1,800円以上の注文で送料無料

心の浄化法 の商品レビュー

3.5

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/01/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

できるはずがない 制限のブレーキ →その根拠は何?きっとない。思い込み できないという不安に根拠はない 大変そう・・としり込みする 脅迫のブレーキ 完璧を目指す人、理想の高い人のブレーキ 基本的に頭の回転がいいので何かをしようとするとき、完了までの工程を瞬時に割り出す。 そのシミュレーションは詳細で、万一の事態に備え、最悪のパターンまで想定してしまう。 →思ったより簡単。全部自分でしなくてよい 案ずるより生むが易し 目の前のハードルを実際以上に高く感じたり、荷物を実際以上に重く感じたりするのがココロのクセなのだ

Posted byブクログ

2011/11/09

背中に「エネルギーの矢」がささっていると思って、それを抜いて本来のエネルギーの人に返すというイメージ、すごくすっきりした。 「ステキ」だと思うものは、本来の自分にふさわしいエネルギーを発しているもの。それに少しずつ近づく。 「ない」という言葉は使わない。 人も自分も裁かない。良い...

背中に「エネルギーの矢」がささっていると思って、それを抜いて本来のエネルギーの人に返すというイメージ、すごくすっきりした。 「ステキ」だと思うものは、本来の自分にふさわしいエネルギーを発しているもの。それに少しずつ近づく。 「ない」という言葉は使わない。 人も自分も裁かない。良い悪いの判断はしない。

Posted byブクログ

2010/02/18

筆者のこと葉先生から、ご指名いただきました。 本当にありがとうございます。 中面と表紙を描いています。 人間関係に疲れた時、何もかもうまくいかない時、 そんな時にどうやって気持ちを切り替えて乗り越えるか 分かりやすく、具体的に書いてある本です。 私が10代の頃、この本に出会ってい...

筆者のこと葉先生から、ご指名いただきました。 本当にありがとうございます。 中面と表紙を描いています。 人間関係に疲れた時、何もかもうまくいかない時、 そんな時にどうやって気持ちを切り替えて乗り越えるか 分かりやすく、具体的に書いてある本です。 私が10代の頃、この本に出会っていたら、 屈折せず、まっすぐ生きてこれたんじゃないかなぁ、 と思います。 こと葉先生と一度、お食事をしましたが 屈託のない笑顔の気さくな方でした。

Posted byブクログ