1,800円以上の注文で送料無料

クレンズの魔法 の商品レビュー

4.1

10件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/08/10

久々にこの著者の本を読んだ。 「クレンズ」の意味は、 清潔にする、洗う、洗い清める、浄化する、取り除く、粛清する、清める・・・ クレンジングのことだ、と気づいた。 母から娘に送る言葉や励まし、胸に沁みた。 そして、母もかつては娘であったのだ。 成長した娘さんに、嫁ぐ娘さんに...

久々にこの著者の本を読んだ。 「クレンズ」の意味は、 清潔にする、洗う、洗い清める、浄化する、取り除く、粛清する、清める・・・ クレンジングのことだ、と気づいた。 母から娘に送る言葉や励まし、胸に沁みた。 そして、母もかつては娘であったのだ。 成長した娘さんに、嫁ぐ娘さんに、贈る本としてぴったり!

Posted byブクログ

2022/11/03

心はガラス窓と同じ。毎日、雨、風、そして太陽の光にさらされて。突然、ハトの糞が落ちてくることも。花の種子や、枯れ葉がはりつくことも。毎日、丁寧にふき掃除をしなければ、すぐに曇ってしまう。でも、窓ふきは楽しい。ピカピカの窓は世界の見通しをよくして、部屋のなかも明るくする

Posted byブクログ

2018/04/18

妊娠中、友人から紹介してもらった本。 これから母になる上で、大切にしたいと思う内容が書かれていて、勉強になりました。 「あなたという存在すべて自分のものだと思い込んでしまった」「人生経験の少ない娘が失敗するのを見たくありませんでした。だから、私の言う通りにすればきっとうまくいくと...

妊娠中、友人から紹介してもらった本。 これから母になる上で、大切にしたいと思う内容が書かれていて、勉強になりました。 「あなたという存在すべて自分のものだと思い込んでしまった」「人生経験の少ない娘が失敗するのを見たくありませんでした。だから、私の言う通りにすればきっとうまくいくと思い込んでいたのです。あなたがあまりにかわいくて、あなたが一人の人間として自分の人生で苦労するのを見るのが怖かったのです」 親心ってそういうものなのかー、 自分も親にそんな風な気持ちをかけられて反発したし、辛かったな、 今度は私が親になる番、同じことを娘に繰り返さないように気をつけよう。

Posted byブクログ

2015/05/02

めっちゃヤバい!もう、物凄い! ガーガー泣きながら読んだ。 買う。で、手元に置く。 一言一言を抱きしめながら、何度も読む! ことりさん、紹介して下さってありがとう!!

Posted byブクログ

2012/04/01

ほかの人が引用している文を読み、興味を持って買った本。 田口ランディは以前からなんとなく聞いたことのある名前だったけれど、本を読んだのは初めてだった。 どの章もとても大切なことが書かれていて、まさにずっと昔から伝わってきた知恵がたくさん詰まったかのようなとても良い本だと思った。 ...

ほかの人が引用している文を読み、興味を持って買った本。 田口ランディは以前からなんとなく聞いたことのある名前だったけれど、本を読んだのは初めてだった。 どの章もとても大切なことが書かれていて、まさにずっと昔から伝わってきた知恵がたくさん詰まったかのようなとても良い本だと思った。 どの話もよかったけど、「あるがままとわがままは似ている」をよんだとき、なるほどと思った。わがままな人は我を通そうとする割りに意外と人の目を気にする、一方あるがままの人は自分の直感が行動の軸でありそこに「我」はないが、時に周りがあっと驚くような行動をするから、わがままな人と誤解されたりする。両者は似ているようで違うのだということ。今までなんとなく疑問に思っていたことがこれを読んで、とてもすっきりした。 挿絵もカラフルで素敵。 「ごめんなさい」と「ありがとう」を呪文のように唱えることで心が浄化されていくという、クレンズの魔法は、ハワイのホ・オポノポノととてもよく似ていてびっくりした。

Posted byブクログ

2012/03/27

すばらしくよい本だった。借りて読んだけど、買って手元に置いておきたい。 著者もアダルトチルドレンだったのだろうと思ってブログを覗いてみたらやっぱりそうだった。 「あるがままに-あなたの呪縛を解き放ちます」の項では、泣いてしまった。 ブログに書いてあった表現をちょっと借りて言うと、...

すばらしくよい本だった。借りて読んだけど、買って手元に置いておきたい。 著者もアダルトチルドレンだったのだろうと思ってブログを覗いてみたらやっぱりそうだった。 「あるがままに-あなたの呪縛を解き放ちます」の項では、泣いてしまった。 ブログに書いてあった表現をちょっと借りて言うと、“心の中から湧き上がってくる本当の自分と、外から押し付けられたあるべき自分との対立で、心がずたずたに裂かれていた”のがかつての私だった。 今はだいぶ癒されてきていて、かつての心のありようを眺めてみる、その手助けをしてくれるような本。 今、傷ついている人、どうしたらよいかわからない人、母からの手紙を読むような気持ちで読んでみて欲しいなと思う。

Posted byブクログ

2012/03/09

こういう啓発本みたいなやつは正直嫌いなんですが、これだけは読んでみようかなと思えた。 なかなか良かったです。 要は日々頑張りなさいってことだ。

Posted byブクログ

2009/11/20

友人に贈ろうと思います。 アダルトチルドレンなんていいますが 身体は時間がたてば成長しますが こころはなかなかそうはいきません。 心の中にいる小さな私は たくさんの死や葛藤、そこから傷だらけになりながら学んだ 多くの出来事の中で少しずつ大きくなって 今は 以前のように「寂しい...

友人に贈ろうと思います。 アダルトチルドレンなんていいますが 身体は時間がたてば成長しますが こころはなかなかそうはいきません。 心の中にいる小さな私は たくさんの死や葛藤、そこから傷だらけになりながら学んだ 多くの出来事の中で少しずつ大きくなって 今は 以前のように「寂しい寂しい」と泣かなくなりました。 誰の中にも 存在する、小さな小さな泣き虫で寂しがり屋あなたへ。

Posted byブクログ

2009/11/02

田口ランディがこのような本を出すとは。前半は説教臭くていやでしたが、後半の世界の話とか「世間というゴースト」の話とかは、よかったです。かわいらしくて、じわーっと元気がにじんでくる本かな。

Posted byブクログ

2009/11/01

母世代から娘たちへのメッセージ。 家族関係で人生と格闘してきた著者のメッセージだけに、シンプルだが内容的には深い。若い娘たちの心にじわっと沁みるといいが。 私が嵌った『無功徳』(玄侑宗久)の海竜社からの出版。

Posted byブクログ