1,800円以上の注文で送料無料

白い薔薇のため息 の商品レビュー

3.3

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/10/19

図書館の本 内容(「BOOK」データベースより) 1900年、テキサス。アメリアは、父の暴力に苦しんでいた。かつては優しかった父が、事故で頭に傷を負って以来、変わってしまったのだ。機知に富んだ明るい少女だったアメリアも、父を刺激しないよう、おとなしく従順な娘の仮面を被るようになっ...

図書館の本 内容(「BOOK」データベースより) 1900年、テキサス。アメリアは、父の暴力に苦しんでいた。かつては優しかった父が、事故で頭に傷を負って以来、変わってしまったのだ。機知に富んだ明るい少女だったアメリアも、父を刺激しないよう、おとなしく従順な娘の仮面を被るようになった。そして父の激しい折檻に、独り耐え忍んだ。だが、密かに想いを寄せていた牧場主のキング・カルヘインに、父に対する従順さを馬鹿にされ…。D.パーマーの幻のヒストリカル。 この時代はどうしてもメキシコが絡んでくる。 白人とメキシカンの身分の違いが今回もしっかり描かれていて複雑。現代にも残っている人種的な差別だから仕方ないけれど。 そしてパーマーが描くヒーローの横暴さを赦しちゃうヒロインの強さってほかの作家にはない色だと改めて思う。 クインの物語も別にあるのかな? カルヘイン一家のロマンスはスピンオフらしいのでちょっと探してみよう。 アメリアの父親に対する優しさには感服するばかり。強くないと優しくなれない、の典型でした。 Amelia by Diana Palmer

Posted byブクログ

2011/02/01

「いちずに片思い」もの。 ダイアナ・パーマーのエッセンスがつまった1冊ではないでしょうか。ランダムハウスからの出版なのでハーレクインなどに比べると手に入りやすいので、入門編としてお勧めします。 傲慢で野性味あふれるヒーロー(これも典型パターン)を一途に想い続けるヒロイン・・・その...

「いちずに片思い」もの。 ダイアナ・パーマーのエッセンスがつまった1冊ではないでしょうか。ランダムハウスからの出版なのでハーレクインなどに比べると手に入りやすいので、入門編としてお勧めします。 傲慢で野性味あふれるヒーロー(これも典型パターン)を一途に想い続けるヒロイン・・・そのMっぷりに「アメリア、あなたは何でそこまでけなげに耐えているの!」と叫びたくなります。そして、自分の気持ちに気づいた後のヒーローの献身ぶり。ヒロインになりきって読めば涙なくしていられないはず! 同時進行のアメリアの兄・クインの物語もあります。欧米のロマンス小説では主役二人と同時進行でもう一組の物語が進行するというのが定番らしいですね。このサブストーリーもロマンスの楽しみではあります。(ここからスピンオフになっていくパターンも多いですし)

Posted byブクログ

2009/10/04

ヒーローのあまりの酷さに戸惑ってしまうほど… それでも読ませてしまうのがダイアナ・マジックなんでしょうが。 いい加減飽きても良さそうなのに、買い続けてしまうのはナゼ?

Posted byブクログ