ずっと受けたかったソフトウェアエンジニアリングの新人研修 の商品レビュー
11.03.31読了。会社の課題図書。「まぁ確かにそーだわなー」みたいな感じだった。細かいところの知識はも少し読み込まないとな。だいたい流れは分かったよ。
Posted by
ソフトウェア開発の「イロハ」の「イ」が、講義形式に近い形でまとめられている。 用語の基礎知識が分かりやすくまとめられており、 まずは、ソフトウェア開発の始発から終点までをひと通り知りたい、という方にはオススメ。 ただし、タイトルにあるように「新人研修」なので、 少しかじった人には...
ソフトウェア開発の「イロハ」の「イ」が、講義形式に近い形でまとめられている。 用語の基礎知識が分かりやすくまとめられており、 まずは、ソフトウェア開発の始発から終点までをひと通り知りたい、という方にはオススメ。 ただし、タイトルにあるように「新人研修」なので、 少しかじった人には物足りない内容と思われる。
Posted by
ソフトウエアは素人でも手軽に開発できます。 しかし、製品レベルになると、素人ではなく、 プロの技術レベルが必要です。 そのことを理解しなければ、品質などで痛い目に遭います。 世の中にはソフトウェアが引き起こした不具合は数多くあります。 ソフトウェア開発者はきちんと専門的なスキルを...
ソフトウエアは素人でも手軽に開発できます。 しかし、製品レベルになると、素人ではなく、 プロの技術レベルが必要です。 そのことを理解しなければ、品質などで痛い目に遭います。 世の中にはソフトウェアが引き起こした不具合は数多くあります。 ソフトウェア開発者はきちんと専門的なスキルを持つべきです。 本書は、NTT総合研究所が新人社員を対象に実践した ソフトウェア開発研修がまとめられています。 NTTの業務と他のソフトウェア開発が一致しない部分はある と思いますが、基本的な部分は同じだと思います。 本書は基本的な部分が丁寧にまとめられています。 新人の方に読んでいただきたいし、 自分の仕事のやり方を見直すためにも読んでいただきたいです。
Posted by
読みやすい。 ソフトウェアエンジニアリングの中でも、 対外的にシステムを作成する業務にフォーカスしている。 現在私が働いている組織では、このようなウォーターフォールモデルの開発は行っていないが、このように基本的な開発プロセスを確認することは、有益だと思われる。 要件定義書・内部設...
読みやすい。 ソフトウェアエンジニアリングの中でも、 対外的にシステムを作成する業務にフォーカスしている。 現在私が働いている組織では、このようなウォーターフォールモデルの開発は行っていないが、このように基本的な開発プロセスを確認することは、有益だと思われる。 要件定義書・内部設計書・外部設計書の具体例が載せられていて、わかりやすかった。
Posted by
- 1
- 2