1,800円以上の注文で送料無料

強運の持ち主 の商品レビュー

3.6

675件のお客様レビュー

  1. 5つ

    79

  2. 4つ

    250

  3. 3つ

    249

  4. 2つ

    41

  5. 1つ

    3

レビューを投稿

2009/12/15

本屋でなんとなく手にとって立ち読みしてたら面白かったので購入。 ルイーズが悩むぱっとしない通彦との関係って、面白みがないように見えて理想の関係かも。 読後ほっこり穏やかな気持になります。

Posted byブクログ

2009/12/14

自分で決めたことだけど、やっぱり不安になる。そんなとき、誰かに背中を押してほしい。誰かが大丈夫って言ってくれるだけで、頑張れそうな気がする。

Posted byブクログ

2009/11/18

答えがみつからなくても 一緒に探してくれる相手がいるから あきらめずにいられるのかも 今隣にいる人を大切にしたくなるおはなし

Posted byブクログ

2009/11/17

ルイーズと通彦のゆるく、穏やかでぱっとしないんだけど、 ずっと続いていられる関係ってこんなものなのかもしれないな~って 思いました。 通彦の受け流し具合と、でもちゃんと肝心なところは抑える微妙バランスが素敵だなと思います。

Posted byブクログ

2009/11/11

OLだった娘が 転職して占い師になった 4編からなるお話 一緒に暮らしている 通彦さんもぼーっとしているようで とっても 優しいんだ ダイエーで お買いものって 庶民的でいいわぁ~ ほんわか 暖かい感じが残りました 何かに 迷った時  将来をちょっと 知りた...

OLだった娘が 転職して占い師になった 4編からなるお話 一緒に暮らしている 通彦さんもぼーっとしているようで とっても 優しいんだ ダイエーで お買いものって 庶民的でいいわぁ~ ほんわか 暖かい感じが残りました 何かに 迷った時  将来をちょっと 知りたくなった時 占いへ行きたくなる きっと 後押しがほしくなっているんだね 『誰かの影響を受けるのも悪くはない。 それをまた誰かと違う形で共有していうのもちょっと愉快だ』 瀬尾まいこさんの作品を もっと 読んでみたいな

Posted byブクログ

2009/11/08

占い師になった主人公とその占い師のもとに来るいろいろな悩みを持った人たちのお話。 読んでいて心が温かくなれる。

Posted byブクログ

2009/11/07

図書館で借りた。ダヴィンチで中学の頃ずっとエッセイ読んでたけど本は初めて読みました。よんだあとにほっこりした気持ちになれて、私はとても好きです。

Posted byブクログ

2009/10/31

元OLが営業の仕事で鍛えた話術を活かし、ルイーズ吉田という名前の占い師に転身。ショッピングセンターの片隅で、悩みを抱える人の背中を押す。父と母のどちらを選ぶべき?という小学生男子や、占いが何度外れても訪れる女子高生、物事のおしまいが見えるという青年……。じんわり優しく温かい著者の...

元OLが営業の仕事で鍛えた話術を活かし、ルイーズ吉田という名前の占い師に転身。ショッピングセンターの片隅で、悩みを抱える人の背中を押す。父と母のどちらを選ぶべき?という小学生男子や、占いが何度外れても訪れる女子高生、物事のおしまいが見えるという青年……。じんわり優しく温かい著者の世界が詰まった一冊。

Posted byブクログ

2011/09/23

瀬尾さんらしい、ほんわかしたお話。 なかなか占い師を主人公にしようなんて発想、湧かないよなぁって思った。

Posted byブクログ

2009/10/17

主人公のルイーズ吉田は、人間関係に嫌気がさしOLを辞めた占い師。 たまに訪れる困った客達の悩みを、占いと適当な勘を駆使して 解決していくストーリー。 占い師に良いイメージがない人もある人も、楽しんで読める一作だと思う。 一話ごとの話のテンポがよく、すぐに読めるのも良かった。 ほん...

主人公のルイーズ吉田は、人間関係に嫌気がさしOLを辞めた占い師。 たまに訪れる困った客達の悩みを、占いと適当な勘を駆使して 解決していくストーリー。 占い師に良いイメージがない人もある人も、楽しんで読める一作だと思う。 一話ごとの話のテンポがよく、すぐに読めるのも良かった。 ほんわかしたい時におすすめです。爽やかな読後感を得られました。

Posted byブクログ