1,800円以上の注文で送料無料

どんなおと? の商品レビュー

3.3

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2022/11/16

身近ですぐ答えられる音から、小さなものの音、大きなものの音、騒がしい音、耳をすまして、想像して楽しくなるような音。 単純な繰り返しだけど大きな声で答えたくなる楽しい絵本。

Posted byブクログ

2022/02/09

1y7m 親子でツペラツペラファンなので、とりあえず図書館で借りた本。 まだはやかったようなので、2歳になったらまた借ります!

Posted byブクログ

2018/09/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

色んな音がとっても楽しい。オノマトペは描いていないので娘と2人で実際やってみて(表紙のはやってない)ぎゃーぎゃー大盛り上がり。太陽が爆発したら、きっと音を聞く前に死んでる(;´∀`)全部落ちたら、の時は、ほぼ全部用意して実際やってみたら死ぬほどうるさかった・・・。最後に目を閉じた時に聞こえるのは?って聞いてみたら「せんぷーきー!」夏に読んだからねー。(2歳2ヶ月)

Posted byブクログ

2014/11/27

話題のツペラツペラさん。 小さめのシンプルな文章。 でも絵はかなり賑やか。 音をテーマの読み聞かせで使いたい。 2014.11.25ホームクラス読み聞かせで使用。 友人は、1ページ1ページを丁寧に問いかけていくかたちで読まれていた。子どもたちは大盛り上がり!やっぱりオナラは最...

話題のツペラツペラさん。 小さめのシンプルな文章。 でも絵はかなり賑やか。 音をテーマの読み聞かせで使いたい。 2014.11.25ホームクラス読み聞かせで使用。 友人は、1ページ1ページを丁寧に問いかけていくかたちで読まれていた。子どもたちは大盛り上がり!やっぱりオナラは最強…笑。 お母さんのオナラは?と言われて、顔を真っ赤にしていた男の子が可愛かった(^O^)

Posted byブクログ

2012/09/25

※評価は5歳の娘のものです 娘は「弟なら好きだけど」とこの評価。 6歳直前の娘にはもの足りないみたい。 母はtupera tuperaさんの絵が好きなので、見て癒された。

Posted byブクログ

2010/02/27

色々なもの、色々なこと。 どんな音がするのか、娘と話しながら読みました。 娘もとても楽しめたようです。 4歳0ヶ月

Posted byブクログ

2009/10/04

図書館で借りました。 ほのぼのしていてカワイイ絵本です。 図書館でグズリ始めそうになったときに、コソコソ声で読んであげたら、にか〜〜〜っと笑って静かに待っていてくれました。 家では笑い声をあげながら見入ってくれています。

Posted byブクログ