1,800円以上の注文で送料無料

「笑う脳」の秘密 1 の商品レビュー

3.3

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/03/05

あくび、身体を動かすこと、笑うこと。呼吸。 古生物からの感情と人間における理性。 多義性。 文科+理科+芸術とスポーツ。

Posted byブクログ

2014/06/12

この本で言う「笑う脳」とは、ポジティブな思考やプラス思考全般のことだと認識した。 脳にたゆみ無く血流を行き渡らせる為にはどうゆう行為が必要なのか。 脳に血流が行き渡らなくなり脳が「窒素」してしまわない様にするにはどうゆう考え方が必要になるのかが書かれている。 ・雑念を交えずに行...

この本で言う「笑う脳」とは、ポジティブな思考やプラス思考全般のことだと認識した。 脳にたゆみ無く血流を行き渡らせる為にはどうゆう行為が必要なのか。 脳に血流が行き渡らなくなり脳が「窒素」してしまわない様にするにはどうゆう考え方が必要になるのかが書かれている。 ・雑念を交えずに行動するとき、脳は活性化する ・人が暴力を加えられたり残酷なことをされてるときと言うのは脳血流が少なくなり、物を考えることが出来なくなる ・「ここではダメ」などと苦手意識を持ったりすると、頭が真っ白になる ・一つの答えを鵜呑みにすると、その他の可能性を考えない「思考停止」状態になる ・合理的に考えられる部分はきちんと理詰めで考えて、最後に残った回答不能の問題は大胆にジャンプする

Posted byブクログ

2013/04/01

笑いと癒しが脳を活性化させて理性をフルに働かせてくれるとか知の三点支持(科学的興味・文学を味わう・芸術、スポーツの楽しみ)は地頭を良くするとかわかりやすい内容。

Posted byブクログ

2012/01/09

脳血流酸素濃度 脳の中の動物園 文化、理科、芸術とスポーツ ...など、この本から学ぶことは多い。 けど、これらも全部「情報生活習慣病」!?(笑)

Posted byブクログ

2011/04/25

音楽家として脳科学者として、いろんな観点からパニック状態に陥った脳について解説されていて、どの項もとてもおもしろく、リズムよくよめます。 緊張しすぎた脳には笑いのリラックスがいいみたいです。

Posted byブクログ

2010/11/05

「笑う脳」というタイトルですが、至って真面目な脳の話しです。電話の音声だけだから、引っかかりやすい「振り込め詐欺」や人工言語と自然言語の違いなど、いろんな話題がランダムに出てきます。授業としては面白いのでしょうがもう一歩の深堀が欲しい気がします。

Posted byブクログ

2011/07/16

ちょっとまえに丸の内で伊東先生の講演を聞いた。マイクを使わずに話し、壁からの反射音などを有効に使いながら聴衆の注意を自分に集中させるというテクニックには感激した。残念ながら本にはそのテクニックは使えないですね。でも、最後まで面白く読む事ができました。笑う脳とはありますが、最初のほ...

ちょっとまえに丸の内で伊東先生の講演を聞いた。マイクを使わずに話し、壁からの反射音などを有効に使いながら聴衆の注意を自分に集中させるというテクニックには感激した。残念ながら本にはそのテクニックは使えないですね。でも、最後まで面白く読む事ができました。笑う脳とはありますが、最初のほうに「呼吸」に関する話も参考になりました。気分転換にはあくびが最適なんですって。

Posted byブクログ