1,800円以上の注文で送料無料

いくえみ綾 WORKS の商品レビュー

4.1

10件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2015/04/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

成長したハルタの姿に泣かされちゃうよ。いくえみ綾さんはすばらしい漫画家だと思います。これからもずっと追いかけていこう。

Posted byブクログ

2013/03/15

これは素敵!! いくえみ先生のカラーがもっと好きになる。 大人になった彼を描いてくれて嬉しかった。

Posted byブクログ

2012/01/07

表紙が大人になったハルタってのがもうすでにツボ。 内容的には、インタビュー記事もっとあってもよかった。インタビュアー?編集者?の想像部分が大きすぎなので。 カラーの製作過程は見ててワクワクした~。今までのカラー表紙みれたのもよかった。 いくえみ綾の世界観やっぱ大好きです。

Posted byブクログ

2011/03/05

好き度がこんなにも安定し揺るがないのは、魅力のなせる業。 もし会うことがあったなら、よくも悪くも普通の人なんだろうけど 頭の中が凄すぎる。 「適当」、大事。 まず人物構成を決めて、その人がどう動くか、どんな背景で生まれて生きているのか、 そういったあくまで「人間」優先...

好き度がこんなにも安定し揺るがないのは、魅力のなせる業。 もし会うことがあったなら、よくも悪くも普通の人なんだろうけど 頭の中が凄すぎる。 「適当」、大事。 まず人物構成を決めて、その人がどう動くか、どんな背景で生まれて生きているのか、 そういったあくまで「人間」優先、「ストーリー」後付け感が、奥深い作品を生む要素になっているんだろう。 男は井上、女はいくえみ。 これ、揺ぎないです。 星が一個少ないのはインタビューの質。 インタビュアのモノローグ<いくえみの言葉、でお願いしたい。

Posted byブクログ

2010/02/12

一応読み終わったってことに。カラーがすごい。ひきこまれた。ずうっといくえみさんを追ってきた人にはたまらないんだろうなあ。わたしももっといくえみさん作品読みたいなあ。そしたらちゃんと読み込みたい。

Posted byブクログ

2009/11/11

もう、素晴らしい世界観・・・としか言えません。 独特のいくえみワールド。 何度も何度も見返しました。 いくえみセンセイの脱力感、ステキですね♪ 表紙が大人になったハルタってのも粋です。

Posted byブクログ

2009/10/07

マンガが載ってるのかとおもったら違いました・・・ でもいくえみファンとしては大満足です!! バラ色の明日くらいからファンなので、そのあたり以降の作品中心でよかった。 そして表紙の制作過程も必見!実はあれハルタだったのかー。大人になったハルタと言われて納得。

Posted byブクログ

2009/10/07

ここ最近の作品のカラーや、対談。 デビュー当時からの作品紹介が簡単にされてます。 画風が進化していく過程が面白い。 表紙は大人になったハルタらしい。 長年のファンは買うべし。

Posted byブクログ

2009/10/04

大好きないくえみ綾さんが、30周年!! おめでとうございます。 これからもずっと大好きです。 イラスト集というより、インタビューあり、いくえみ作品の特色をまとめているような本です。 きれいなイラストをたくさん描かれている漫画家さんなので、もっとイラストに特化したような画集的なも...

大好きないくえみ綾さんが、30周年!! おめでとうございます。 これからもずっと大好きです。 イラスト集というより、インタビューあり、いくえみ作品の特色をまとめているような本です。 きれいなイラストをたくさん描かれている漫画家さんなので、もっとイラストに特化したような画集的なものを出してほしいなと思います。 もっとみたーいという意味で、残念だったので、星みっつです^^

Posted byブクログ

2009/10/07

本屋3軒回ってやっと見つけた。 もうむっちゃくちゃ良い内容でした!! 一気読みしてしまった!! いくえみファンにはたまらん1冊ですわ〜。 カラーページが超充実!!! 1,300円は安いんじゃない?って位、ほぼカラーページ。 いくえみのカラー原稿がたくさん掲載されているのですが...

本屋3軒回ってやっと見つけた。 もうむっちゃくちゃ良い内容でした!! 一気読みしてしまった!! いくえみファンにはたまらん1冊ですわ〜。 カラーページが超充実!!! 1,300円は安いんじゃない?って位、ほぼカラーページ。 いくえみのカラー原稿がたくさん掲載されているのですが、ほんとうにほんっとうに美しい。 わたしはコミックス派なので、カラーで見れるのは凄く嬉しい。 どんな風に書いてるのか、いくえみ本人の解説付でさ。 別にわたしは絵は描かないけどさ、面白いんだね、こうゆう解説。 いくえみの愛猫・愛犬たちも登場しててね〜ふふふ。 作品年表もばっちり収録ですよ。 もーこういう年表とか大好物。 好きな人にはたまらん1冊だと思います。

Posted byブクログ