1,800円以上の注文で送料無料

柳生非情剣 SAMON の商品レビュー

3.8

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/02/29

http://denki.txt-nifty.com/mitamond/2009/06/samon-0574.html

Posted byブクログ

2019/02/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

BL…ではないけど衆道たまらん…しかも家光の! 家光って吃音で見た目も良くなく虐げられてたみたいだし、すごい萌える攻めキャラ設定だった…(^q^)笠井あゆみ絵師や監獄学園の作家さんみたいなタッチ。色っぽいシーンは一瞬あるでよ。 史実も交えてるから付加価値は格段上がった…ちなみに表紙のバックは受けのお兄様。

Posted byブクログ

2009/10/10

帯の「尻一つで13万石だとぉ!」が全てを物語ってる気がします。 一番オイシイところをこの台詞で語っちゃってるような。

Posted byブクログ

2009/10/04

徳川三代将軍家光は父にも母にも疎まれて育ち、将軍職についてからも常に正体の知れぬ何かに恐れを抱いていた。 そんな折、剣術指南としてやってきた柳生家次男・左門の美しさ、気高さ、優しさに魅せられ、愛し合うようになる。 一方、柳生家では将軍との男色によって出世し、城持ち大名になったとあ...

徳川三代将軍家光は父にも母にも疎まれて育ち、将軍職についてからも常に正体の知れぬ何かに恐れを抱いていた。 そんな折、剣術指南としてやってきた柳生家次男・左門の美しさ、気高さ、優しさに魅せられ、愛し合うようになる。 一方、柳生家では将軍との男色によって出世し、城持ち大名になったとあからさまな世間の嘲笑から、左門を斬ることを決す。 (2009/6/16 読了)

Posted byブクログ

2009/10/04

兎に角おススメ。 「アクメツ」「コミックマスターJ」の田畑 由秋,余湖 裕輝お二人による最新刊。 柳生家の一人、柳生左門知矩のお話。 将軍家光の剣術の師範となった左門。 ある時、家光が左門に仕合をしようと言われ、どう対応しようか迷った左門は 「無形の位」を取り、顔には穏やかな微...

兎に角おススメ。 「アクメツ」「コミックマスターJ」の田畑 由秋,余湖 裕輝お二人による最新刊。 柳生家の一人、柳生左門知矩のお話。 将軍家光の剣術の師範となった左門。 ある時、家光が左門に仕合をしようと言われ、どう対応しようか迷った左門は 「無形の位」を取り、顔には穏やかな微笑を浮かべながら家光に打たせる事を選んだ。 後日、家光は打撃の痕で腫れ、傷だらけになった左門の身体を目にし、 「死んでなお勝つ法を」「黙って殺されねばならぬ場合もございましょう」と左門に告げられ衝撃を受ける。 そのことを経てやがて二人は恋に落ち愛し合うようになるが、それを柳生家が許す筈が無かった。 『尻一つで十三万石だとぉっ!』 は、合言葉で。 家光が乙女で左門が美しいです。 原作「柳生非情剣(短編集)」を一緒に読むとより一層面白いかと。 歴史モノの興味の無い方でも、主従BLが好きならドストレートに萌えられると思う。

Posted byブクログ