1,800円以上の注文で送料無料

グラタンおばあさんとまほうのアヒル の商品レビュー

4.4

13件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/03/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

魔法のポケットがついたエプロンを付けた、 かわいく陽気な黄色いあひる。 あひるは、おばあさんの家を出て旅に出るけど それがけっこう長い旅で「あひるはどうなってしまうんだろう」・・と読んでいて心配になる。 ラストはハッピーエンドでとってもあったかくて、 読んでいて読者もあひるといっしょに 心からホッとします。 そして、おばあさんが丁寧に作ったあつあつのグラタンを、 あひると一緒に食べたような、 満たされた気持ちになりました。いい本だなぁ。 話の途中で出てくるたんぽぽとあひるの絵柄のやかんが とってもかわいい。私もほしいなぁ。 でも、私もやかんを火にかけたまますぐ忘れてしまう人なので、あひるは飽きれてうちを出て行ってしまうだろうなぁ。 いせひでこさんの絵もとっても素敵です。

Posted byブクログ

2021/02/01

いせひでこさんの絵が素敵。色彩にも癒される。 グラタンが大好きなおばあさん。そしておばあさんの家のお皿に描かれた黄色いアヒルのお話。 おばあさん=いい人 みたいな思い込みをいい意味で裏切られる。誰でも甘やかされると怠け者になってしまうんだなぁと。それは歳関係ないんだなぁと、お...

いせひでこさんの絵が素敵。色彩にも癒される。 グラタンが大好きなおばあさん。そしておばあさんの家のお皿に描かれた黄色いアヒルのお話。 おばあさん=いい人 みたいな思い込みをいい意味で裏切られる。誰でも甘やかされると怠け者になってしまうんだなぁと。それは歳関係ないんだなぁと、おばあさんに親近感を覚えたり。。 小学校2年生くらいから

Posted byブクログ

2020/11/02

グラタン皿に描かれたアヒルが、グラタンの好きなおばあさんのためにエプロンからグラタンの具を出してあげているうちに… いつも一緒にいると、いいところも嫌なところも見えてくる、そんな普通のことに気づかせてくれるお話。

Posted byブクログ

2020/08/01

・娘(5)受け:良し。(音読してたら寄ってきた。後日、また読みたいと言った。) ・グラタンを作って食べたくなる。作ったことはないが。 ・主人公のアヒルが出会う大人たちが、わりと欠点だらけ。そして更正するのはもうひとりの主人公のおばあさんだけ。世の中甘くない。 ・絵は可愛い。黄色が...

・娘(5)受け:良し。(音読してたら寄ってきた。後日、また読みたいと言った。) ・グラタンを作って食べたくなる。作ったことはないが。 ・主人公のアヒルが出会う大人たちが、わりと欠点だらけ。そして更正するのはもうひとりの主人公のおばあさんだけ。世の中甘くない。 ・絵は可愛い。黄色が良い。

Posted byブクログ

2020/04/04

あひるがグラタンからにげたところがすき。グラタンおばさんに「バイバイ」っていうところもすき。まほうのあひるがすき。おうちにきてほしいなぁ。

Posted byブクログ

2020/01/26

いせひでこさんの絵に惹かれて。。 安房直子さんはとても日本的なイメージだったけど、これはどこの国でも有り得そうな感じがいいですね。 グラタン皿のアヒルがまほうでほうれん草を出してくれるだなんて。。 250℃のオーブンで焼かれたり、ヤカンになって、焦げる寸前になったり…ええ?!...

いせひでこさんの絵に惹かれて。。 安房直子さんはとても日本的なイメージだったけど、これはどこの国でも有り得そうな感じがいいですね。 グラタン皿のアヒルがまほうでほうれん草を出してくれるだなんて。。 250℃のオーブンで焼かれたり、ヤカンになって、焦げる寸前になったり…ええ?!そんなのありえないーっていうのがたまらなく夢があります。 子どもの頃に出会いたかったなー。 グラタン、たべたい

Posted byブクログ

2019/07/23

自分が小さい頃に好きだった本を今度は娘に。気に入ってくれるかな。人間らしいダメなところも愛しく感じる童話。

Posted byブクログ

2017/08/11

小学生くらいの時に読んで、最近になって急に読みたくなり、タイトルを忘れてましたが、ネットで探して、図書館で借りました。 大人になって読んでも、まったく色褪せない名作だと思います。むしろ、子供のころは、なんでアヒルがそんなに怒って出て行っちゃったのか理解できなかったので、大人にな...

