言ノ葉は呪縛する の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
◆言ノ葉ノ呪縛 夢ノ扉 全体のストーリーとしては悪くなかったのだけど、はたしてこれは『破妖』であった必要はあったのかな…という気が頭をかすめてしまったというか…。 ◆アイの言葉 嫌いじゃないです。こういう話(笑) 闇主のああいうところも寧ろ大好きです。 …エンランドくんに幸あれ。
Posted by
(褒め言葉)酷い話だな!と大爆笑した。 一番怖いのは、女ですねーと……いうかこのパターンどこかで見たこと無いっけ……? 気のせい? でも昔はここまで突き抜けてなかったような気もする。ここまで来ると、もはやネタの一環として安心して笑える。
Posted by
予想していたこととは言え、イラストレーター交代にショックを受けたのと、言の葉姫の設定に違和感を持ってしまったのとで、モタモタと読み進められずにいるうちに所在が不明になってしまった(汗) 買い直す気にもなれないし、外伝なのを良いことに、実質的には積ん読状態です。 見つかり次第読む...
予想していたこととは言え、イラストレーター交代にショックを受けたのと、言の葉姫の設定に違和感を持ってしまったのとで、モタモタと読み進められずにいるうちに所在が不明になってしまった(汗) 買い直す気にもなれないし、外伝なのを良いことに、実質的には積ん読状態です。 見つかり次第読む気はあるけど、自宅にあるのか実家にあるのかも判らないから、読める日が来る気がしない…… ■ 見つかったので読んだ。 なかなか進まない本編に比べ、単発外伝だけあって話がまとまっているので楽しく読めた。
Posted by
買ったけど放っておいてるw (これ以降出たやつも以下同文) というか、絵が変わったことは 知っていたけど前に出た分まで変わっちゃうんですね(・ω・`;) うーん、統一するのは当然と言えばそうなんだけどさ・・・;
Posted by
破妖の剣シリーズ、6年ぶりの再開です・・・!うわ、忘れてなかったんだ。(失礼) しかし、外伝。まあ、今本編も2冊出ていますが。注文中です。 今回の話は・・・まあまあでした。ラスと赤男が相変わらずだったのは懐かしく嬉しかったですけど、出番ほとんどなかったし。 昔ほどの愛情はないもの...
破妖の剣シリーズ、6年ぶりの再開です・・・!うわ、忘れてなかったんだ。(失礼) しかし、外伝。まあ、今本編も2冊出ていますが。注文中です。 今回の話は・・・まあまあでした。ラスと赤男が相変わらずだったのは懐かしく嬉しかったですけど、出番ほとんどなかったし。 昔ほどの愛情はないものの、本編期待してみます。
Posted by
買って読んでから、もう1度全巻始めから読み直しました。 初め読んだ時は闇主の登場シーンの口調が 絶対に邪羅だ!って思ったけど、 全部読み直してから読んだらさほど気にならなくなってました。 そーいや、この赤男は邪羅の師匠(のひとり)でもあったなと思い出したのであった。 それに...
買って読んでから、もう1度全巻始めから読み直しました。 初め読んだ時は闇主の登場シーンの口調が 絶対に邪羅だ!って思ったけど、 全部読み直してから読んだらさほど気にならなくなってました。 そーいや、この赤男は邪羅の師匠(のひとり)でもあったなと思い出したのであった。 それにしても、このお話、 ちゃんと終らせるつもりがあるのだろうか・・・?
Posted by
赤男の出番が少なすぎる……。そして、期待していたよりも甘くなかったあたり(涙) 相変わらずの独占欲の強さはいいんだけどねぇ。 そして、彼女はいつになったら、そういう意味を気がつくのでしょう?
Posted by
ものすごーくひさしぶりの新刊。まってたよぉ。 内容忘れちゃうぐらいに・・・ でも、赤い人もラスも昔のまま 2009年発刊 外伝 この段階でも鬱金の暁闇が3までしか 出てなかったんだな… よくぞこんな長い間、このシリーズを 追いかけていたものだわ と思って読ん...
ものすごーくひさしぶりの新刊。まってたよぉ。 内容忘れちゃうぐらいに・・・ でも、赤い人もラスも昔のまま 2009年発刊 外伝 この段階でも鬱金の暁闇が3までしか 出てなかったんだな… よくぞこんな長い間、このシリーズを 追いかけていたものだわ と思って読んでからーの、 さらに11年 ただいま2020年笑笑
Posted by
久しぶりに破妖の剣シリーズの話が進むのか!!と思ったのに外伝○| ̄|_ 挿絵も変わっちゃって、ちょっとビックリ。 ラスのボケっぷりと赤い人の嫌味っぷりは相変わらずだった。
Posted by
約6年ぶりの破妖の剣新刊!でも外伝。 挿絵の人の交代は知った時はショックだったけれど、 読んでいる時はあまり気にならなかった…かな? まー、これを踏み台にして、とっとと本編完結させてください。
Posted by
- 1
- 2