1,800円以上の注文で送料無料

ソードアート・オンライン(001) の商品レビュー

4.1

269件のお客様レビュー

  1. 5つ

    99

  2. 4つ

    88

  3. 3つ

    43

  4. 2つ

    9

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2016/10/27

読み応えがあった。本当に現実にあったら怖いなと思いました。正義、勇気、友情、愛の入り混じった主人公でストーリー的に色々展開があって読み応えがありました。最後アスナが死んだのが嫌でしたがキリトが強いレベルなので、読んでいて通快でした。

Posted byブクログ

2016/10/08

そこに人がいる以上、例え文字のやり取りだけであっても本物ですよ。真剣に人と向き合い、コミュニケーションを取っている。喜びもすれば、傷つきもする。 今だって、充分本物ですよ。 ベータテストの時、ログアウトボタン以外の接続解除法がないことに、誰も気づかなかったというのは、なんという...

そこに人がいる以上、例え文字のやり取りだけであっても本物ですよ。真剣に人と向き合い、コミュニケーションを取っている。喜びもすれば、傷つきもする。 今だって、充分本物ですよ。 ベータテストの時、ログアウトボタン以外の接続解除法がないことに、誰も気づかなかったというのは、なんというか、まずありえないことじゃないかなと思う。何でもやってみたがるのがベータテスターって人たちだしね。 そしてその危険性は、ポケモンgoの比じゃない。 ゲーム中にリアル世界で何かあっても、身動きとれないのだもの。 でも、それを気づかせないほど、その世界は面白かったのかもしれないね。その世界から抜け出そうなんて思いもつかないぐらい。 へとへとになるまで遊び回って、ログアウトボタンを押すだけの生活。そんなテスト期間だったのかもしれない。

Posted byブクログ

2016/09/11

時間がなくて全然読めなかったSAOやっと1巻読みました。 アニメ観てて内容は分かってたんだけど、1巻でここまで進んじゃうなんてw まだあと何十巻も読まなくては(;´Д`) そしてやはりキリトくんはカッコイイ!!さすが主人公! 次の巻もまたアインクラッドでの小話?みたいなの詰め合...

時間がなくて全然読めなかったSAOやっと1巻読みました。 アニメ観てて内容は分かってたんだけど、1巻でここまで進んじゃうなんてw まだあと何十巻も読まなくては(;´Д`) そしてやはりキリトくんはカッコイイ!!さすが主人公! 次の巻もまたアインクラッドでの小話?みたいなの詰め合わせらしいし楽しみですな!

Posted byブクログ

2016/08/15

仮想現実を実現させたオンラインゲームが発売された。 自分の五感も現実そのもので、まさにゲームに入れるゲーム。 そんな夢のようなゲームに隠されていたのは、本物のデスゲーム。 クリアするまでゲームからは出られない。 ゲームでの死は現実世界での死を意味する。 1万人のユーザーのうち、生...

仮想現実を実現させたオンラインゲームが発売された。 自分の五感も現実そのもので、まさにゲームに入れるゲーム。 そんな夢のようなゲームに隠されていたのは、本物のデスゲーム。 クリアするまでゲームからは出られない。 ゲームでの死は現実世界での死を意味する。 1万人のユーザーのうち、生きて帰れるのは一体何人? 友人の勧めで読みました。 ゲームは好きですが、その行動やシステムを活字で読むというのは意外ととっつきにくかったです。 慣れてしまえば自然と想像できるようになりましたが。 仮想現実のゲーム…憧れが形になったようなストーリー。 こんな日がいつか来るのかなぁなんて思いながら読み進めました。 映像で見た方が楽しめる・・・ような気もしました。

Posted byブクログ

2016/05/31

ああキリト君かっこいい。アニメ見てから、読みました。(しかもアリシゼーション編読んでから)でも面白い!戦闘シーン一つ一つの死と生の間際を見事な描写で書かれていて、読んでるこっちもすごくヒヤヒヤしました。最後のシーンは涙腺緩みました。

