1,800円以上の注文で送料無料

白鳥の湖 の商品レビュー

3.5

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/02/23

・文の上にイラストの描き込まれた楽譜がある ・楽譜と文と絵の周りの余白が落ち着いた感じ ・絵はきれいで少しこわい ・主題を真ん中に描かないところが面白い

Posted byブクログ

2021/08/30

表紙の絵に惹かれて手に取った。『白鳥の湖』は映画『ブラック・スワン』ぐらいでしか触れていない状態で読んだけど、ハッピーエンドにあれ?と思ったら、作者による改変らしい。もともと『悪にたいする愛の勝利を歌いあげていた』ストーリーが、チャイコフスキーが亡くなったあとで弟によって一新され...

表紙の絵に惹かれて手に取った。『白鳥の湖』は映画『ブラック・スワン』ぐらいでしか触れていない状態で読んだけど、ハッピーエンドにあれ?と思ったら、作者による改変らしい。もともと『悪にたいする愛の勝利を歌いあげていた』ストーリーが、チャイコフスキーが亡くなったあとで弟によって一新され、そのときに悲劇に書き換えられた、とのこと。 改変といっても、たぶん最後の1ページだけで「実はね……」と書き加えている程度なんじゃなかろうか。 原作:ピョートル・チャイコフスキー、文・絵:リスベート・ツヴェルガー、訳・池田香代子

Posted byブクログ

2020/08/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ピョートル・チャイコフスキー原作、リスベート・ツヴェルガー作、池田香代子訳の絵本。 表紙にもある、遠目からは白鳥そのものにも見える女王の姿、また、それぞれの挿絵での光と影の表現など、繊細な表現が美しい。 登場人物の名前を廃し、筋立てもシンプルに、ラストはハッピーエンドで仕上げられた、一風変わった『白鳥の湖』。

Posted byブクログ

2015/11/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

あまりにも有名なお話ですが毎回「なぜこの王子に 惹かれるのか…。」と思いながら読みます。 絵がどのページも額に入れて飾れるぐらい ひとつの作品として仕上がっています。 服装もゴージャスというよりシックなデザイン。 女王のドレスの手首のデザインが鳥の顔に なっています。絵柄は大人向き。

Posted byブクログ

2015/07/26

絵がきれいだったので手にしてみた。内容は言わずと知れたバレエのストーリー、文章は特に際立ってはいないけど、まあ、いいんじゃない。

Posted byブクログ

2014/06/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「うわ、手が鳥!」(M6) 「悪い魔法使い、悪すぎじゃね?」(S9) 透明感のある絵と簡潔なお話でしっとりとした余韻。 バレエの白鳥の湖って最後は悲劇だっけ?いつもウツラウツラしていて気づくとジークフリートがロットバルトと闘っていたような。(なぜ毎回同じところで睡魔におそわれるのか・・)あれ?最後、覚えてない。 この絵本では敢えて登場人物の名前をなくしているとのことで、アッサリとオディールさえ「見たことのない娘」で終わる。 ちょっと寂しいかも。 氷室冴子の影響なのか思い入れがありすぎるよう。 今度、バレエの発表会で演じられるので良い予習ができた。

Posted byブクログ