1,800円以上の注文で送料無料

赤ちゃんがストンと眠る100のコツ の商品レビュー

3.3

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2015/04/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

いろいろよく言われていることが書いてあるので内容に目新しさはない。読みやすいのは読みやすい。 寝る前の携帯はカフェイン二杯に相当するという話が面白かった(うろ覚え)

Posted byブクログ

2011/09/26

この本のお陰で、最近やっとこどもが早く寝るようになりました。 > 赤ちゃんがストンと眠る100のコツ 主婦の友社編 深夜を過ぎてもお目目ぱっちり。寝ぐずる、ふとんに降ろすと泣く、夜中に起きる…。疲れ果てているママ&パパに贈る、寝かせの小ワザ集。あなたの赤ちゃんの眠りのツ...

この本のお陰で、最近やっとこどもが早く寝るようになりました。 > 赤ちゃんがストンと眠る100のコツ 主婦の友社編 深夜を過ぎてもお目目ぱっちり。寝ぐずる、ふとんに降ろすと泣く、夜中に起きる…。疲れ果てているママ&パパに贈る、寝かせの小ワザ集。あなたの赤ちゃんの眠りのツボがきっと見つかる。 「BOOKデータベース」より [目次] 1 知っていると安心!赤ちゃんの眠りのメカニズム(6時間vs.13時間半。眠りの長さにはこんなに個人差が 夜中に何度か目を覚ますのは当然のこと ほか) 2 生活リズムを整えよう 早起きできれば早く寝る!(起きる時間を決めよう。決めた時間はきちんと守ろう 朝、起きたらカーテン全開!朝日は最強の目覚ましアイテム ほか) 3 暗く、静かに、暑くなく、寒くなく 快適環境で眠りに誘う(テレビも照明もスイッチオフ。安眠環境は大人も子どもも同じ 就寝前の携帯メールチェックにはコーヒー2杯分の覚醒効果が!? ほか) 4 いよいよ眠りの実践編 これでコテン!の寝かしつけテク(ママも飽きない寝かしつけのくり返し呪文 今日一日のできごとを物語調にやさしく語りかけ ほか) 5 せっかく寝たのに、とガッカリしない布団移動のテクニック(あせらない!布団に移すベストタイミングは15〜30分後 寝たあと、しばらくは大人の膝をベッドがわりに ほか) 「BOOKデータベース」より

Posted byブクログ

2010/10/26

と、いってもね。なかなか実践しても寝てくれないのですよ。とりあえず昨日は手を握ってみた。寝てくれるテクかどうかわからんけど、子供とのコミュニケーションにこういうのが有りますよ的なちょっとした読書にはまぁ、いいんじゃない。

Posted byブクログ

2009/12/20

赤ちゃんの眠りのメカニズム、寝かしつけのコツ、だけでこの1冊! うちの二人の子のねんねのタイプは全く違いましたが、 「あ、これ長女の時そうだった~!!」 「おお~、これ今(長男)すごく役立ってるんだよな。」 「あの時あみ出した技も載ってる~!」 と、あてはまる部分がたくさんあり...

赤ちゃんの眠りのメカニズム、寝かしつけのコツ、だけでこの1冊! うちの二人の子のねんねのタイプは全く違いましたが、 「あ、これ長女の時そうだった~!!」 「おお~、これ今(長男)すごく役立ってるんだよな。」 「あの時あみ出した技も載ってる~!」 と、あてはまる部分がたくさんありました。 赤ちゃんのねんねで悩んでいる方! とりあえずこの1冊を読めばきっと解決策が見つかります!

Posted byブクログ