1,800円以上の注文で送料無料

強運の持ち主 の商品レビュー

3.6

675件のお客様レビュー

  1. 5つ

    79

  2. 4つ

    250

  3. 3つ

    249

  4. 2つ

    41

  5. 1つ

    3

レビューを投稿

2024/03/18

元OLで営業で鍛えた話術を活かして占い師に転身した主人公と、相談に来るお客さんの話が4話。 一番最初の「ニベア」が好きだった。 主人公のパートナーもなかなかいい味出してた。

Posted byブクログ

2024/03/16

なんとなくあったかい本。 信じるベキは身近な人との、生の関係。 人は占いを信じるというよりは、誰かに話を聞いて欲しいし、後押しして欲しい。

Posted byブクログ

2024/03/15

読み始めてすぐに、前にも一回読んだことがあることに気付いた。1話1話が気持ちよくまとまっていて、読みやすい。占い師のストーリーだが、決して暗くなる内容にならず、最終的に前向きな気持ちになれるところが心地良かった。

Posted byブクログ

2024/03/20

主人公は、占い師を仕事にしていてお客さんにはいろいろアドバイスしているのに自分の事となると途端に不安になってしまう。都度、周りの人やお客さんから気づきをもらいながら乗り越えていく。その右往左往具合にほっこり。 占いに頼りたくなるし、つい縛られそうになるけど、結局は人それぞれが唯一...

主人公は、占い師を仕事にしていてお客さんにはいろいろアドバイスしているのに自分の事となると途端に不安になってしまう。都度、周りの人やお客さんから気づきをもらいながら乗り越えていく。その右往左往具合にほっこり。 占いに頼りたくなるし、つい縛られそうになるけど、結局は人それぞれが唯一無二の自分を知り選択して進む道を決めていくことが大切だ、ということかもしれないな。

Posted byブクログ

2024/03/13

ルイーズの、人と向き合うことに適当な感じがどうしても受け付けなかった。。。 人をくいものにしている感じが、、、。

Posted byブクログ

2024/03/08

すらーっと読めました 字を追っていることが落ち着く私には、心の大きな波紋なく読めて有難かったです 占いってそんなもんなんだよね 結局、自分の心がどっちに傾いているか。 そして、どうしていきたいかは自分で最後に決断しないといけない

Posted byブクログ

2024/02/29

この物語では主人公が占い師という職業だか、占いから連想させること(思いの力)を考えさせられた。 ・見方によって考え方や捉え方が変わる ・信じる事で発揮される力 ・思い込む事の怖さ など、全体的に考え方・捉え方について考えさせられた。 あとは、人間は弱い生き物だから占いで判断し...

この物語では主人公が占い師という職業だか、占いから連想させること(思いの力)を考えさせられた。 ・見方によって考え方や捉え方が変わる ・信じる事で発揮される力 ・思い込む事の怖さ など、全体的に考え方・捉え方について考えさせられた。 あとは、人間は弱い生き物だから占いで判断したり、誰かの意見に乗ったりしようとする。。なので弱いなりに友達、家族、恋人、、など様々な人と関わり吸収していく事が必要だと感じた。

Posted byブクログ

2024/02/26

何か深いメッセージ性を感じられたわけではないけれど、 全部読み終わった後は心がほんわかしました。 誰かと生きていく、 瀬尾まいこの小説には描かれるとこが多いことにも気づきました。 難しいことは考えず、誰かの人生を覗き見させてもらっていた そんな、読書タイムでした

Posted byブクログ

2024/03/13

ショッピングセンターで、占いをしている20代女性のルイーズ。彼女は、直感で占い、なかなか当たる。 占い師は、カウンセラーの役割をしますよね。彼女の占いもそんな感じ。そこに、いつもの様な占いでは、納得してくれない人が現れ… 4つの短編を集めた本です。 日常の些細な事が幸せかもと...

ショッピングセンターで、占いをしている20代女性のルイーズ。彼女は、直感で占い、なかなか当たる。 占い師は、カウンセラーの役割をしますよね。彼女の占いもそんな感じ。そこに、いつもの様な占いでは、納得してくれない人が現れ… 4つの短編を集めた本です。 日常の些細な事が幸せかもと、思わせてくれるお話しでした。 ブクログ内で、小説読了232冊。

Posted byブクログ

2024/02/25

占いって〜 と思いながら読んでいたけど、 自分の人生は結局は自分で決めたように生きていいということなのかな。

Posted byブクログ