新ドイツワイン の商品レビュー
ドイツで暮らすなかでワインの不思議な魅力に幾度となく遭遇した。 場所により、気候により、全く違う味を持つワイン。 一口でワインといっても、どう違うの? 味が違うのは分かる、でもどう表現すればいいの? なぜ味が違うの? そんな疑問に丁寧に答えてくれる一冊だ。 他にもワインの栽培...
ドイツで暮らすなかでワインの不思議な魅力に幾度となく遭遇した。 場所により、気候により、全く違う味を持つワイン。 一口でワインといっても、どう違うの? 味が違うのは分かる、でもどう表現すればいいの? なぜ味が違うの? そんな疑問に丁寧に答えてくれる一冊だ。 他にもワインの栽培方法から歴史、それぞれの地域からどんなワインが生まれるかなどといった事柄も解説されている。 ちなみに今私の住んでいるラインヘッセンにもおいしいワインがたくさんある。 マインツ、ビンゲン、ヴォルケムスの3都市を頂点とする三角形のこの地帯はドイツ最大のワイン栽培地域なのだそうだ。 今度の一時帰国の際には、ワインを手土産に父とこの本を読むつもりだ。
Posted by
- 1