1,800円以上の注文で送料無料

思考・発想にパソコンを使うな の商品レビュー

3.6

25件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    9

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2022/05/24

ノートの書き方について具体的なものを求めて読み始めると異なる印象を抱くかもしれない。ノートを書く心構えや手書きの良さに重きをおいて纏められている。

Posted byブクログ

2018/10/23

著者曰く、手書きノートが思考力・発想力を強化する。科学的根拠が示されてなく、説得力に欠ける。ということで、このプラクティスには賛同できない。

Posted byブクログ

2018/05/16

どこかで聞いた名前だな、と思ったら、ライターの「下関マグロ」氏の本名。つまり紙のノートやメモ帳を使った情報整理術みたいなのがちょっとブームになったので、俺もやっちゃえ、と関連書籍からの大量の引用に自身の経験を少し加えて新書として出しちゃいましたパターン。だから駄目だというのではな...

どこかで聞いた名前だな、と思ったら、ライターの「下関マグロ」氏の本名。つまり紙のノートやメモ帳を使った情報整理術みたいなのがちょっとブームになったので、俺もやっちゃえ、と関連書籍からの大量の引用に自身の経験を少し加えて新書として出しちゃいましたパターン。だから駄目だというのではなくて、これを読んでおけばいわゆる「ノート整理術」本を30冊ぐらい読んだことと同じになる、と思い込めばそんな気分にもなれるだろう。

Posted byブクログ

2018/03/06

デジタル作業が多くなった今こそ「手書き」で書け!書いたものは自分のものになる。 作家も過去の文豪も白紙の原稿用紙から名作を生み出したひとはいない。 日常生活で浮かんできたアイデアをすかさず「メモ」し、それを文章化し、下書きし、推敲を重ねて作品を生み出した。 キーボード入力じゃな...

デジタル作業が多くなった今こそ「手書き」で書け!書いたものは自分のものになる。 作家も過去の文豪も白紙の原稿用紙から名作を生み出したひとはいない。 日常生活で浮かんできたアイデアをすかさず「メモ」し、それを文章化し、下書きし、推敲を重ねて作品を生み出した。 キーボード入力じゃなく、コピペじゃなく、手で書くこと。それは自分の体と脳を使って自分の中に刻む行為だ。 書くことは、可視化して自分に刻むこと。 せっかくの人生、ちゃんと刻んで生きたいね。 なぜ何度も作るクックパッドのレシピが覚えられないのか、の答えをもらった。記憶力の問題もあるだろうけど脳を使ってないからなのね。

Posted byブクログ

2015/11/23

有益なこともたくさん書かれていたが評判はさほど、のようで…インパクト強いタイトルのせい? 著者がノートをとるようになってからの、気づきや関連書籍、そもそもノートを取る効用、手帳とメモとノートの違いとは…といったことがぎっしりと書かれています。

Posted byブクログ

2015/06/23

ノートとメモの使い分けが、思考、発想には必要ということのようだ。 なかなか、メモをノートにまとめ直すことができないなぁ。

Posted byブクログ

2013/04/27

記録し続けることで何かが見えてくる。見えてきたものを頭の中だけで終わらせるのではなく、それらを文字化して書いておくこと。ノートに書かれたことが後々の大きな決断の際に手助けとなるはずだ。

Posted byブクログ

2013/03/14

すこし過激なタイトルだが、パソコンを使わない理由は、手書きすると脳が活性化されて記憶でき、パソコンでは活性化されないので頭に残らず仕事に生かせないというものとのこと。個人的には賛成するが、パソコンの利便性をあまり書いていないので反対意見の人も多いと思う。 この本にノートの書き方は...

すこし過激なタイトルだが、パソコンを使わない理由は、手書きすると脳が活性化されて記憶でき、パソコンでは活性化されないので頭に残らず仕事に生かせないというものとのこと。個人的には賛成するが、パソコンの利便性をあまり書いていないので反対意見の人も多いと思う。 この本にノートの書き方は具体的には書いていないので、それを期待する人には不向きな本である。イラストがあると変わるのだが。 作家等の日記について記述している章があるが、これは不要と思う。

Posted byブクログ

2012/08/07

ノート術の本の中で、一番参考になった。単純なことだが、メモとノートの考え方、シンプルな実践方法が学べた。有名人のノート術もいくつか紹介されていて興味深い。

Posted byブクログ

2012/05/09

久しぶりにノート術についての本。スッと落ちる言葉がいっぱいで、今まで以上にノートを使い倒していこうと感じました。

Posted byブクログ