1,800円以上の注文で送料無料

COPPELION(3) の商品レビュー

3.5

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2018/10/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

時は西暦2036年。東京で救助活動の任を受けたコッペリオンは謎のステルス爆撃機B-2の急襲を受けた!かろうじて撃退したものの、B-2爆撃機は【ZONE―高レベル放射能汚染区域―】へ。その追跡の末にコッペリオンが目撃したのは、死都に沈められた闇の世界遺産だった……。(Amazon紹介より)

Posted byブクログ

2012/06/02

司馬博士救出〜第一部。第二部は第一師団とゆー怪しい集団登場。総理もたいがいな描かれ方をしてますねw 厳しい時期でもあんな総理だと国の未来が思いやられます。。w そこはある意味ありがちな設定といいますか。

Posted byブクログ

2011/04/05

だんだん全貌が見え始めてきたかんじです。政府あやしすぎ。そこもリアル? 私利私欲とか、これからいろいろ絡んでくるのかなあ。 三人の女の子、結束力がしっかりしていていいです。 あと、新キャラの掃除係!めちゃくちゃ気になる。

Posted byブクログ

2011/03/21

原発事故の商用利用や政治利用など汚い面が出てきた。 そして全滅したはずの第一師団の思惑。 少しずつ話の規模がでかくなってきた。 999の機関室などパロもしっかり忘れないところがミソ。 しかしあのばあさんは一体何だったのか…。

Posted byブクログ

2010/01/03

クオリティ安定中。 人間という存在に対して、新人類であるコッペリオンたちは、「生きろ」という。でも、肯定だけでいいのかな? と思ったところで、どうやら掃除係という対極っぽい存在が最後にチラリと。 やはり、続きものは3巻まで読まないとわからない。

Posted byブクログ