1,800円以上の注文で送料無料

鉄の首枷 の商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/04/15

私自身の感じ方としては、本書は歴史小説とは一線を画した史伝に分類されると考える。本書と併読したのが海音寺潮五郎著「寺田屋騒動」で、これとの相対比較としては、一事件を題材にした「寺田屋騒動」に対し、人物に対して書いた本書が比較的読みやすかった。複雑な政治的要因が絡んだ事件史よりも、...

私自身の感じ方としては、本書は歴史小説とは一線を画した史伝に分類されると考える。本書と併読したのが海音寺潮五郎著「寺田屋騒動」で、これとの相対比較としては、一事件を題材にした「寺田屋騒動」に対し、人物に対して書いた本書が比較的読みやすかった。複雑な政治的要因が絡んだ事件史よりも、(著者と同じ宗徒という背景を持つ)人物一代記の史伝が筆調に軽快感を帯びていたとも考えられる。

Posted byブクログ

2010/01/28

文庫版で復刊^^ 「小西行長は何を思って何をしようとしていたのか」を遠藤氏フィルターを通して垣間見れます。 最後の文章が泣かせる・・・

Posted byブクログ

2009/11/29

まさかの復刊にまずは感謝感謝! 小説というか伝記ですね。より深く小西行長という人物について知ることが出来ると思います。 ただやはり資料が少ない人物なので、著者の推測の部分も多いのでそこらへんは要注意。でも良い本。 私は最後泣きっぱなしでした。

Posted byブクログ

2011/08/09

全1巻。 小西行長の伝記。 宿敵の解説本みたい。 伝記はあんまりだけど、 解説本て思えば大丈夫だった。 より深く理解できた感じ。 宿敵でいまいちだった 火サスな設定も無いし、 なんか段々小西が好きになってきた。 清正は人間的には好きだけど、 愚直すぎたのかとも思えてくる。 ...

全1巻。 小西行長の伝記。 宿敵の解説本みたい。 伝記はあんまりだけど、 解説本て思えば大丈夫だった。 より深く理解できた感じ。 宿敵でいまいちだった 火サスな設定も無いし、 なんか段々小西が好きになってきた。 清正は人間的には好きだけど、 愚直すぎたのかとも思えてくる。 上司しか見てない感じ。 そう考えるとダメに見えてくる。 小西は逆に個を見てる人間だったんだろうなあと。 時代的にこすい印象だけど、 武力が解決手段じゃない現代に置き換えると、 案外普通なのかも。 ダメ上司を盲目的に信仰するより、 ダメ上司と波風建てないようにしながら 何とかダメなとこを解決しようとしてる印象。 なにせ切ない。 本当、秀吉は晩年で台無し。

Posted byブクログ