Posted byブクログ

2016/03/04

ラノベをちゃんと読んだのはカゲプロ以来かもしれない。予想よりも面白くて、設定は難しかったけど筋が通っていた。まさか結婚とかそういう話になるとは(笑)このシリーズが完結している話だったらもっと読みたいと思うかな。まだ一巻だからわからないけど、あまり終わりが見えない気がする。

Posted byブクログ

2016/01/04

中3の子に借りた。 全体験型のゲームに閉じ込められ、脱出するにはゲームをクリアしなければいけない。そんな世界。 ゲーム内の死は現実の死につながっていて、その手段などもきちんと書いてあるので、モヤモヤせずにお話の世界観に入れます。 ラノベってことで、全然期待せずに読み始めたのに、お...

中3の子に借りた。 全体験型のゲームに閉じ込められ、脱出するにはゲームをクリアしなければいけない。そんな世界。 ゲーム内の死は現実の死につながっていて、その手段などもきちんと書いてあるので、モヤモヤせずにお話の世界観に入れます。 ラノベってことで、全然期待せずに読み始めたのに、おもしろかった。 シリーズは続いているのだけど、この1冊だけでも完結しています。

Posted byブクログ

2015/12/30

今回は第5層の征服で、作者曰く、ラフコフ蠢動編とのこと。私からは、アスナとのイチャラブが進展しすぎのような気がするが、これからどうなっちゃうのだろう。

Posted byブクログ

2015/12/28

クリアするまで現実世界に脱出不能となったゲームの中 現実のように生活をしつつ、最上層を目指す。 お約束のように、現実の顔に戻り 可愛い女の子もいる。 とはいえ、食事の事やら関係性やらが ものすごく現実的です。 こんな世界に閉じ込められて、生き物を殺せるか。 正直、そんな根性はな...

クリアするまで現実世界に脱出不能となったゲームの中 現実のように生活をしつつ、最上層を目指す。 お約束のように、現実の顔に戻り 可愛い女の子もいる。 とはいえ、食事の事やら関係性やらが ものすごく現実的です。 こんな世界に閉じ込められて、生き物を殺せるか。 正直、そんな根性はないと思います。 むしろ、パニックw さらっと主人公の過去が出ていますが 淡々とし過ぎて、そうですか、という感じ。 いや、掘り下げられても…とは思いますけど。 目覚めないのかと思ったのですが、そうでもない最後に よかったような悪かったような…。 何せ課題もりだくさんです。 とりあえず、学業?w

Posted byブクログ

2015/11/30

アニメのSAOが好きなので手にとった一冊。 う、ううううーーーーん。 先に本を読んだなら面白かったのかもしれないが、アニメ見た後だと面白さがない…。 確かにアニメで言うリズ、シリカとの絡みのある回はストーリーの本筋には関係がないからないのも仕方ない(次巻以降にあるらしい)とは言...

アニメのSAOが好きなので手にとった一冊。 う、ううううーーーーん。 先に本を読んだなら面白かったのかもしれないが、アニメ見た後だと面白さがない…。 確かにアニメで言うリズ、シリカとの絡みのある回はストーリーの本筋には関係がないからないのも仕方ない(次巻以降にあるらしい)とは言え、8割方ストーリーというより説明になっていて、アニメのあらすじ読んでいる気分。 こんなに内容薄いストーリーだったか?? せめてアスナとの出会いとか、現在短編になっているストーリーを本編と交えて上下巻とかだったらもう少し読み応えあったんだが…。 アニメが素晴らしいのか、本がいまいちなのか。 だが、魔法科高校の劣等生のように、アニメでは表現しきれないキャラの感情等が本では表現されている…といったこともないので両方なのかと思ってみたり。 単純に先に本を読んだ方が良かったというのを理解しつつも、面白さがなかった&アニメは良いので★3つ。

Posted byブクログ