あたまがコんがらがっち劇場 の商品レビュー
前に図書館でこのこんがらがっちの絵本を借りて子ども達が面白がっていたから、たまたま見つけた本バージョンも借りてみた。 結果、大成功。 2人で取り合って…本末転倒?(とほほ) でも喜んでくれて良かったわ。 取り合うほど面白いんだからと大人の私も読んでみた。 確かに面白いわね。 地味...
前に図書館でこのこんがらがっちの絵本を借りて子ども達が面白がっていたから、たまたま見つけた本バージョンも借りてみた。 結果、大成功。 2人で取り合って…本末転倒?(とほほ) でも喜んでくれて良かったわ。 取り合うほど面白いんだからと大人の私も読んでみた。 確かに面白いわね。 地味〜にジワジワ面白い。
Posted by
この本は、あたまがこんがらがってしまいそうな本でした。クイズや、おもしろいしかけがあったりします。読んでも読んでもあきないくらいおもしろいです。
Posted by
老若男女、誰が読んでも楽しめる1冊。 だって、ピタゴラスイッチを見て「へー!」って思わない方はいないでしょう? あんな感じ。
Posted by
何回読んでも飽きない! センスがあって面白いです。 子供が真似して4コマ漫画書いたりして影響されてるなって(笑) 子供と一緒に楽しく読めていい♪
Posted by
意表を突かれたり,そういう落ちね(構図ね)と笑ったり納得したりする時に出る「フンっ」を連発。 学生のために机に放っておこう。 朝日小学生新聞に連載。2007〜2009年。
Posted by
4コママンガ。 いみがわからない。 よく分からないけど笑える。 よく分からないから面白いのだと思う。 いろんなモノが こんがらがってる からね。
Posted by
たまらない!このクオリティ!思わず吹き出して笑ってしまう。好きです! 不思議と何回読んでも飽きない。
Posted by
あー好きだ。 内容も絵柄もかなりあっさりしてるのに、どうしてこんなにも無性にかわいくかんじるのでしょう… 理系が作った絵本(正しくは四コママンガ)だなあという感じ。 子供に読ませると(または子供のときに読んでいたら)頭がよくなりそう。ってこれ別の本の時にも思った気がする。
Posted by
NHK教育テレビ「ピタゴラスイッチ」のスタッフがおくる、思わずくすっと笑ってしまう本。簡単な問題が多いのでちょっとした頭の体操にも◎
Posted by
- 1