1,800円以上の注文で送料無料

シアワセ行進曲 の商品レビュー

4.4

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/09/04

同棲中のかわいいカップルのほのぼのとした物語。机とステレオ、カラーボックス、ちゃぶ台しかない畳敷きのアパート。駅の改札は自動改札機じゃなくて、駅員さんがはさみをいれる。話のタイトルは歌の題名。この本読んで、つぼたたもつ君夫妻のことを思っていた。つぼた君の家庭のことはよく知らないの...

同棲中のかわいいカップルのほのぼのとした物語。机とステレオ、カラーボックス、ちゃぶ台しかない畳敷きのアパート。駅の改札は自動改札機じゃなくて、駅員さんがはさみをいれる。話のタイトルは歌の題名。この本読んで、つぼたたもつ君夫妻のことを思っていた。つぼた君の家庭のことはよく知らないのにね!

Posted byブクログ

2013/02/18

初期の作品らしく、まさしく荒削りそのもの。 女性が男性のこういうところをかわいいと思うという目線と、 男性が女性のこんなところにキュンとするという目線が交差する、 ほんとうは多重構造の複雑な話で、どういう視点から読むかで、印象も随分違ってくるのかもしれない。 好きな女性がいる、...

初期の作品らしく、まさしく荒削りそのもの。 女性が男性のこういうところをかわいいと思うという目線と、 男性が女性のこんなところにキュンとするという目線が交差する、 ほんとうは多重構造の複雑な話で、どういう視点から読むかで、印象も随分違ってくるのかもしれない。 好きな女性がいる、オトコという生き物を、とてもうまく描写しているように思った。服装やインテリアがかわいらしい。

Posted byブクログ

2011/12/28

全一巻。とても暖かい恋愛物語。これを読むと少し素朴な幸せをおすそ分けしてもらったような、フワッとした気持ちになるからそんなふうになりたいときによく読みます。山川直人先生のぬくもりある絵柄と題材がピッタリとあってるんだね。

Posted byブクログ

2010/04/04

二人暮らしの何気ない日常を、ほんわかと綴った一冊。 こういうカップルになりたいな、と思わせてくれます。

Posted byブクログ

2010/03/22

いままで見てきた恋愛系のマンガの中でも一番好きなマンガ。不完全な人間同士だからこと感情移入がしやすく、心温まるお話だと思います。

Posted byブクログ