井手正介のバリュー株入門 の商品レビュー
ヴェリタス創刊期にもらった本だと思うが、ずっと本棚の肥やしになっていた。 読んでみたが、基本的な内容でそこまで得るものはなかった。
Posted by
日本株式での運用をバリュー投資戦略にシフトしようと思ってただ今勉強中です。 バリュー投資といえばウォーレン・バフェットですが、著者の井出さんは日本の株式市場の特殊性を踏まえた独自のアレンジをした投資戦略を説いています。 指数の使い方や銘柄を選ぶ基準が具体的に分かり易く解説され...
日本株式での運用をバリュー投資戦略にシフトしようと思ってただ今勉強中です。 バリュー投資といえばウォーレン・バフェットですが、著者の井出さんは日本の株式市場の特殊性を踏まえた独自のアレンジをした投資戦略を説いています。 指数の使い方や銘柄を選ぶ基準が具体的に分かり易く解説されており、国内株式でバリュー投資を志すのであれば、より実践的な内容だと思います。
Posted by
常日頃、色々なメディアでバリュー株運用を提唱している井出正介氏による バリュー株運用のための入門書です。 氏が本書で提唱しているのは、個人投資家が株式投資にあたっての 心得と判断基準で 心得として ・投資の基本は原則継続保有(長期投資) ・分散の基本は業種分散 ・ポートフォリ...
常日頃、色々なメディアでバリュー株運用を提唱している井出正介氏による バリュー株運用のための入門書です。 氏が本書で提唱しているのは、個人投資家が株式投資にあたっての 心得と判断基準で 心得として ・投資の基本は原則継続保有(長期投資) ・分散の基本は業種分散 ・ポートフォリオは5業種5銘柄 判断基準として ・時価総額2000億以上 ・予想ROEは10%以上 ・予想PERは20倍以下 ・EPSが過去5期、今期、来期を通じて増益基調 (いわゆるバリュー株) とすべきとしております。 上記の根拠が全て企業のファンダメンタルに着目しており、 企業の活動にこそ価値の源泉があるというところによっています。 株式投資のスタンスには色々ありますが、個人的には氏の提唱する 考え方にはものすごく感銘できますし、同意できます。 なにしろ個人投資家は、機関投資家とは違い長期的なスパンで 成果を出せば良いわけですし、 短期的な利益変動に一喜一憂するのは、機関投資家に任せておけばいいのだと思います。 また、氏の書籍では、論拠にたいする証左として 具体的な運用実績も提示されており非常に信頼味も 感じられます。 株式投資を行っていて、ちょっとしたニュースや色々なチャートのつまみ食いで売買をしてしまっていて(五感で株式投資をしている)危ないと 感じている人は、是非本書を手にとってみることをお勧めします。 また、バフェットに通じるところも多いにあるのでバフェットが好きな方も 是非。 非常にためになると思います。
Posted by
- 1