1,800円以上の注文で送料無料

しょぼい自分を「大物」に見せる技術 の商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/07/03

なんでも見栄だけをはり続けることは良くないし なんでも中身が大事 だけど自分の外見やイメージは思ったより違って伝わってる事があるので自分を大きく見せるのは大事 ヤバイ時は体を細め、勝てそうな時は体を膨らます【コノハズク】 歩く際に、歩幅を広げ 肩を大きく揺らして少しでも大きく...

なんでも見栄だけをはり続けることは良くないし なんでも中身が大事 だけど自分の外見やイメージは思ったより違って伝わってる事があるので自分を大きく見せるのは大事 ヤバイ時は体を細め、勝てそうな時は体を膨らます【コノハズク】 歩く際に、歩幅を広げ 肩を大きく揺らして少しでも大きく見せながら歩く【不良やチンピラ】 他にカマキリの威嚇とかもそうだけど 中身を磨くのも大事だけど、どう見せるかも大事ですよね それを踏まえて見て楽しいのが 格闘技の会見、調印式、ゴング前の空気感は楽しい 技術以外に心理戦が始まってたりするので… ガチな格闘技ならバチバチのが見れて プロレスなら、バトルエンターテイメントなので【ガチ】【話題性(客寄せ)】【笑い】など各試合にテーマがあり 楽しいですが さらに1人1人レスラーを見てると、プロレス団体は会社なので【自分のやりたいことをやる、どう見せるか、会社に許されるか、客から自分はどう見えてるか】など考えてるし、それも見てて楽しい 個人的にプロレスは【自己啓発本のライブ】だと思います 自分は行きませんが、何気に通い方を間違えなければ キャバクラもそれに近いのかも 単純に父親になれば【お父さんらしく】 会社おこせば【経営者らしく】 自分からよせるの大事 少し馬鹿げて聞こえるけど大事だと思います。

Posted byブクログ

2011/06/17

タイトルは『しょぼい自分を「大物」に見せる技術』 うん。これを読んでいる時点で…俺しょぼいよねw 内容はその名の通り、大物に見えるためのテクニックが紹介されています。 しかしよく見ると、処世術や対人コミュニケーション術、人心掌握術等のまっとうな内容です。 内藤さんの本...

タイトルは『しょぼい自分を「大物」に見せる技術』 うん。これを読んでいる時点で…俺しょぼいよねw 内容はその名の通り、大物に見えるためのテクニックが紹介されています。 しかしよく見ると、処世術や対人コミュニケーション術、人心掌握術等のまっとうな内容です。 内藤さんの本の中でもかなりおもしろい方でした! 個人的には「同僚の中で一番早く出世した人が、そのまま出世街道を突き進んでゆく」というデータは非常に興味深いものでした。 そういえば同じようなことがCA藤田社長の本にも書いてあったな…。 それにしてももっといいタイトルなかったのかなw 恥ずかしい思いをしながら、レジに持っていくだけの価値はある本ですw 以下、備忘録 ◆同僚の中で一番早く出世した人が、そのまま出世街道を突き進んでゆく ◆身長が高ければ高いほど自尊心は高くなる ◆大物を目指すビジネスマンに高級腕時計はかかせない ◆ビジネスマンの記憶は名刺を覚えていれば、それを受け取った場面も覚えているし、相手のことも覚えている ◆低い声には相手を落ち着かせる効果がある ◆「スリーパートリスト」アピールポイントは3つに絞ること ◆大物は個人情報を隠し、謎を演出する ◆大物は豪快で、細かいことは気にしてはいけない ◆上司に気に入られたいのなら、しつこいくらいにホウレンソウをすること ◆相手を赤ちゃんだと思えば腹を立てることはなくなる ◆目先の勝ち負けではなく、中長期的な勝利を考える ◆できるだけ大きな感謝を見せる ◆「できます」「分かりません」と余計な前置きなしに短く断定する ◆大きな身振りで話していると、相手はその勢いにのまれ思わず納得してしまう。 ◆精神的に追い詰められた時こそ、なんでもいいからアクションを起こす ◆もしも相手が急に早口になったらその部分は嘘である可能性が高い ◆大物は良く失敗する ◆大物は大きな夢を抱き、そしてそれを人に語る能力に優れている ◆照明が一番当たる場所に座れ ◆自分の魅力をアップさせたいのなら、魅力的な人間の近くにいること ◆良くも悪くも人間の評価なんていい加減なもの。「なんとなく」で決められるのが人の評価である

Posted byブクログ

2011/01/22

面白かったです。 印象ってやっぱり相当大事なものなんだなあ、ってことが頭に残っています。とりあえず、これからは肩パットが入っているような服を着ようと思いました。

Posted byブクログ