1,800円以上の注文で送料無料

窮鼠はチーズの夢を見る(フラワーC) の商品レビュー

4.4

111件のお客様レビュー

  1. 5つ

    53

  2. 4つ

    33

  3. 3つ

    10

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2024/02/06

大学の後輩・今ヶ瀬との再会…。それは恭一の妻が彼に浮気調査を依頼したのがきっかけだった。浮気の事実を隠す代わりに、今ヶ瀬に男同士の関係を迫られ…!? 水城せとなの大人気作が、新作描きおろしを加え、新装版で登場!! 限りなく切ないアダルト・ラブストーリー。 自分から告白したり言い...

大学の後輩・今ヶ瀬との再会…。それは恭一の妻が彼に浮気調査を依頼したのがきっかけだった。浮気の事実を隠す代わりに、今ヶ瀬に男同士の関係を迫られ…!? 水城せとなの大人気作が、新作描きおろしを加え、新装版で登場!! 限りなく切ないアダルト・ラブストーリー。 自分から告白したり言い寄らず受け身な恭一と恭一に片想いし続けている今ヶ瀬の男同士の関係を、流されやすい恭一に苛立ちながらも執着する今ヶ瀬と今ヶ瀬に言い寄られながらも男同士の関係になることに躊躇する恭一のドロドロの愛憎劇を、アダルトなBL描写満載で描かれていて、「失恋ショコラティエ」など相手の欠点を知っていても執着してしまったり相手に剥き出しの情熱を見せることを躊躇したりする恋愛のどうしょうもなさを描く水城せとなの作風を確立した代表作。

Posted byブクログ

2023/07/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

めっちゃ好き。 映画もよかったけど、原作がやっぱ好き。 (DVDも買ってしもた) 言い寄られたらすぐに靡いちゃう流され侍の恭一は、取引相手に迫られて浮気している。そこに奥さんが依頼した探偵がやってくる。 すでに浮気してることは探偵にばれていたが,その探偵は大学時代の後輩,今ヶ瀬だった。 そして今ヶ瀬は奥さんに浮気の証拠をもみ消した調査報告をする代わりに、自分との関係を迫ってきて・・・ って話。 恭一はイケメンですが、ほんっとにクズ。最低。 でも、それでも今ヶ瀬は恭一が好きで好きでどうしようもなくて、自分でもどうしていいか分からなくて・・・って気持ちが重くて、めっちゃいい! 続編「俎上の鯉は二度跳ねる」も読まないと、この1冊だけではちょっと苦しい・・・。

Posted byブクログ

2022/06/12

映画見に行きたいんだけどこれどこまで描写されてるんだろ…笑笑。キスやらなんやらのシーン、ストーリー的に大事になるし。映画行きたいけどもう終わっちゃいそうよなぁ…。TVではやらなさそうだし…

Posted byブクログ

2020/03/06

▼あらすじ 大学の後輩・今ヶ瀬との再会…。それは恭一の妻が彼に浮気調査を依頼したのがきっかけだった。浮気の事実を隠す代わりに、今ヶ瀬に男同士の関係を迫られ…!? 水城せとなの大人気作が、新作描きおろしを加え、新装版で登場!! 限りなく切ないアダルト・ラブストーリー。 *** ...

▼あらすじ 大学の後輩・今ヶ瀬との再会…。それは恭一の妻が彼に浮気調査を依頼したのがきっかけだった。浮気の事実を隠す代わりに、今ヶ瀬に男同士の関係を迫られ…!? 水城せとなの大人気作が、新作描きおろしを加え、新装版で登場!! 限りなく切ないアダルト・ラブストーリー。 *** レビューは『俎上の鯉は二度跳ねる』にまとめて記載↓ https://booklog.jp/users/bara10g/archives/1/4091325157#comment

Posted byブクログ

2020/02/15

評価が高くて買ってみたものの、ごめんなさい…これは地雷…BLってよりレディコミっぽいと思ったらレディコミで連載してたのね。浮気描写あるので注意

Posted byブクログ

2020/01/31

 子年にネズミの作品を。  劇場版「脳内ポイズンベリー」→原作→「失恋ショコラティエ」とハマり、他の作品を・・・と、買いあさった結果買ってしまったらBLだったので躊躇しつつ積んでいたんだけど、子年きっかけに読了。  本棚基準で数冊前にもBLテーマの漫画があるけれど、別に目覚めたわ...

