︎ 鶴がハタでも織ってるか⁉︎ 鎧を身に纏え‼︎‼︎ 呂布もビックリなその場凌ぎ発言!あな許しがたし‼︎ 飯田橋駅が真上からすっぽり見える! のっぴきならない状況になって マカロン ヤックくんがおめざで感動しておった店のヤツだぞ 宮崎西高校 延岡市 大淀川

Posted byブクログ

2015/03/05

【レンタル】やっぱりこのテンションというかギャグ展開が苦手。絵も苦手。作者のストーカー暴露には驚き。怖い。

Posted byブクログ

2015/02/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

面白くなってきた!蔵之介の過去も気になるし、お兄さんはピュアな心の持ち主で驚いた。海月ちゃんや他のオタクたちとくっついちゃったりするのかな。これからもいろいろな初めてを経験していくところ、見守らせていただきます。

Posted byブクログ

2015/01/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

月海と修がなぜかうぶな恋に落ちる。 「お母さん、どうしてこの人は私達にここまで世話を焼くのでしょうか」 いみじくも月海が言う通り。なんで蔵之介がここまで天水館に関わるのかよくわからない。 月海のライバル稲荷と尼~ずの戦い。 ん~、しかしまだ乗り切らない。

Posted byブクログ

2014/12/14

第2巻。尼〜ず達の住んでいる天水館の売却話スタート感です。 蔵之介君は、月海にときめいちゃってますね、 でも認めたくない感じがかわいらしい。 トイレの壁ドンには笑えました(笑)

Posted byブクログ

2015/02/10

クラゲオタクの月海は行きつけのペットショップで、死にかけたお気に入りのクラゲのピンチを救った、女装男子で政治家一族の次男坊の蔵之介に振り回されつつも日々を過ごす。そこに土地再開発による天水館の取り壊しの危機が迫る。

Posted byブクログ

2014/09/08

ギャグがキレてて心理描写も巧みでお話も面白かったのですが、腐女子=オタク女、というのが広まっちゃうと困るなと思った オタクだけどBL苦手って女もたくさんいるし、腐女子も腐女子で住み分けできなくなる

Posted byブクログ

2013/08/02

いきなり、蔵之介の自慢話で始まってビックリ。 稲荷さん怖い。ホステスって言われると、そうとしか見えない(笑) 蔵之介カッコイイ。 見た目で判断する人が多いから、服で武装しろっていうのは納得。 尼〜ず、本当に食べ物に弱いなぁ。 あと、花森さんもチョロすぎ(笑) そういえば...

いきなり、蔵之介の自慢話で始まってビックリ。 稲荷さん怖い。ホステスって言われると、そうとしか見えない(笑) 蔵之介カッコイイ。 見た目で判断する人が多いから、服で武装しろっていうのは納得。 尼〜ず、本当に食べ物に弱いなぁ。 あと、花森さんもチョロすぎ(笑) そういえば、総理はなんで甥っ子の恋愛事情詳しいの?

Posted byブクログ

2013/05/29

三国志オタクと鉄オタのテンションはかなりひくが、好きをこじらせた人の狭い世界観は嫌いじゃない。というか、むしろ、身に覚えがあって親近感がわく。わちゃわちゃしているストーリーだけど、なんかアホやわー。と笑わされてしまう。恐ろしいわー。

Posted byブクログ