小学生くらいの時に読んで、最近になって急に読みたくなり、タイトルを忘れてましたが、ネットで探して、図書館で借りました。 大人になって読んでも、まったく色褪せない名作だと思います。むしろ、子供のころは、なんでアヒルがそんなに怒って出て行っちゃったのか理解できなかったので、大人になってから読むと、また理解度が深まっていいのかもしれません。 おばあさんとの再会の場面は、子供の頃も今も、変わらずグッとくるシーンだと思いました。

Posted byブクログ

2013/11/05

おいしいグラタンを作る、グラタンおばあさん グラタンを作るにはとっておきのお皿があるそうです‼ それはキレイな白いおさらです‼もっといいのは、白いおさらにステキなアヒルの絵があるのです。それはキイロい[魔法]のアヒル...

おいしいグラタンを作る、グラタンおばあさん グラタンを作るにはとっておきのお皿があるそうです‼ それはキレイな白いおさらです‼もっといいのは、白いおさらにステキなアヒルの絵があるのです。それはキイロい[魔法]のアヒルでした。 おばあさんは、アヒルが来てからとてもなまけんぼうでした。あるひなまけているすがたがとてもイヤになりました。 おばあさんが寝ている間に家をでてしまいました‼(え〜〜〜) それからいいところがないか探しはじめました。ところがあるいていると足がいたくなったでわないですか‼‼ (マジヤン) アヒルは、いいました。「私はお皿から出たからせまい所に行かなきゃ」といいました。それして一つのお店に入りました。 そのお店には、やかん、お皿などの物がいっぱいあります。アヒルは、お皿もいいし、コップもいいし、……とうとう下に、草花が咲いているキレイなヤカンにしました。アヒルは「よーし入ろう」

Posted byブクログ

2013/05/10

アヒルと、ホウレンソウのグラタンが出てくるお話。 子供のころに何かで読んで(単行本ではなかった)、ホウレンソウのグラタンがおいしそうで、母にねだって作ってもらった。 当時は簡単に作れる市販のグラタンソースがなかったのか、小麦粉をフライパンで炒るところから作ってもらったっけ。冬、丸...

アヒルと、ホウレンソウのグラタンが出てくるお話。 子供のころに何かで読んで(単行本ではなかった)、ホウレンソウのグラタンがおいしそうで、母にねだって作ってもらった。 当時は簡単に作れる市販のグラタンソースがなかったのか、小麦粉をフライパンで炒るところから作ってもらったっけ。冬、丸い筒形の石油ストーブの上でフライパンを温めながら木のしゃもじで丁寧に小麦粉をかき混ぜるのが私の仕事で、それからしばらく待つと、母の手でオーブンからアツアツのグラタンが出てくる。暖かい記憶がよみがえります。 30年以上経ってもいまだにホウレンソウは大好物。 自分では面倒くさいのでグラタンは作らないけれど。 図書館で何げなく手に取って、この話だ!と大興奮。 しゃべれるアヒルがなんだか冒険をして、帰ってきておばあさんとホウレンソウのグラタンを食べる、としか覚えていなくて、多少記憶違いはあったけれど、また読めてうれしい。 大人になった今となっては、「グラタンってどんな食べ物?」なんて不思議に思ったりしないし、おばあさん以外の登場人物のその後の方がグラタンよりも気になったりする。 今子供はいないけど、子供がいたとして、このおはなしを初めて読んで面白いよ、って勧めてあげるかもわからない、かわいいおはなしだね、って終わってしまうような気もする。 でも、子供だった私に、間違いなく幸せな記憶を一つ作ってくれたおはなし。 大人が思う子供に読んでほしい本ではなくて、子供が自分で読んで記憶に残る本って確かにあるんだな、と実感。 最近図書館での読み聞かせを始めて、子供のためにどんな基準で絵本を選んだらいいんだろう、と悩んでいる自分に、少しだけ子供目線を思い出させてくれたような気がします。

Posted byブクログ