 子年にネズミの作品を。  劇場版「脳内ポイズンベリー」→原作→「失恋ショコラティエ」とハマり、他の作品を・・・と、買いあさった結果買ってしまったらBLだったので躊躇しつつ積んでいたんだけど、子年きっかけに読了。  本棚基準で数冊前にもBLテーマの漫画があるけれど、別に目覚めたわけではない。  や。まぁ小説なんかでは以前からちょこちょこBL作品も読んでいたので抵抗はないんだけどね。  イケメン イケメン  主人公は超絶イケメンだから、女性にモテまくり。  流されやすい主人公は、好きと言われるとフラフラと浮気を繰り返してしまう。  そんな悪癖がたたり・・・。  大学時代の後輩の男性に関係を迫られ・・・。  ノンケ(ここではそのまま男色の気のない意味で使用しています)が、おちていく様を描いたレディコミ版純愛作品。  レディコミ系なので、性的絡み描写は有り。  男女の絡みも、そうじゃない方の絡みも。

Posted byブクログ

2019/11/27

わたしが初めて読んだ、そしてこのジャンルを切り開くキッカケとなった作品です。同性愛、BL、と言ったってただ人間と人間の恋愛なんだなぁ少女漫画と変わらないなぁ、と思うようになった。 今ヶ瀬の狂愛がたまらない。

Posted byブクログ

2019/09/26

来年映画化!男同士の恋愛物語主演大倉忠義さん! 関ジャニ∞の大倉忠義さん主演、成田凌さんが相手役!行定勲監督作。 楽しみですね!

Posted byブクログ

2019/02/15

水城せとな氏の初期作品は繊細でファンタジックですが、どんどん世界観に重みが加わってきました。BLからメジャーコミック路線に移行して、さらに活躍の場を広げ、『失恋ショコラティエ』もドラマ化されています。 これはBL系出版社ではないレーベルから出した同性愛をテーマにした作品。(しっ...

水城せとな氏の初期作品は繊細でファンタジックですが、どんどん世界観に重みが加わってきました。BLからメジャーコミック路線に移行して、さらに活躍の場を広げ、『失恋ショコラティエ』もドラマ化されています。 これはBL系出版社ではないレーベルから出した同性愛をテーマにした作品。(しっかり確認していないため、違っていたらすみません) かなりリアル感が強い作品。ストーリーが現実寄りになっており、バッドエンドではありませんが、BLにありがちな大団円のハッピーエンドでもありません。なあなあでなんとなく先の事態に目をつぶり、結果を先延ばしにするようなところがまた現実的。 けっこうシビアな所を突いてくるので、読んでいてヒリヒリ感があります。 かなり読者層が限定されると思いますが、映画化されると知って驚きました。今後こういった内容のものも増えてくるのでしょうか。

Posted byブクログ

2018/06/05

2018初夏。某OLドラマにハマり、そこでのCPが好きならオススメ!!といろんな方が紹介してたので読んでみました。最終回ロスの勢い。不純ですみません。 少女漫画家さんだと思っていたので、本屋でも普通に少女漫画コーナーに置いてあって少しびっくりするくらいがっつりBLでした。 20...

2018初夏。某OLドラマにハマり、そこでのCPが好きならオススメ!!といろんな方が紹介してたので読んでみました。最終回ロスの勢い。不純ですみません。 少女漫画家さんだと思っていたので、本屋でも普通に少女漫画コーナーに置いてあって少しびっくりするくらいがっつりBLでした。 2018年のOLは同性愛も偏見なく描かれているけれど、まだまだこのマンガが発売された頃は『同性の恋愛=幸せにはなれない/ありえない』のが世間的にも当たり前だったんだろうなぁと。少しずつ世の中がLGBTに理解を示してきて、また知識も共有されてきているのかなと。マンガとは関係ないところで思いました。 OLからこのレビュー読まれた方。 確かにものすごくあの2人を感じます(笑) ところどころドラマと合致するところがあって、脚本さんの愛読書では??と思うこともありました。DVD発売まで待てない!!なにか欲しい!!という方は買って読んでみても損はないと思います。私は二冊まとめ買いしました(笑) 純粋にマンガの感想として。 流されやすいノンケ……そしてひとめぼれを忘れられないゲイの後輩。今ケ瀬がものすごくかわいいし美青年。 大伴の心境がいまいち掴めず(流されやすいってか冷静に考えるとダメ男だな割と笑)今ケ瀬もいっぱいいっぱいだったりでハラハラしましたが、それも楽しみの一つですね。 BLにありがちとはいえ女キャラが怖かった……まあそんなもんか……

Posted byブクログ