1,800円以上の注文で送料無料

仕事の極め方 の商品レビュー

4.5

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2015/07/03

常識は破るのではない。広げるのだ。 キャリアは極める。 存在感のある人hあ影響力のある人。 小さな仕事が出来る人は大きな仕事ができる。 日々の差は小さい、ところが先にに言ったら、その差はもう取り返しがつかないくらい大きくなっている。 地味な仕事で派手に差をつける。 上司になればわ...

常識は破るのではない。広げるのだ。 キャリアは極める。 存在感のある人hあ影響力のある人。 小さな仕事が出来る人は大きな仕事ができる。 日々の差は小さい、ところが先にに言ったら、その差はもう取り返しがつかないくらい大きくなっている。 地味な仕事で派手に差をつける。 上司になればわかります。本当だよ。 つまらない仕事を続けるうちにチャンスはくる。 相手に負けるには自信が必要。 頼まれもしない仕事をやっていると、あいつは仕事が出来る奴ということになる。

Posted byブクログ

2014/09/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

チェック項目8箇所。トラブルとクレームと、失敗と問題の合計が、あなたの能力です、問題が多いのは、能力がないからではありません、能力がなければ、問題にも気づきません、能力があるから、他人が気づかない問題に気づくことができるのです。運命の扉を開くことの出来る人は、厳しい言葉に愛を感じることのできる人です、そういう人が愛情を受け取ることができるのです。何もしていないから軽蔑されたりクレームになるのです、「何かが足りなかった」のだと気づくことです、これが成功作法です。「やる気」は、いつも待ちあわせに遅刻してくる友達におようなものです、「やる気」が出るまで、待たなくても大丈夫です、「やる気」が出なくても、始めましょう。失敗を体験することが、人を育てることになります、運が強くないと、失敗もできません、早く成功すると、「こんなもんかな」で終わってしまいます。習慣は、法律で罰したりするものではありません、習慣の神様は、もっと寛大なのです、習慣で大事なのは、罰することではなくて、長続きさせることです。コピーライターの文章は短い、しかもなんでもない簡単な言葉です、でも、どうして、コピー料は高いのでしょうか、その短い文章にたどり着くまでの、道のりが長いからです。おばあちゃんとちゃんと話ができますか、知っているおばあちゃんとはいくらでも話ができます、サービス精神のある人は、初対面の知らないおばあちゃんとも、長話ができるのです。

Posted byブクログ

2011/12/15

中谷さんの本を読んで思ったのは、人は3つ以上のことは覚えられないということ。わら。【常識は常に変わる】【紙に書いた夢は実現する】【キャリアは極める】

Posted byブクログ

2020/07/15

学校を卒業したら、 勉強をしましょう。 社会人の勉強は3つあります。 「読む・書く・会う」です。(p.34) 人生には、「飛躍する瞬間」と「停滞する時期」があります。 「飛躍する瞬間」は短く、「停滞する時期」ははるかに長いです。 だから、自分が停滞していると、キャリアを積んでい...

学校を卒業したら、 勉強をしましょう。 社会人の勉強は3つあります。 「読む・書く・会う」です。(p.34) 人生には、「飛躍する瞬間」と「停滞する時期」があります。 「飛躍する瞬間」は短く、「停滞する時期」ははるかに長いです。 だから、自分が停滞していると、キャリアを積んでいないような錯覚に陥ります。 でも、「停滞する時期」に続けていることこそ、本当のキャリアなのです。(p.38) 世の中には2通りの人がいます。 噂のある人と、噂が1つもない人です。 いい噂のある人と、悪い噂のある人ではありません。 人間的な魅力は、必ずエピソードという形になって伝わります。 それが噂になっていくのです。エピソードにならなければ、噂は伝わっていきません。(p.42) 自分の世界の中だけで「助けてください」と言っていても、同じ世界で生きている人しか助けてくれません。 ところが、「助けてください」と頼まれなくても、誰かを助けてあげることによって、あなたの利害とは違うところで生きている人に出会えるのです。 そこから世界は急激に広がります。 人一人と出会うということは、その人の今まで持っていた人脈や全財産をもらうことになります。こんなすごいことはありません。(p.63) 「即座に判断が下せる」というのは、あらゆることにおいて必要です。 そのためには、「その場その場で結論を出していく」トレーニングが必要です。 その場その場で結論を出していく習慣をつけるのです。 「こういうところに行こうと思うけれども、行かないか」という電話がかかってくると、「あ、行く。あいつも呼ぼう、僕がかける」と、すぐ言える。 この人は、誘いの連絡が入ったときに、その場で行くことを判断したのです。 この人は、その場その場で結論の出せる人です。(p.114) 人間関係の省エネに大切なことは、 1)逃げない 2)ノーをはっきり言う 3)礼儀正しくする の3つです。 逃げると、エネルギーがかかります。 遠まわしのノーほど、あとにエネルギーがかかります。 好きな人には誰でも礼儀正しくします。 嫌いな人にも、きわめて礼儀正しくしておくと、エネルギーはローコストですみます。(p.130) 往々にして、人は準備期間と決断時間というのを混同しています。 準備は時間をかけなければいけないのです。 時間をかければかけるほどいいです。 それだけ周到な計画が立てられます。 ところが、決断するときは一瞬です。 決断というのは、 結局どんなに時間をかけても同じです。(p,204) 悪いニュースのよい伝え方のコツは、 3つだけです。 1)悪いニュースこそ、明るく伝える 2)悪いニュースこそ、早く伝える 3)悪いニュースには、具体的な解決策を添える(p.222)

Posted byブクログ